はむなおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころは多い。本人たちもおっしゃってるように人によってキャラの解像度とか捉え方が違うからこそ多少の違和感はあったことは否めない。個人的に巧と真里は“愛だの恋だの”を超えた関係だと思ってたから、>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

こういうマイナー側も大切にしよう!な作品はもっとわかりやすくあってほしい。
このメイン2人の容姿みて、へんなのって思った私もボーダーをひいてしまっている。

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.0

胸糞っていうのはある程度状況・心境が理解できるから起きるのであって(ミストとか)聖なる鹿殺しみたいに、なんでこうなってんのかが気になりすぎてしまって、で???っていうのが一番の感想。
金持ち側顔も似て
>>続きを読む

超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!(2009年製作の映画)

3.7

心配ないよ ガメラは僕らの味方なんだ!!
(水樹奈々って秒でわかったの嬉しかった)

ドラゴンウォーリァーかっこいいなあ、やっぱ。西澤さんがちゃんと怒るの好き。アッシマーにF91もでてきて笑った

彼女来来(2021年製作の映画)

2.8

雰囲気映画すぎた。
困惑する主人公までしか理解できず、謎も多いまま終わる、、、

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

物足りない。
ハッチングして出てきたものの過程は新鮮味があったけど、まぁ彼女のため込んだものからできたから吐き出したものしかたべたりしないんだろうし、わかりやすいのはいい。ちょっと説明ほしいかなぁ〜
>>続きを読む

ザ・シスト/凶悪性新怪物(2020年製作の映画)

3.1

こういうの結構好きなつもりだったけど、けっこう気持ち悪かった(褒め)
怪物のゲテモノ感がまたいいし、わかりやすい(?)ストーリーなのも面白くてよかった。
最後 楽しそうに撮ってて安心笑
地味に伏線回収
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.2

言いたいことはなんなとく伝わったけど、それで、、、?って感じでした。
前提設定が奇想天外なもんだから、この終着点はわかるけどわからない(語彙力)
直接的なグロも少なくて、ちょっと、ガッカリ🫤
BGMめ
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.2

物語の視点は新鮮で面白かったけど、、
迫力にかけるのが勿体無い、リメイクとかしてみてほしいなぁー。
オチとか秀逸だけど、皮肉が効いててそんな笑えない。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

短いのにおもしろい、、、!
わかりやすいストーリーと最高に効いた皮肉がいい味してた
締め方も秀逸。

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.7

昔の作品への愛を感じる造形がとても良かった。
奇抜な設定と裏切らなさがまたいい味してる。
心開いてく感じかわいい

クレイジーボール!!!

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.5

コメディチックで面白かった、、!
けど笑
圧倒的な予算の無さ笑 そういう作風だけど派手さがあまりにもない、、
ストーリーの薄さ、わかりやすくしすぎてるせいで、うーん、、ってポイントがいくつか

マーベ
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.7

イーライロスってこんな作品撮れるんだ、、、(褒め)2部構成なのもよかったなぁ。ストーリーがちゃんとしてたし、グロは物足りなかったけどしっかり詰まってた。
続編ありそうな構成、みてみたい。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

曲の軽快さとか設定を生かしたストーリーとかとってもよかったのに最後だけ失速してしまった、もったいない。
ばあちゃんあたりキツすぎだろ。
メッセージ性はあったからこそのこのオチへの不満。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.2

わかりやすいテーマと設定で公開前に言われてたほどポリコレっぽくもなかったし、印象の強い曲の数々とてもよかた。
個人的には蒼井翔太がいい役してた。
マグ王もいいキャラしてた。いい意味でディズニーらしくな
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.8

数分でこの満足感。
ディズニーのすごさを感じたし他の作品ももっと見たくなった。
あと山寺宏一はすごい

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.2

ルールの作りが浅かったり主人公?がわがまますぎたりで、微妙。
1番グロある自傷シーンも他作品に比べたらうーん、、で。
ビジュでのきった感。なにも共感できないしただイライラする
終わり方はわかりやすかっ
>>続きを読む

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年製作の映画)

4.8

間違いなくmovie対戦史上これが一番出来がいい。
各作品のキャラクターを各作品のテーマと結びつけて且つ万丈の成長物語にもなってる。オーズのくだりはファン待望のソレすぎて涙。
全員で揃うとことか、小さ
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.7

