ゆうきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆうき

ゆうき

映画(66)
ドラマ(2)
アニメ(0)

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

犬は可愛いなぁ〜

生後6ヶ月の仔犬が
新しい家族になり
その仔犬をなでなでしながら
鑑賞しています。

このタイミングで
この映画・・・・

最高でした。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.0

スパイ映画

家系ラーメン風に
恋愛    普通
コメディー 少なめ
アクション 多め
的な楽しい映画です
テンポも良く
楽しく鑑賞できます。

結局は
トムクルーズがカッコいい〜

アイランド(2005年製作の映画)

3.0

クローン人間の映画

物凄くショッキングな内容
激しいアクションやCG
表面的に鑑賞すると
クローン人間にも
人権的な命の尊さや
自由が必要〜〜〜って言う
内容なのかな❓
ほんとにそっちかな❓
そもそ
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

2.5

人類滅亡映画

数年前から滅亡予兆を察知しており
超お金持ちだけが
最新鋭の船に乗船して
生き残るストーリー。

不法乗船する
一つの家族だけを
クローズアップして
ハッピーエンドっぽい感じなんですが
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

極悪人達が大暴れ。
ストーリーが
ぶっ飛びすぎて
逆におもしろいですね。

前半は嫌悪感満点
恐ろしくネガティブな気持ちになります
ところが
最後は感動してました。
なに この振り幅
ヤバい〜

極悪
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

トップガン

ただただ
ひたすらカッコいい〜
前作を越える、
カッコいい〜〜

結局はトムクルーズが
カッコいい〜

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

2.0

その1日だけ
無法状態と国が定めるストーリー

みなさま
やりたい放題で
殺戮しまくり、
ほぼゾンビ映画です
ゾンビよりタチが悪い事に
武器も使いまくり。

[あなたにお勧め]
だったので鑑賞しました
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

2.5

余命180日の話

この作品の土台となる思想は
無神論的な思想なのかな❓

主人公が余命宣告されてから
破天荒な行動や禁断の行為
そして
最後は一人旅などなど・・・
色々と良いメッセージもありますが
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公フランク
両親の離婚をきっかけに
小切手偽装で大金を手にする。
パイロット 医者
弁護士などになりすまし
やっほーー的なストーリーかと
思いきや・・・

フランクが必死に
追い求めていたものは
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.5

冤罪で起訴された
戦友を助ける為に立ち上がる
トムクルーズ。

記憶力 洞察力
分析力 戦闘能力
全てパーフェクト
しかも常に冷静。
次から次へと悪党どもを
やっつけるトムクルーズ、
カッコいい〜
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

4.0

エイリアン👽の物語

この映画は凄い
考察❓
愛❓
アクション❓
伏線❓
(つべこべ言わず観なさい)と
製作者に挑戦状を
叩きつけられた感じの映画です。

子供時代を思い出し
素直な心で
鑑賞できたら
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.0

マジシャンの話
催眠術あり
壮大なトリックあり
ハッキングあり
なんでもありの
ストーリーですね。
つっこみどころ
満載ですがマジシャンは最強なのです

そして やはり
モーガンは
フリーマンしてまし
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.0

ライフセーバーのお話
筋肉マッチョと美女軍団が
大活躍。
これぞアメリカ的娯楽映画ですね

殺人やらドラッグやら
色々とあったっぽいんですけど
結局は
筋肉マッチョと美女軍団。

アメリカってすごいな
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

難解なSF映画

愛という
わかりやすいテーマを中心に
多次元 M理論 ブラックホール
など
私には理解できない
理論や法則などのオンパレード
ですが
この映画をきっかけに
勉強してみたい気持ちになり
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.0

音楽 アカペラを通して
友情が生まれる。

テンポ良く ノリノリで
音楽っていいな〜って
感じる作品ですね

個性的なメンバーが
お互いの個性を認めて
素晴らしい音楽を作る
多様性は素晴らしい。
しか
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

