Hinakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Hinako

Hinako

映画(247)
ドラマ(0)
アニメ(0)

東京の恋人(2019年製作の映画)

-

音楽がどつぼでした。
たまちゃんの関西弁〜
1回目の電話ではわからない関係性。
二回目の電話でやっとわかった。

紅の豚(1992年製作の映画)

-

なんだかんだはじめての
紅の豚。大人のロマン。

海がきこえる(1993年製作の映画)

5.0

男の友情はハムより厚い。

メルボルンからシドニーへの夜行バスにて

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

5.0

映画から新しいことを知った時、とてもわくわくすると同時に絶望の淵に立たされることもある。

インドで毎年8万人の子どもたちが行方不明なんて信じたくない現実もある。

それでも
サルーを引き取ったオース
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

-

パジャマパーティーにもってこいの映画。
ニューヨークの女たち見てるだけで清々しい。

シャザム!(2019年製作の映画)

-

菅田将暉の声目当てに見たけど、
わりとおもしろかった!
スピンオフとか見たい感じだったな〜
シャザーム!

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

-

映像が壮大すぎて、
飛行機の小さい画面で見ると、
青とか黄色のモヤモヤにしか見えなくて
辛かったけどおもしろかった。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

-

やっぱ菅田将暉すっきゃなあ。
菅田将暉作品においてセトウツミの次くらいに好き。最高すぎた。

キングダム(2019年製作の映画)

-

よくまとめたなあと思う。
アニメ見ててもハラハラドキドキした。
まさかの大沢たかお笑
似合っててよかった笑

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

-

こんなにも大切なサラヘンヨを聞いたのは初めてでした。ポケットティッシュ一個分は泣いた。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

"人をいたわれ
みんなも闘っている"

初めから最後まで
泣きっぱなし映画。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

-

こんな名作をこれまで一度も見ていなかったなんて。。。
夜中に見て泣いて、次の日目が腫れて、派遣登録の写真に一重で写ってしまった、、、。

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

-

銭湯とラーメンをよこせ!
すっごくよかったな。
ありきたりなコメントでごめんなさい。
でもなんだろうなあ、置かれた場所で咲く。をまさに見せつけられた感じ。いいな。できることからやったら見つかる自分の好
>>続きを読む

美しい絵の崩壊(2013年製作の映画)

-

うちも海の真ん中にあるオアシスみたいなとこで恋愛したい人生だったな。まだこの先わからないけど🥰
でも崩壊だけじゃない美しい愛がそこにあったように思う。みんな美しくて眩しかったよ。誰がなんと言おうと愛す
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

-

ほんとはああしたいのにそうできない。
わかってるのにそうしてしまう。
ひとそれぞれそんなことってすくなからずある。でも全裸でつっぱしれるやすこはすごいよなあ。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

んんんなんだろう。
このやるせない気持ち。
きりしまくんみたいに追いかけたい。

ポンチョに夜明けの風はらませて(2017年製作の映画)

-

豪華なキャストなのに雑感なのがまたいい。こういうしょうもなそうに見せかけてしょうもない映画っていいよなあ。今日を楽しまなくちゃ。ネズミみたいにかっこよくなりてえ!