なんだかんだでこれが好き。
サイクロップスがいい感じにクソガキなのとローガンが心変わりしてく感じがいい。
能力者がたくさんででくるからそれだけで楽しい
思ったより古い作品だった、表現も面白かった

ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年製作の映画)

4.0

Aqoursらしい終わり方を求めた作品としてすごくいいと思う。無印と違った締め方だからこその劇場版。理亜ちゃんの話深掘りしてくれたのはすごいよかった。
Believe againが大好き
3年生の存在
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.0

ほどよく痛そうでいい。
これだから男ってやつは、、、
最後服着ないであんな長いことやってんのは笑った
レビューは見て知ってたけど、男かよっていう笑

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

2.9

サラのビジュアルくらいしかおもしろいことがない(ホエールの人みたいだった)
ショートホラーで上手くいった(?)ものはあんま長編にしない方がいいと思う(ライトオフとかいい例)

劇場版 きんいろモザイクThank You!!(2021年製作の映画)

3.6

タイムリーすぎて、勝手にダメージくらった。
終わりのあることはやっぱりつらい。
EDの絵がいい。原先生ありがとうございます。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

ミュージカル映画としては、面白かった。(ただ曲は大して頭に残らなかった、、、残念)
ティモシーのビジュと楽しい雰囲気でゴリ押ししてる感。
前日談ではあるけど前日談でないような、笑
キリンのシーン似た
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

4.0

とっっっても、怖かった。
今は医療がそこそこ発展してるけども、当時の全力を尽くしてもあんな惨状になっちゃうのつらい。子役の演技も凄すぎる。
女医さんがほんとに心強い。うなぎ贈りたい。
家族が壊れてく様
>>続きを読む

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

3.8

新規造形ガメラ、イリスどっちもただただカッコいい。イリスの月を背にした覚醒シーンはいいがすぎる。
前半はまぁいつもどおりゆっくりだけど今までのメンツが出てくるのが総じて楽しい。
こん時から石丸謙二郎は
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.3

ちょっと評判がいきすぎてる気もする。
内容はほんわかしつつも、しっかりと芯はあってよかった。
すみっこたちが動いてるのをみてるだけで癒し。
キャッチコピーこれ素晴らしいなこれ。

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.7

そこそこ表現が過激で相手もちゃんと悪だからこそロボコップがより際立ってて良かった。
今のに慣れすぎてて少し古さを感じたけど、古き良き映画って感じする

ラストシーンは評判どおり、うーん、いい!となった
>>続きを読む

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

4.0

出来立てホヤホヤココノススキノぶっ壊し記念映画。
札幌の馴染みのある土地だったり懐かしい景色がたくさんあってそれだけで結構楽しかった。
前半は少しゆっくりだけど、仙台崩壊あたりから面白さが増してきた。
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

2.8

怖くもないしストーリーも単調。
主人公なんであんなのとつるんでるわけ、、、?他の方も言ってるけど物理攻撃の効くバケモノって点はおもしろい
数回寝た

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(2012年製作の映画)

3.3

思い出。
お祭り映画すぎるなぁ笑
吹っ飛ぶと岩船の砕石場かさいたまスーパーアリーナに飛ぶの面白すぎる。
ジョーがただただかわいそう。
まぁあんなにスーツみれて素直にうれしいし、年代ごと?なコラボもムネ
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.6

メッセージ性と特撮の良さが詰まってた。
ギャオスがいい味してんだよなぁ。
てか、牙狼のゴンザおる、、若い、、

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

ちょっっっと期待しすぎた感。
設定とかキャラクターは個性的で面白いんだけど、創作で皆さんが楽しんどるほど本編では2人は強調されないし(それはそれでいいけど)終わり方も物足りなかった。
人の亡くなり方は
>>続きを読む

ゴジラ×メカゴジラ(2002年製作の映画)

3.6

戦う釈由美子が見たくて鑑賞。
三式機龍がただただ、カッコいい。
やっぱり特撮はいいのぉ。
博士の中途半端な恋模様も不要な気がしたけど、ああいうオチの付け方なら悪くないじゃん。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.3

メインの3人の演技がすごい(語彙力)
エマは意外となんでもやるんだなぁって思った。
この監督そこで終わる!?って終わり方する笑