はむなおさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

4.0

内容とかストーリーとはともあれ最高に面白い笑笑
特に冒頭とか回想シーンのくだりはめっちゃ笑った笑
途中もごちゃごちゃすぎてもはや好き。
まぁ予算は、、、ないからこうなってんだろうね笑

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

わかりやすい2部構成(?)とストーリー性がとてもよかった。知ってる関連した有名人が出てきたのとかすごい面白かった(語彙力)

劇場版 仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

4.8

見せ方が上手い。作品をしらなくても楽しめるように集約されてるし、刺さるシーンが多すぎる。
サイガ戦がまさにそれ。
まりちゃんの演技ひとつひとつが好きだなぁ。そして草加の扱いよ笑
やっぱりファイズが好き

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.1

中途半端な恋愛要素、予告と違う売り方、程度の酷い下ネタ。キャストはすごいのに、脚本が最悪(設定はおもしろいのに)終わらせ方もなにこれ。
キャスト(特に土屋太鳳ちゃん)がかわいそう、、。
時間、返して、
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.1

うーん、たいしてグロくもなく演出も宗教的で難しかった。
痛々しくはあったけどふつうかなぁ。
プロローグのところは芸術的で好き。

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.3

わかりやすい展開でとても面白かった。
ニモーナのキャラがコミカルなのもいいし、クィア映画としてもいい結論(語彙力)でよかった。
ラストシーンもすきだなぁ

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.3

細かい演出が馬鹿な私にはわかりにくかったけど、すこし考察みたら面白く思えてきた。展開はありきたりで前振りが長いぶん少し飽きた。
フローレンスピュー、綺麗やなぁ。
クリスパインもかっこいいがすぎる

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

まぁ長い長い笑
バットマンのテーマの悩む自分?的なのは表現できてたんだろうけど、私の求めてたバットマンじゃなかった。全体的に暗いし、ポールダノもロバートパティンソンもあんまし顔が見えるシーンが多くない
>>続きを読む

牙狼 GARO 月虹ノ旅人(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

牙狼シリーズ冴島家の物語の集大成として文句なし。
過去キャラを大切に扱ってくれてるし、なにより、牙狼の鎧はひとつしかない、っていう部分がとても良かった、それを利用した演出もステキ。
まさかな展開もおお
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.3

痛々しくてとてもよかった。(なんでフランス映画ってこうも個性的、、、笑)
ラストカットも印象的でよき。

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.2

ストーリーとしては地味だし、XMENである必要性を感じなかった笑
それでも王道(?)は外さないでわかりやすかったし、なによりアニャのキャラがたいへんすごくとても良かった。
マルチバースで出てきてくれな
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.3

“イノセンツ”だから、で片付けていいのかか、?これは、、?っていう作品だった。
能力使うシーンでは置いてかれちゃった。
意味深なラストシーンもわかんなかった
あと子役の演技がハンパなく上手い

MAHOROBA(2021年製作の映画)

3.0

表現方法とかタッチは面白かったけど、ちょっと薄いかも。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

わかりやすいお仕事情熱モノでよかった。柄本佑の役がすごくいい、かっこいいがすぎる。声優さんもそのまま出演されてるし、口コミの演出とかも面白かった。
こういうのみると作品ひとつひとつを大事にしたいなぁっ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

情報出さないでここまで来れたことがすごいと思う笑
久しぶりにジブリを摂取したからこそ感じる、表現の繊細さだったり、タッチの味が良かった。
ストーリーは大筋はわかるけど、それで、、!?笑って感じしちゃう
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.3

こんな大学行きたくねぇ〜〜笑
ジュリアデクルノーほんとに女性監督なのかってくらい表現が痛々しいし、演出が細かくて面白い。オチこそありがちだけど、そうなる過程がしっかりしてるし、辛い。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.6

私たちは長い長い一年のうちの1日しかみられないから、100感情移入はできないものの、ステキだなーって感じるものはたくさんあった。アンハサウェイがずっと綺麗なんやあなた、、、。
あっちの方たちって腹いせ
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

