Rinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

クリーチャーと人間の恋愛モノが好きで観ました。
ちょっとモブの戦闘シーン多かったけどリカちゃん可愛すぎて良かった。
一緒に死んで終わったら星5だった。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった。不謹慎だけど恋人にはずっと植物人間とか半身不随になってくれないかなって思ってた人間なので母親の気持ちわかりすぎる。大切な人は何処にも行かないように、自分から離れて行かないように>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

序盤ちょっと退屈。終盤はコメディ。サクサクテンポ良く人殺していくからスカッとするけど、殺される人の生活とか人生を知った上で残酷に殺される話が好みなので面白さはない。蟻をたくさん殺すのを見せられてる気分>>続きを読む

消された女(2016年製作の映画)

4.5

序盤から精神科に拉致られ暴行から始まり雰囲気が暗くて良かった。色々雑だけどストーリーは好き。ラストのどんでん返しよりも途中の残酷描写を楽しむ映画かなって感じ。もういっそ足を切り落とすなり内臓取り出すと>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.5

これに限らず目の前で大切な人を殺されるシーンって大好き。

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

全体的な話は特別面白いってわけでもなかったけど、妻が病んでてめちゃくちゃ可愛い。夢の中で夫婦2人線路に横たわって死ぬシーンが1番好き。心中求めてるのも可愛くて好き。妻の話以外はどうでも良かったかな。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

2.5

さよならを教えてっていうゲームが好きだったからそれしか出てこなかった。

似たような感じの邦画のサイレンも見てたから余計あぁこのパターンの話かってすぐわかって面白くなかった…

その夜の侍(2012年製作の映画)

4.0

序盤からひたすら暗いし全体的に頭おかしい人間しか出てこんからめっちゃ笑える。
人を轢き殺した車に安全運転って書いてあったり、地味に笑えるポイント多い。
お前を殺して俺も死ぬ、にそういう方法もあるんだな
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

2.0

なんで毎週このドラマ見てたんだろうって思うくらいしょうもなかった。
学祭の保護者たちによる出し物の劇かな?ってレベル。
ただ、ドラマではナナちゃんのウェディングドレスがくっそ似合ってなくて白い布被せた
>>続きを読む

ダブルミンツ(2017年製作の映画)

3.5

原作好きで、これ実写どうなんだと思ったけど思ったより良かった。人殺しても一緒にいてくれて心中してくれるくらいの共依存関係が1番好き。憧れる。

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

じいさん殺すシーンめっちゃ笑えるから好き。じいさんの命乞いってこんな笑えるんだなって思った。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.5

毎年夏に見返したくなる。
女優さんの演技がめちゃくちゃ上手で終始暗い映画なのがすごく好き

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

キラキラファンタジーかと思いきや中途半端に虐待とか暗い話を入れてきたくせに、周りの人間がお花畑で胸糞。
そんな都合よく誰か助けてくれるわけないし変に希望を持たせようとする話で好みではない。

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。
まさに自分の思う理想の愛はこれ。
女の子の言葉に共感しかないしとにかく可愛いし、男も終盤めっちゃ可愛い。指の下り好きになる。
五感奪って監禁くらいしないと愛なんて信じれない。
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

まさに自分の育った家庭で見てて精神的に辛かった。
クソ夫にクソ義両親。
こういう奴らは子供が出来ても絶対母親の血がどうとか言って虐待するんだろうな。
最後は正しい選択だなって思った。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

1.5

話が進まなすぎて正気か?って思った。
これ1時間でよかっただろ。
結局よくわからず2時間半砂漠で砂遊びする民族を見ただけの気分。
いいところをあげるとするならティモシーシャラメが本当に美形。

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

2.5

ギャグ映画。
でも意外に退屈せずに見れた。

最後本当は病室の入院患者の妄想で本当は教師でもなんでもなければ良かったのにって思った。
それか五月がそうさせるように仕向けてたらめちゃくちゃ面白い映画なの
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.2

話はそこそこ面白いんだけど、期待した感じではなかった。
序盤でベビーベッドが出てきた時点で終盤の流れが予想できてしまったのが残念すぎた。
ただただ漫画の絵がめちゃくちゃ綺麗です。おわり。

望み(2020年製作の映画)

