Hashibamiさんの映画レビュー・感想・評価

Hashibami

Hashibami

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エコール(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

全て間接的に示唆してくる描写の数々で、あらゆる嫌な想像をしてしまう。

自然と少女が絡んだ美しい映像がうねる。

約束のネバーランド的な話かと思ったけどあそこまで突飛ではないみたい。
(罰として謎の死
>>続きを読む

アウェイク(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

まず邦ジャケがダサくて見るのやめようかと思ってる人は考え直した方がいいです!

信頼できそうなメンツが黒幕で、信頼できなさそうなメンツがめっちゃいいやつ…

前半は麻酔なしの手術がスリラーとして成立し
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正体はクマ。行動原理もシンプルで、人よりもコカインを求めるくらいで特にひねりもない。
のに!ちゃんと気配を感じるとじわじわ恐怖に向かっていくのがすごい!

登場人物全員ヌケててかわいい。
そこの緩さに
>>続きを読む

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クリーチャーが序盤からあっさり姿を見せてくれるのでおや?と思ったがその分登場シーンで表情豊かな顔面や翼の細部が見られて眼福。
コウモリ男みたいだけどゴキブリ要素も匂わせてるよね。なかなか死ななかった
>>続きを読む

シグナル(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で嫌な予感がして観てみたら大当たり!(悪い意味で)

まあ、怒る人がいるのも分かるけどSFはこうでなくっちゃね。
魔改造によって観るものも置き去りにされるマゾヒスティックおもしろさ。

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

細部の描写が細かくて、一見大味に見える作画でもダイナミックさとリアリティを感じる。
つっこみながら、みんなで可愛い〜〜って茶々入れながら観れるいい作品。

キックボクサー(1989年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

スポ根映画ではありません。
筋肉鑑賞映画。

印象付けたいであろうアクションシーンが軒並みスローモーションになるので、アクションの爽快感を感じられる作品ではない。

でも、それを補って余りあるほどに筋
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何も嘘はついていないがミスリードを引き起こすカットでどんどん混乱して終盤収まったと思いきやそれすらも…という気持ちいいくらいの振り回され方。
今敏監督「パーフェクト・ブルー」と似た感覚だった。

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

豊原功補がかっこよすぎて濡れる、。
アンドロイドが絡むシーンは片言の日本語やフラッシュばりのダッシュシーンが可愛い。「time warp.」の発音が急に良過ぎて笑える。

タイムパラドックスの整合性は
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

レストラン、現地を牛耳るマフィア、止められない色恋…

テンポ良いしいい感じにまとまるので安心して観られる。

それにしても、あの体制でちゃんと挿入ってるなんて信じ難いんだが…ってとこだけ気になった

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

海版マッドマックス。

砂漠とかの逃げ場所が無い分、より生活の切実さが出ててよい。

羅生門でもある。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「ギミー・ザ・ルート」にも似てる。

スケートにしか居場所がない少年たちの退廃的な生き方を主人公の視点から淡々と映す。

主人公は周りと比べると全然救いがある方だけど自分から底に寄っていく。
どうにも
>>続きを読む

ディヴァイド(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

防護スーツがめちゃくちゃにカッコイイ。

あとは地下のシーンからほとんど場面転換しないし堕落していくだけの胸糞演出しかないのでしんどかったら見なくてもいい。

とにかく、ほんの少ししか出番がないスーツ
>>続きを読む

水のないプール(1982年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

淡々とした生活。
リズミカルに叩く手は楽しいからじゃなく退屈を紛らわすため。
そんな男がクロロホルムなんちゅうおもちゃを手にしたら…

まあこんなこと考える人もおるわな。
女の子は見ない方がいい。
>>続きを読む

アビス(1989年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

深海異生物遭遇sf。

いいな〜海の美しさ、神々しさ、禍々しさ…ヴィジュアルで全て感じ取れ!系。
ジェームズ・キャメロンさんはこん時からすごかったんやなあ。

特に、単騎で海の深くまで潜っていくシーン
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

なんだっけ〜、こういう内容の小説あったよね。

因縁の相手と中身入れ替えなきゃいけなくて、全て奪われた上に今までの身内すらも信じてくれないやつ。

ニコケイもトラボルタも、善と悪の演じ分けが上手すぎ
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まじで性癖。ぶっ刺さり。

老人は人権なし!これでもかと若者に虐められる!それでも遊園地で遊びたい!

そこまでして外に出てく必要あるか??とも思うけど本人は老いてる自覚が無いから仕方ないか。

この
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

研究施設の警備ガバガバすぎて微笑ましい。
伝説の半魚人、リアルハンギョドンとのfuckは一体どんなんだろうか。
モノはついてると言及されてたからまあいけるのか。
親友のおいちゃん、気になってた男の子に
>>続きを読む

暴走機関車(1985年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

冒頭はめちゃくちゃあっさり脱獄するプリズン・ブレイク。

あとは街に出る為に飛び乗った機関車がフルスピードのまま止まらねぇ!
しかも他にも女の子が乗ってるじゃねえか!さあどうする!!というなんともシン
>>続きを読む

キャノンボール(1980年製作の映画)

3.5

冒頭のカウンタック爆走シーンだけでもンぎもぢよすぎて何回も観ちゃう。

例によって警察はポンコツなのであっさり撒かれる。
ピチピチレオタードのチャンネーや石油王や日本人ということにされてるジャッキーチ
>>続きを読む

ジュラシック・キッズ(1993年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

偶然の手違いで赤ちゃん恐竜を拾った家族。
スクスク成長し大きくなって手に負えなくなり…かと思いきやずっと小さいまんま。
小型犬サイズで肉食も草食も関係なく愛嬌を振りまく。

しかし、いくら骨董品屋のオ
>>続きを読む