3.4

阪元監督の雰囲気、私好きかもしれない、、、。テンポよく物語が進む感じと現代にヤクザをマッチさせるのがうまい、、。ベイビーわるきゅーれの2人とか佳久創とかがいて個人的にムネアツだった。
わかりやすいし、
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.7

言葉のチョイスのひとつひとつがステキ。主人公が前向きで物語がすんすん進んでいった。
2人だけの合言葉、いいよね、、(しみじみ)
仲良くなりたてのころに後ろでものぶっ壊してるとこも好き笑
“小さな無限”
>>続きを読む

Two Balloons(原題)(2017年製作の映画)

3.0

ほっこりショートフィルムってかんじ。
ほのぼのした雰囲気が好み。

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

ミアゴスの独白シーンとエンドロールが圧巻、、。すごいすごすぎる、、。
グロ描写は少なめだけど、内容がくる人にはくるものだった(きた)。
Xの前日弾だから当たり前だけども、
繋がるようなシーン、セリフが
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

A24らしさ全開でR15のわりにそこそこみせてくれた、それだけで十分評価に値する。ミアゴス一人二役はすごいな、、、
ジェナオルテガの絶叫カット、よかったな、、他の作品もみたい
ストーリーは設定が古めだ
>>続きを読む

共犯(2013年製作の映画)

3.9

タイトルが秀逸だなぁ、、。
踏み出そうとした時に悲劇は起こるものなのね、、。
つらい。
怪怪怪物のときも思ったけど、台湾の学校ってみんなあんな雰囲気なのかな。あれはあれで憧れるかも。
腕細すぎて、、

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.2

つまんなくて寝ちゃった笑
CGもチープ、二部構成だけど、後半は全部想像つくし、面白みがない。
マナカケンゴォの無駄遣い。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

伊藤沙莉の独特な雰囲気が好き。
池松壮亮もなんでもやるなぁ、、、(畏敬)
演出も面白いし、回収もしてくれるのがまたいい。
待つ、迎えに行くのくだりが好き。
“だけ”かぁ、切ない。
でも喧嘩してる時の照
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

アクションがすごいの、、その癖ふわーっとしてるようにみえてストーリーも軸があるし。
サブカルネタをわかる人にだけわかる振り方してきたのが面白かった。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

アホな私には構成を理解するのが、少し難しかったけど、おもしろかった。コメディ全振りでないジムキャリーも新鮮だったし、キルスティンダンストがキレイなんじゃ。
オチはステキ。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと最初から2人とも距離感バグってないかな、、?時間経過に伴う2人のズレと対比の演出はよかったなぁ。
最近の若者のこういう恋愛観好きくないかも。これがウケてるってことはイマドキの子はみんなこう考え
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.3

統合失調症の人の頭の中の表現が面白かった。
自分を打ち明ける勇気を少しもらえた。自分を支えてくれる人に素直になりたい。思い込みも行き過ぎはやめなきゃやなぁ。
ちょっとお涙頂戴感が否めなかった。
余談だ
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.6

カニバってるティモシー、映えるなぁ、、、。ちゃんと恋愛してたものの、ちょっと物足りなさもあった。愛のかたちはそれぞれってね。

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY(2023年製作の映画)

4.4

いやぁすごくいい。アニガサキ14話のノリで見れるところもいいし、R3BIRTHに焦点が多く当たったのも良かった。
過去作へのリスペクト、背景の丁寧さにも驚かされた!!
栞子の成長物語としてもステキだし
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まずエズラミラーの演じ分けがすごかった。出てくるキャラクターみんな魅力的なんだけど、ストーリーの都合上あまり生きてこないのがもったいないところ。
マルチバース関連でのスパイダーマンとは真逆の選択ですご
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

3.9

知ってるはずなのに知らないジャスティスリーグを見てた。覚えてないだけかもだけど、アクションもすごくよくて、キャラもしっかり掘られるから長いのはあるけど面白かった。ワンダーウーマンの曲が好きなんだ私は(>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.9

またしてもすごい映像体験だった。
スパイダーマンをスパイダーマンたらしめるものはなにかっていう定め的な部分と自分の気持ちっていう部分のぶつかり合いが良かった。冒頭から見たかったものをみせてくれたし、画
>>続きを読む