ひでさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.2

ドラマ観てて急に毛色変わったなぁと思ったら、これ映画やったんか!!
時代背景変わってること真剣に考えながら観てたわ

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.2

「我々は毎日小さな決断を積み重ねる。」

みんなの一つ一つの行動にフォーカスされた作品やな。もういつ死んでもおかしくないわこんなん。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前作うろ覚えで、自分のビュー見てコメディー映画って自分書いてたけど、「これ殺人事件起きるやつやろ?そんなことある??」って思いながら続編観ました。コメディー映画でした。後半から畳み掛けてくる。

あの
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

ぱやかああああああああああんんんんんんん!!!🐋
大好きだあああああああああああ!!

The way of waterというだけあって、海の中の映像が多い
「森」の次は「海」とは単純ではあるけど、ど
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

爆弾仕掛けたときに5分ズレてるの気づいたので嬉しい。自分で気づけたのこれだけやけど(笑)


「怪しんで怪しんで、最後に疑問が解けたとき、人は一切疑わなくなる。」はおもろいなぁ。完全に騙された。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映像が綺麗とか、音楽が素晴らしいとか、タイトルの出し方が良いとか、いろいろ褒めたい部分はあるけど、一番よかったのは込められたメッセージ

---
環とすずめの関係 ≒ すずめとダイジンの関係

環はす
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.4

Dwayne Johnson をこの上なく強くした作品

JSAは噛ませ犬かと思ってたら結構活躍してた。しかし、みんなの見た目とか能力に既視感が...

Henry Cavill とDwayne J
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

表面的には、記憶にも残らない金持ちたちに一生懸命料理を提供していて、虚しくなった末の復讐劇のようなものと理解。風刺の効いた作品でしたね。

ただ消費するだけの金持ちも心に残ったけど、最高の芸術品を提供
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Holmes & Holmes

一部史実に基づくってこういうことかぁ。
女性の立場って、俺が今まで見た映画ではあまりスポットが当たってなかったからそういう意味でも面白い

モリアーティ脱走したし、お
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的にテンポが良くていい

Henry Cavill ってこういう紳士系がほんま似合うよなー。Enolaが事件を先に解決したと知ったときの嬉しそうな「へっ」がめっちゃ好き

Benedict Cum
>>続きを読む

機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(1982年製作の映画)

3.5

あえて言おう、カスであると!
もガンダムやったんか。他にも色々ありそうや

Z、ZZ、逆襲のシャア、THE ORIGINまでは観てみたい。ZとZZはアニメの方が良さそうなので先は長い...

そこまで
>>続きを読む

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(1981年製作の映画)

3.8

急に話が広がってきたな
ニュータイプ、新しいガン〇〇、新しいキャラクターたち

戦士たちのいろんな葛藤が描かれていていいね

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

Gruが誘拐されたあと、Minions たちが地図広げて探してるのかわいい。

Find your inner beast

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

3.3

捕まったジャスティスリーグの代わりに、スーパーペットリーグが頑張るお話

ジャスティスリーグを助けたあとに、共闘するとこがあつい!!特にフラッシュと亀のとこ。一瞬やけど(笑)

続編作ってくれへんかな
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

出来事が少なくて、映画というよりもドラマ。Stranger things感あるなー。

棒でも殺せるようになった分、恐ろしさが減ったし、静かにしなきゃって気持ちも減った。この映画やったら映画館でもポッ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

4.0

周りにガンダム世代の人が増えてきたので、ここらでいったん大筋を観ておこうと。

映像は確かに古いけど、内容は面白いし引き込まれる。

いい言葉やなーって思ったやつはやっぱネットでも名言として扱われてる
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.7

なにこれめっちゃ好き
アン王女可愛らしいし、時々挟まれる小ボケも好きやし、みなさんの表情が何よりすばらしい。特に最後のスピーチ。

フィレンツェからローマに向かう電車の中で最後まで観ました。明日は撮影
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.6

