SSfTTさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.2

登場人物が多く最初は混乱したが、直ぐに引き込まれた。かなりの良作、ラストは感動!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.3

良い話しだし、笑い涙あり。考えさせられる。期待が大きすぎたのか、そこまではまらなかった感じが。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

どう終わらせるのか?注目されている中で、ある程度納得できる形で終わらせたのは見事。

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.8

ずっと観たかった作品をようやく。若草物語のような話かと思いきや、その期待は良い意味で裏切られました。プライドと偏見、タイトル通りの良い話。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.4

地方のヲタのディープなお話。どこにいても何をしていても今が一番楽しい! そんな生き方をしたいと思いました。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

ただただ泣いた。これで泣かない人は鬼に違いない。スターウォーズやエヴァンゲリオン的な要素もチラリ。

透明人間(2019年製作の映画)

3.6

途中までどんどん引き込まれた。ただ、ヒロインの魅力が伝わらず、そこまでやる意味がわからなくなったが。

プレステージ(2006年製作の映画)

3.6

クリストファー・ノーランの割に最後の種明かしもあり、わかりやすい作品。キャストも豪華で、セリフも伏線があり、ちゃんと回収してくれる。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

前半から泣きっぱなし。良い意味で期待も裏切られ、心が浄化された映画でした。

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.7

タイトルから、少年時代にバンドを組んで…的なストーリーかと思っていたが、マイノリティの少年の葛藤、夢、家族が大きなテーマ。その点では大満足な作品。

藍色夏恋(2002年製作の映画)

4.0

前知識ないまま鑑賞。
キャストの二人が初々しく、どろどろしそうなトピックも良い意味で軽く観れた。
未だ、未来はわからないから。

君の心に刻んだ名前(2020年製作の映画)

4.0

切ない気持ちになりました。お互い好きなのに、表に出せない。本当に好きなのか、思春期のノスタルジックな気持ちを思い出した。

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ(2010年製作の映画)

3.9

単調なので途中眠くなったが、最後は笑いました。モダンアートって捉え方でいくらでも言えそう。こうやってブームって起きるのかと実感。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

スティーブン・キングが書きたかったシャイニングってこれでしょ。と思わせる作品。続編としては、ちゃんとしてた。

監視者たち(2013年製作の映画)

3.2

期待が大きすぎたとの、最後、尻すぼみの展開が残念。もう少し主人公と犯人のバックグラウンドを掘ったら深みを増したかも。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.2

なんとなくあらすじは知っていたが想像以上。さすが韓国、突っ走ってます。何も考えずに只々おもろー!

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

何がなんやら…と思っていたら、ちゃんとスッキリさせてくれたし、好きな作品。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

最初メモの内容が気になった。他の曜日も気になった。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

やっぱり騙されたが、やられたあ!と言うより、なるほどね。の感じ。
相変わらずの面白さで次回も楽しみな作品のひとつ。

ブラス!(1996年製作の映画)

4.5

昔映画館で号泣した作品。
単に夢を追いかけよう。的な話ではなく、夢だけでは食べていけない現実を見せ、それでも...は刺さりました。

劇場(2020年製作の映画)

3.8

松岡茉優の演技力が光る作品。昭和の邦画を観たような。ラストシーンは少し救われた感じですきだなあ。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.3

ウッディアレン作品はだいぶ観ましたが、一部好きかも。
雨のニューヨーク、ウイットに富んだ?皮肉な会話の応酬。最後も、こうだよね、やっぱり‼️と唸らせてくれました。

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

設定が見事でヒロインも見事に演じ分けしている。最後までサスペンスアクションとして楽しめました。

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中学生の反抗期?年齢いくつ?
そんなに嫌なら家出れば?
お金ない? やりたいことが見つからない? けど、退屈?
なんじゃそりゃ???

ファザコンの反抗期の少女の話???

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

今の自分から変わろうとしている思春期の女の子。構いすぎるシングルファーザーのお父さん。
期待してなかった分、面白かった。

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.3

オールドボーイの監督なので劇場まで。
こっちの話? まあ騙されましたが、エロが強すぎてサスペンスが薄くみえた。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.8

オールキヤストの同窓会的な映画。
ダニーボイルもユアンマグレガーの仲直りして、良かった。