3.0

被害者だろうと加害者だろうと間違いなく望みはないだろって思った。

勝手にアポ無しで他人を家に入れる父親頭おかしい。ちょこちょこ両親には違和感ある。

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

3.5

何が正解かわからない話。
側から見れば害悪そのものだけどこんな母親でも子供にとっては必要かもしれないし、いないよりはいいのかもしれない。
父親が無能感あったけど実際どうしたらいいかわからないんだろうな
>>続きを読む

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

5.0

めっっちゃ好きな映画でした。
シェイプオブウォーターとか人外×人間の恋愛モノが好きな人にオススメ。

ほぼほぼ孤島に監禁状態で完全に2人だけの世界なのも良かったし映像も綺麗。
DVD買います。

マザー!(2017年製作の映画)

4.5

途中からいきなり家に原爆でも落ちたんか?って思うくらい意味不明な状況になって笑ってしまった。

終盤は何となく予想つく胸糞だったけど演技上手だし見応えあった。
全然退屈せず見れる頭おかしいイカレ映画で
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.0

成田凌あんまり好きじゃなかったけどめちゃくちゃ役に合ってたので
こういうイカれ役の方が似合うんだなと思った。

話はよくわからなかった。
詳細が不明かつ曖昧すぎてスッキリしない終わり方。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

原作凄く好きです。
漫画は読んでてめちゃくちゃ鬱になるし読んでて苦しいけど映画はそこまでって感じ。ストーリーは原作通り。
窮鼠と俎上で二部作にして欲しかったな。
そしてもっとあの漫画の依存や病みを沢山
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

序盤めちゃくちゃ退屈だったけど終盤はすごく面白かった。

こいつ殺しといた方がよくない?ってひたすら思うストーリーでした。

イキガミ(2008年製作の映画)

2.0

あらすじ読んで、死に際にトチ狂った人が無差別殺人起こしたり性犯罪起こしまくったりする世紀末のような映画を期待したのに感動に全振りで期待外れだった。
唯一あった復讐の人も中途半端で謎すぎた。私ならあの場
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.5

展開が分かりずらかったせいで何も感情が湧かない映画だった。

母親の育児放棄の詳しい理由なんかもほとんどわからず、いきなり時間が飛ぶくせに幸がバウンサー揺らしてるシーンはアホみたいに長すぎてイライラし
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.5

共依存からか子供の事を利用するだけではなくて少しは大事に思ってる部分もあるのかなと思った。
(手っ取り早く金が欲しいなら子供を車に突っ込ませて当たり屋させたり、身体売らせれば早いのでは?と感じたので)
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ヘレディタリーといい終盤めっちゃ笑える。
周りの人も喘ぎ出したり一緒に泣き出すシーンまじで面白いし熊の着ぐるみ最高だった。
ダニーは一緒に泣いてくれる家族もできたしある意味ハッピーエンドかなと思いまし
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.5

かなり面白かった。
思ったよりグロく無くて残念だったけど
主人公の人の演技が上手で笑顔で人を殺していく姿がめちゃくちゃ良かった。
日本人の俳優や女優より断然人殺す時の表情や演技が上手いなと思った。

キリング・ミー・ソフトリー(2002年製作の映画)

4.0

普通に面白かった。
嫉妬、憎悪、独占欲、特殊性癖と自分の好きな感じでした。
強いて言うなら主人公の元カレももっとイカれてストーカーみたいになったり、夫が妻をめちゃくちゃ殴るとかあればもっと良かった。残
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

最初の幸せ全開のホームビデオ集で観るのやめようかと思ったけど何とか最後まで観ました。話の展開は面白かった。
ただお父さんがネットストーカーみたいにスムーズに情報得ていくのがキモいなと感じてしまった。そ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.2

途中まではそこそこ楽しめたけど最後がハッピーエンド?だったので微妙。
個人的には最後また誕生日の朝を迎えて絶望。みたいな終わり方の方が良かった。

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.0

人間ゴミだなあって実感する映画。
自分がたとえ死んでも復讐してやるって感じはめちゃくちゃ好感だった。
終わり方も胸糞悪い感じで好き。
子供の演技がとても上手なので期待した程の酷い映像はないけど悲惨な感
>>続きを読む