イタリアでのEat、インドでのPray、バリでのLoveを全力で楽しむ女性の話

イタリアに向かってる途中でEatパートを見たから、めっちゃ興奮してた。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

First Killっていうから普通の女の子が殺人鬼になるまでを描く話かな〜なんて思ってみたら初っ端からバンバン人殺しててわろりん。どこがFirst Killやねん。

時代は前になってるのに老けたな
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

イタリアに行くのでイタリアの映画を

どんでん返しって全く知らずに見たけど、すぐにオチが予想できてもた。たくさん観てるとやっぱパターンがわかってくる...


ヴェネツィアの有名なとこけっこう出てきと
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Chadwickへのリスペクトが作品の至る所で感じられて好き。
冒頭の葬式も、作品の中で描きたかったんやろうなぁ。。
オープニングのMarvelのロゴでも泣きそうになったし。

今回はシュリがブラック
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.6

これまでと違って、なんかよくわからん敵が出てきたのはなんかなぁ。これまでのXmenとは違った感じ。

瞬間移動がかっこよすぎた。みんなそうやろうけど、クイックシルバーも大好き。MCUでも復活してほしい
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.2

First Classを観てからこれをみると面白さが倍増する...!!
First Classの世界にウルヴァリンが入っていく感じいいいい。

マグニートーの能力の使い方かっこいい。ユースタスキャプテ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

ガイ・リッチー好きやわ
このカメラと言い、BGMといい。

拷問部屋での出来事は予測できるのに笑ってまうw

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

2.9

色んな人が不倫して、殺し合って、整形できる映画でした。

最後のエンディングが頭から離れない笑
fuckin-a-man♪CIA man♪
https://m.youtube.com/watch?v=
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.3

同じ能力者おるんかいいい
完全にワンピースの世界観でみとったわ

レイブンといい、チャールズとエリックといい、ハンクといい、みんなの過去がどんどん明かされてくの気持ちいい

XメンのXはやっぱプロフェ
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

監視カメラは早めに設置してよ(笑)
そして見てよ(笑)

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後に勝つのはわかってるから、どこからどこまでが誰の作戦なのか考えるのが楽しい。

ここまで多くの人が敵の可能性もあるんやな(笑)
海外旅行も気をつけよ(笑)

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

むずかしい...

過去作を復習してなくて忘れたってのもあるけど、モーフィアスやスミスが変わってて、同じ設定なのか別の設定なのかを考えてたら映画終わってた。

マトリックスは哲学を伝える作品だと思うか
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

B級映画かと思ってたけど予想以上に笑った

How do you know it's a bad thing?🙂

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.6

この作品観たことなかった!!
俺にとってはウルヴァリンの過去を初めて知る日となりました

あとなんやこれ、ライアン・レイノルズ出とうやん!!デッドプール見るまで知らんかったけど、この頃から出とったんや
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジーンがこうなるの覚えててから、1と2を観てて辛かった。

プロフェッサーXとマグニートーの関係はなんか憎めない。一緒に入ろうって言って入ってくんやもんな(笑)

全体的に、なんというか、キャラクター
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.2

全体的にかっこよすぎる!!!
ライアン・ゴズリングのポーカーフェイスな感じいいし、アナ・デ・アルマスはもう可愛すぎるし、クリス・エヴァンスなんてお前ヒーローだけじゃなくてこんな悪役もできたんか!!
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

3.8

800本目!

聞いててすぐにピンとくる音楽が多かったけど、スピルバーグやハンス・ジマーの音楽が良すぎるのか、映画が人気すぎて何度も観てるからか覚えてるのか、はたまた他の理由があるのか。

このドキュ
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.5

生まれ変わったら超絶美人になりたいと思ってたけど、なったらなったで大変なんかもな

醜くても美しくても、性格がいいとは言えなかったのでやっぱ人次第なんかも

なんてコメントを考えててんけど、後半は急に
>>続きを読む