ハルカさんの映画レビュー・感想・評価

ハルカ

ハルカ

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2023/24 ロイヤル・バレエ 「マノン」(2024年製作の映画)

3.9

キャストによって印象が全く違う、という感想に尽きる
ラムとムンタギロフ、ロホとアコスタのバージョンを見たことがあるけど、今回は特に受ける印象が全く違った。

オシポワとリースクラークは、愛というより恋
>>続きを読む

【推しの子】Mother and Children(2023年製作の映画)

4.0

ただのくだらんアイドルアニメかと思ってたらまるで違う、、、面白いじゃないか❗️

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

ずーっとむりのある展開だったけどななんだか面白くて最後まで見てしまうという

恋空(2007年製作の映画)

3.5

もうね、だめなんだよこんなのを見ちゃあ、、、

真っ直ぐにひたすらにお互いを想ってる感じが尊い
美嘉は初恋でバグってるとも言えるが、そういうもんだもんね〜

泣ける映画の一つ

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.7

親に育てられるというのは宗教に入るようなものだし、親はスポンサーであり子供をコントロールできない

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

他人や一般論に流されていて選択をしていたら幸せを掴むことはできない。
寂しさと一人で上手く付き合う方法を考えなければいけない。
相手と対等に議論できる相手としか結婚してはいけない。

コナー・マクレガー: ノートリアス(2017年製作の映画)

-

最高のエンターテイナー好き

数週間後のポイエー戦どうなるかなやっぱり普通に勝てるんかな
どっちが負けてるところも見たくないよう

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

5.0

愛で溢れすぎてる、、、すごいよすぎる映画観れちゃったなあ

ブラピの演技に脱帽。最後のシーン、一瞬でこれはコーヒーショップの人や、、、!ってわからせてくれる辺り、天才だな本当

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.0

ぐわ〜なんだこれ、辛いなあ

「天職というものがあるとして、なぜこの国にはなくてパリにはあるんだ?」ってセリフ、ぶっささりすぎた

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.2

頭よわよわでちゃんと理解しきれなかったので見た後ダディにリーマンショックの話聞いた負け組です

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

思いもしなかったところに愛があったりするよね〜
てか知性溢れてる人素敵すぎ

ホリデイ(2006年製作の映画)

5.0

わーよすぎた😭
アマンダが初日はダルそうに歩いてた雪道を最後はグラハムに早く会いたくて全力疾走しちゃうなんて感極まって涙止まらんかった

ジャスパーのクズっぷり〜
クズって相手の感情の察知能力高くない
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.2

「正義」って、法に基づいて善悪を決めて、悪は徹底的に排除。みたいなイメージやったけど、正義感強い主人公がああゆう風に殺人事件を裁くのか〜すごいなと。

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

2.0

感情を覚えて、自分の人生を再スタートさせられたのよかった

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

2.5

「上流階級にしてゲス、イケメンなのにクズ。」ってゆうU-NEXTの説明欄みてクズの映画見逃せるわけないよな、と軽い気持ちでみたんだけどなんか痛々しい気持ちになったな

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.1

こんなにも報われない話ある?😭
過去の夢を叶えようと必死になるのわかるなあ、、、
「デイジーは旦那のこと愛したことない」とか「明日の朝電話くる」とか何回も言い聞かせるように言ってたの、グサってくる、叶
>>続きを読む

マイ・ハート、マイ・ラブ(1999年製作の映画)

5.0

ふぁ〜めちゃいいエンドロール合わせて全部いい😩🤍
アンジーのあの表情、全女子の感情が反映されてるあの表情たまらんなあ〜
禁酒する瞬間の大胆さとその後の会話の「it must be nice」の言い方が
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

3.2

わー、、、、、、、、。
辛いなあ。
わかってるつもりって怖いな。
自分のための嘘も良くない本当に。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.7

いいお話すぎるよ、、、

あとローズのセックスの誘い方エッチすぎてずるいです

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

ピカチュウの声、みんなに聞こえてるのとティムに聞こえてる声の差激しすぎわろた〜!って思ってたらそこには感動の理由があってぷぷ

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

2.0

大絶賛されてる映画なのに良さがあんまりわかんなかった、理解力不足なんかな、、、悔しい😭

後から調べたらシャロンテート殺人事件を題材にしてたのか、、、見る前に知りたかった悔しい、、、

>|