ふうあさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ふうあ

ふうあ

映画(168)
ドラマ(32)
アニメ(0)

クローズZERO II(2009年製作の映画)

4.2

これまたみーんな渋い。
山田孝之のかっこよさたるや。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.4

松ぼっくりを女王の飼っていた犬と称して散歩させる物語。
テュークスベリーの初登場のシーンからあれ、なんかイケメンじゃね?って思ってたけどナイフで散髪して貰ってる場面から1秒後にどちゃくそどっこいしょイ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

凄く入り組んだ設定で奥深い作品。
おそらく1度見ただけで完全に理解するのは不可能。
でもな、ノーラン。おい、聞いとるか、ノーラン。聞こえとるよな、ノーラン。お前に言っとるぞ、ノーラン。
この映画のさ、
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

今度公開されるモンスターバースのゴジラとは違う日本のゴジラ。
出だしのシーンで日本政府がゴジラという前例のない災害にアタフタして後手後手の対応をしとる姿に今の時代と似たものを感じた。
だけんどもオラは
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

4.2

エミネム主演のエミネムの自伝映画。
それだけで渋いんすわ。

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

4.0

スーパーパワー系の映画な時点で勝たんごとん。
BGMがだいぶいかち〜からこんなん好きや〜言うて!!
スパイダーバース以来のいかちさ。
絶対トレイシーの命を引き換えにパパ助けるやん思たら普通に生き返って
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

たまんねぇな〜!!
なんだかんだやっぱりアメコミ映画しか勝たんごとん。
ヴェノムの声が渋すぎて好きやー言うて。俺のヴェノムやなー。
さっさMCUと合流してくれんか?
SONYとMARVEL仲良くしてい
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

外国のミステリー映画初めて見たんやけど、結構好きやー言うて。
ほんであれやな、ちょっとな、マルタな、嘘ついてから吐くまでのスピード感えぐいわな〜。
ま、とりあえずあれやな、ちょっと家デカすぎや〜言うて
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.4

僕は、初めて動いているティモシー・シャラメを見ました。彼は非常にうとぅくてぃ顔をしておられましたので、驚きを隠せず、足の長さもまた驚きを隠すことが出来なかったです。
そして4姉妹もまた皆さん端正なお顔
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.2

この映画を鑑賞させて頂き、この映画を現すのにぴったりな言葉を思いつきました。
それでは発表させて頂きます。











نجيلنجيلنجيل
(山の民の言葉)



ンフ

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

菊間のゴミさ加減、帝一の計算高さ、ローランドの権力、億人の真面目さ、光明のネコなど良きでした。
そして、なんと言っても弾。
弾はずっとええ奴なんだわ。
段々敵になるとかでもなくずっとええ奴弾。
おだん
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.5

原作では宮根誠司がぶち〇ろされるシーンがあったんでとぅけど、映画ではたとぅがにてがう人がぶち〇されてまてぃた。
隕石大爆発ではなく、木梨アンパンチで佐藤健の腕とお腹を吹っ飛ばしたシーンには非常に驚きを
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

あー、これはむっちゃアベンジャーズ集大成のやつやった。

━━━━━━━━━━━━━━━
2回目鑑賞

しっかりMCU作品全制覇してからもう1回見ました。
この映画は本当に凄いです。
1回目見た時はあ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.4

これぞアベンジャーズの原点ですなぁ。
ま、原点というだけあって最強すぎだわな?
言うたらスーパーマンですわ。
それにしても茶トラの猫ちゃん可愛すぎました。
猫ちゃんばっかり見てもうたでな。
猫ちゃんを
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.3

むったええんでないの?ってかんでぃでとぅよほんと。
もてぃろんあのぽんことぅ3人組だいとぅきでとぅ。
前回のアントマンは機関車トーマスが活躍しましたが、今回はハローキティのお菓子が活躍しました。
今回
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.7

つ〜い〜に、ここまで見ちゃったんだよねってこと。
もう、フェーズ3も後半になってきたんだよねってこと。
どうしてこの映画の良さに全日本人が気づいてないのってこと。
ソーの登場シーンかっこよいが過ぎちゃ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.3

韓国でのカーチェイスがむったええよ。
ちょくちょくライオンキング見とる気分だったもんで。
ワカンダフォーエバー!

