かおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かおり

かおり

映画(65)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

ジェームズ・ボンドが名探偵??
キャプテンアメリカが白ニット??

単純明快なので、そんな理由で
観にいきました。

しかし、序盤で犯人明朗で
羞恥の共感覚に陥りやすいので
辛い!見ていて辛い!!っ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

ナチズムに傾向真っしぐら少年ジョジョ、
ジョジョの空想の親友ヒトラー
スカヨハ肝っ玉母さんとの愉快な
戦禍のドイツで楽しくも愛国心を
試される日常にサプライズが……

戦争のグロテスクな部分
戦争の裏
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

4.7

※字幕版で鑑賞
※舞台版を観ています


ほんとに、映画化してくれて
ありがとうございます……。

久しぶりに映画館で2回も号泣しました。






事前の悪評に舞台版が好きだったので
ショックを受
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

オートマ限定、ペーパー・ドライバー、車は怖いから乗りたくない、1人じゃ絶対観にこなったのですが、レディースデーで人に誘われ観てきました……

結論から言います、

めちゃくちゃ、ええ映画やん……。
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

4.0

大好きですキーラナイトレイ様♡
今作は映画館で鑑賞し、久しぶりに借りて観ました。

古典名作アンナ・カレーニナを舞台仕立てにして、豪華絢爛、うずめく愛と欲。

政府高官の夫と可愛い息子を愛する良き淑女
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

私の偏見と偏愛です。
※カイロレン推し

ドタバタ スカイウォーカー一家がいよいよ終わりましたね。

三部作始まる前に全シリーズ一気鑑賞したので、ニワカですが、好きなキャラはカイロレンとアミダラです。
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.5

ターミネーターニューフェイト
観てきました😎💥

もう、サイコー…
闘う女大好きなんです…
サラ・コナーにグレース、ダニ…
私的にグレースが最高に好き❤️

グレース何がいいって美人の短髪
中犬っ
>>続きを読む

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.8

ロマノフ王朝 皇女アナスタシアの話を
もとに作られたであろう話。

子供の頃好きで家庭教師の先生に
クリスマスプレゼント貰った
思い出の作品です🎁

孤児で働きに出る日に
違う道を歩いたら古いお城を見
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作に続き映画館で
吹替嫌いマンなので字幕で鑑賞

エルサぁぁあああ
またやらかすの??
妹のリア充ぷりに怒らないか
ひやひやしました

結末が良かった、
エルサには最適だったな…って

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.0

久しぶりに観ました。

キーラ・ナイトレイの力強い眼差し
身分差にも関わらず物怖じせず
家族の事を大切にしている姿勢
素敵です、好き。

最後にダーシーさんからの愛の言葉が
“ You have wi
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

4.0

久しぶりに観ました。

チャンスを自分の物にして
成功して行き幸せになっていくのに
唯一愛した人の愛人になり
果てはその人との早過ぎる別れ

最後のファッションショーは
彼女の成功の象徴なのに
幸せそ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

例え売れないミュージシャンでも
彼を愛する人は変わらずいてくれて
それに気づいて彼は変わるのだけど。
題の通りビートルズの”yesterday”の中で
“Now I long for yesterda
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.0

アンジーもエルファニングも好き!
非対称の美をこの作品は前面に出してて
好き!!!
アンジーの髪下ろしてる姿なんか
あれ?女神様かな?な感じです…🥰

前作から女王になった姫様……
ちょっと甘っちょろ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

社会的弱者、出生の真実、夢見た愛、尊敬していた人物にピエロにされる…一度殺しちゃえば、歯止めが効かなくなる、ついに自分を曝け出したくなる。

銃を手に入れてしまった事で優しい彼は歯止めが効かなくなって
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ブラピ版 父を訪ねて三千里

優等生 宇宙飛行士ブラピがある日、死んだはずの英雄の父が実は生きてまーす!って告げられて、でも危険人物だし遠いからメッセージ送ってね!みたいな初めなんだけど、徐々に実は英
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

期待無しに、TOHOシネマズの6ポイントで無料で見ました。えぇ、全然期待無しで。

原作漫画なんですね……へぇ

あ、戦艦のお見積をだすの?数学の天才が?へぇ

菅田くん軍服似合うやん……

ふぅん…
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

ロアルド•ダールの”チョコレート工場の秘密”が原作。昔に映画化されるけど、こっちも良い- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

ティムバートンにジョニーデップ、不思議な世界観を表現しつつ夢が溢れる作品にな
>>続きを読む

最愛の大地(2011年製作の映画)

-

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争下のお話。

ムスリム人の画家とセルビア人警察官のカップルが紛争によって敵同士になり捕虜となったり、スパイとなり裏切ったり……

序盤、赤ん坊が泣き止まないから殺されたり、
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

前作までは(アベンジャーズ作品含む)、まじ、お前……みたいなとこあって、スパイダーマンを愛せていませんでしたが、ファンの皆さんめんご、でも今作は違った……

世間の言う、スパイダーマンは世界の甥っ子を
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アラジンなんだけど、完全にウィル・スミスが主人公になりつつある映画でした。
いい意味で、だってあんなに青くて、あんなにパリピが似合うジニーってウィル・スミス位じゃない?!当たり役でした。

ウィル・ス
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

初めてのボリウッド。
映画好きなおとんからのばり推しにより観ました。

いわゆるキャンパスライフを通して友情、恋をテンポよく踊り歌う青春映画と思うじゃーーん!

ちがうの!

まず、あちらの大学や就職
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.5

初恋に近いイーサン・ハントの原点

5歳の頃の作品でビックリしましたが、たしかに小学校低学年で見た時に衝撃が走りました!
それ以来、スパイもの大好きに。
同時期にX-FILEのモルダーも好きだったので
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

兄の影響でポケモン見てたので、初期のポケモン知らないですが、ふわふわの齧歯目目当てで観てきました。

ふわふわのぶりっ子齧歯目でした(褒め)

とにかくふわふわ!
可愛いー!が、過ぎる!

ストーリー
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

観ました…壮大な物語が終わりましたね。

今までの映画の復習、そして名シーンの後ろを覗けて嬉しい。

ブラックウィドー1番好きでした、本当に悲しい、でも仲間思いの彼女、彼女ならそう決断するよね…。
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

原作読んだ後に言葉に出来ない思いとノリで鑑賞。

歴史的背景や原作を読んでないと、理解が追いつかないし、ただ辛くなる作品。でも、歴史の教科書の補足資料だと思って見て欲しい作品。

長崎 五島列島の旧五
>>続きを読む

わたしの可愛い人 シェリ(2009年製作の映画)

3.5

高級娼婦と同僚(高級娼婦)の息子との恋物語。

彼が呼ぶ”ヌヌーン”の響きが好き。
青年1歩前の彼に与え喜ぶのも好き。

おばさんになったもんだ。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

原作のファンなので、マリユスのストーカー感が薄れショックですが、コゼット可愛いし、警部?の最後の歌が感動です。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

5.0

途中までの劣等感、抑圧感にどうなるの〜と、ついつい感情移入。ラストはプリマらしく有終の美を飾ってくれましたね、もう二度と戻れないけど。

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

子供の頃、たまたま行ったDVDショップで見つけたアメリのポスター。父にねだり見してもらいました。

フランス語の独特な響き、見たことないような色使い、落ちの読めないストーリー。

出会うべくして出会っ
>>続きを読む

|<