1.5

近未来のSF系
アクションの迫力は
すごいんだけど
未来感を出すためになのか❓
ぼんやり ふわっとした
雰囲気で眠くなっちゃいました。

さすが
モーガンは
フリーマンしてますね。

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.5

誰もが知ってる
ディズニーの名作
もちろんストーリーはわかってる。

それでも是非見て欲しい

圧倒的な映像美
ディズニーの世界観に
引き込まれます
キラキラ輝くシーンが
たくさんあり
まさに夢の国で
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

4.0

デンジャラスビューティー1が
とても爽快で楽しい映画だったので
続けて
デンジャラスビューティー2も
鑑賞しました。

実はこんな感じの映画が
1番好きだったりして〜
ポップコーンとコーラ
そして、こ
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

4.0

美人FBI捜査官が
ミスコンに潜入・・・

テンポ良くコミカルで
まったく飽きい
そして最後には涙あり
深読みや考察など
一切無しで見て欲しい

デンジャラスビューティー2
引き続き観たくなりました
>>続きを読む

MERU/メルー(2014年製作の映画)

2.8

登山ドキュメント
異次元の登山家 クライマー達。
不屈の精神を持つ人の
命を賭けた
チャレンジ。

私はまだまだ
ぬるま湯人生です〜
もう少し
攻めた日々を
すごしてみよう🤗

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

1.5

ダイヤモンドを巡って
殺し合う、
とにかく過激で
見ていて怖くなる
狂気に満ちた作品ですね。

この現実に
一石を投じる作品を
セレブの映画スター達が
巨額の予算を使って映画を作り
安全で平和な
リビ
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

2.0

サクセスストーリー
しかも実話・・・・

テンポも良くシンプルで
それなりに感動シーンもあるので
学校の授業や
家族で鑑賞するなら
おすすめです。

成功をつかむ少し手前から
ナレーションがメインにな
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

1.0

詐欺犯罪を中心に荒稼ぎをする
犯罪者集団😅
完璧で弱点の無い主人公に
観てる私も騙されっぱなし
前半にこてんぱんに
騙されたおかげで
後半から
どんなハプニングやハッピーな場面でも
(どうせ嘘なんだろ
>>続きを読む

タルサ 俺の天使(2020年製作の映画)

5.0

クリスチャンの方
キリスト教に興味がある方
必見です。

個人的に考察や意見など
語る作品ではないので
特にコメントは
控えます🤗

ロング・トレイル!(2015年製作の映画)

2.5

老人2人で人生最後の
大冒険。
10年後に鑑賞したら
もっと心にささる作品だったかもしれない😅
まだまだ若い私には
少し早かった(笑)
それでも
コミカルで楽しく鑑賞できる
映画でした。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

パリピでチャラい黒人男性が
主人公。

大切な何かを手放すのも人間
それを不器用ながら
大切に一生懸命愛するのも人間
元チャラ男が奮闘する姿は
素晴らしいですね

特にラストの涙
悲しみや絶望感の中に
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

へそ曲がりな私の
最大の問題作
それを言っちゃおしまいよー
って言われそうですが
モヤモヤした気分になる
映画でした。

コミカルで夢のある
王道映画❓❓
のはずなのに

母親から捨てられて
やっと探
>>続きを読む

ビューティフル・レターズ 綴られた言葉(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

地味で淡々と進む映画なのに
少しずつ変化して行く
主人公の服装や表情に
引き込まれます。

エンディングでは
えっ❓と思うような
シーンがあり
なんとも言えない
不思議な気持ちになります

長く心に残
>>続きを読む

A-X-L アクセル(2017年製作の映画)

3.0

色々とツッコミ所満載ですが
気分転換や娯楽として
鑑賞するならアリかも〜

愛犬を亡くした飼い主が観ても
あまり癒されませんね

モトクロスバイクと
ロボット犬のじゃれあいは
爽快感があり
ストレス解
>>続きを読む