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.4

僕なんかがびっくりしちゃったのはさ、ソーにしては珍しくガーディアンズ・オブ・ギャラクシーくらいポップなわけ。
ま、あとはね、今作を含めて3作連続で出演してた浅野忠信があっさり殺されたね。特段なにも思い
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

小ちゃいグルートが超かわええんだよなっ。
メリーポピンズが出てきた時めちゃめちゃ面白かったけど、メリーポピンズが死んだ時ぴえんした。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.7

アベンジャーズ同士の戦いはとぅらいけど、むったかっちょええやつ。
そして言わずもがな我らのスパイディが登場は最っ高なんやで!

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

こんなにも機関車トーマスが活躍するハリウッド映画は後にも先にも現れないでしょう。
昆虫嫌いな人が見たらゴラッソする映画。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.6

以前鑑賞した事があったのでストーリー展開を完全に記憶しておりあまり楽しめないかと思ったが、さにあらず。
とりあえず終始「っあ〜、任天堂Switch欲しいなぁ!」という気持ちでいっぱいでした。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.3

ロケットとグルートが最高だわな。
MCUの中ではかなりギャグ要素多めでthた。
However, インフィニティストーンが出てくるけん、大事な映画やけん!!
絶対そうやけん!!!

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.6

ッべー!
マジッべー!
キャップ、ファルコン、ブラックウィドウ、バッキーは完全にべー!
べーわ!べーすぎてべーだわ!

メガマインド(2010年製作の映画)

3.8

ふーん、なるほどね。
なるほどなるほど。
あー、はいはい、なるほど〜。
うん、完全に理解した。
うんうん、かーんぜんに理解した。
そういうやつね!

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.7

ハーレーの部屋の改造にロマンが詰まっとるんだわ。
ほんでペッパー覚醒しすぎなんだわ。
ほいでほいでスーツ大集合かっちょよすぎるんだわ。
俺もポテト銃 MarkIIほすぃでth。ほthいでth。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.7

ホークアイの弓を捕まえて調子こいてドヤ顔した瞬間弓が爆発してまうロキと、ハルクを前に調子こいてイキり倒した結果ボッコボコにされるロキが面白かったです。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.6

さすがにキャップはカッコよすぎるっす!!!!
花山薫といい勝負の漢の中の漢!!!!!
かぁぁああっっきいいぃいい!!
ハイルヒドラ。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.4

浅野忠信がジャッキーチェンって呼ばれてた。
MARVELしか勝たん。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.6

久しぶりにね、見ようかなと思ってね、見たんすわ〜。
ま?言うまでも?ないとけど?当然?Mark Vの?装着シーンが?かぁぁああっっっっくぃいいい!!!!
新元素作るところがトニーは天才っていうことを再
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

4.0

米国の高校生は大人っぺぇな!!かっきー!!!サントラも渋ぇ!!!!
不良の人がDAIGOと同じ手袋していました。
お嬢様のお弁当がお寿司でした。
スポーツマンは食べ過ぎでした。
ガリ勉はカップル不成立
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

この映画を見てハッとさせられました。
なぜなら、グーフィーについてなにも考えたことがなかったからです。
グーフィーは見た目からすると犬に見えますが、同じ犬であるはずのプルートはグーフィーのような人間じ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

4.3

この映画も随分と前に見たんだなも。
少し内容は覚えているんだなも。
CG、サントラかっちょよかったんだなも。
惜しむらくは、コトブキ村長が出演していなかったことだなも。
主人公4人の姿から察するに恐ら
>>続きを読む