ウッチー内田さんの映画レビュー・感想・評価

ウッチー内田

ウッチー内田

映画(352)
ドラマ(0)
アニメ(0)

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.4

インスタレビュー

見たことないタイプの映画だった

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.6

なんたって1番大切なのは家族だって俺は思ってます。
宇宙に行きたい息子と炭鉱マンで地元を大切にする父。
正反対の2人だけど家族と周りの協力なしで成功はありえないってことがよく分かった。久々に顔ぐちゃぐ
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.7

ひたすら人殺しを楽しむカップルの話。
1番怖いのは殺人狂じゃなくて、みんなの中に眠る残忍性。
この頃からロバートダウニーJr.のコスい感じのキャラが炸裂していてウケる。

グラップラー刃牙読み直したく
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

2.8

すごい、恋愛映画なのに1ミリもキュンキュンしなかった。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

映像も音楽も悲しいけど、すごい生きるパワーもらえる。
壮大で悲しいオーケストラのBGMと、イーサンホークの八の字眉毛の表情がマッチしてる映画です。

藍色夏恋(2002年製作の映画)

3.8

混じりっ気のない本当にキラキラした恋愛映画。
このアジアの高校生にだけに与えられた独特の青いダサ臭さ、俺は大好きです。

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.1

なんかいい。
って言葉がジムジャームッシュの映画を自分なりに表すには1番しっくりくる。
この映画もよくわからないけど漏れなくなんかよかった映画でした。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

映画をエンターテイメントとして捉えるなら、これ以上の作品はない!!
たぶん50年経っても名画座とかで上映されるであろう21世紀の傑作ミュージカル!だと思う!

もうずっと楽しい。踊って歌って恋して、
>>続きを読む

At the terrace テラスにて(2016年製作の映画)

4.5

抜けた笑いの究極系!!
90分間ずっとテラスでの会話劇なのに全く飽きない!その理由はたぶん日本人ならではの間の悪さとダサさがうまく使いこなされてるから。
登場キャラはみんな見たことあるようなやつばっか
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

3.6

タイトル通りの映画。
なんか自由すぎてむなしかったわ。
ミッシェルガンエレファントありきの映像!!

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.7

少し大人しめのアメリカ青春映画。
俺も何回も考えたことあるけど、その人の本質は「キャラ」なんかじゃ分からない。色んな側面があってその人ができてるんだよなー。
いつもと違う状況に置かれて爆発する不安定な
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.1

こんな正直な映画なかなかない。
ジェイギレが演じてる役も自分に素直な役だし、この主人公自体もみんなが1度はやりたいと考えそうなことを全て実行に移してる。
そしてやっぱりイカれた役やらせたらジェイギレは
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.1

全体的に抜けてるように見えてバッチリ決まってる!!
ラスト40分くらいずっとクライマックスだけど笑いもあるから一瞬に感じた。
地方の村人たちの怖さってところは八つ墓村と同じだったけど、こっちはかなりア
>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

4.3

掘り出し物の傑作!!
スローテンポだけど、ちゃんと展開が面白い!
殺し屋から人生の素晴らしさを淡々と語られるシーンとか最高だわ。笑
もっとアキ監督作品見てみたい!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

絶対3Dで見るべき映画!
いい意味でも悪い意味でも軽すぎた。
ダークマターとか暗黒界の支配者とか、中二病ワードがめっちゃ出てくるのがツボでした。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.9

映像、音楽、演技、全てがいい具合にマッチして最高に気持ち悪かった。
あそこまでオシャレにキモくさせるセンスがすごい。
キモいけど観てよかったです。

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.6

ジャケットのフランス映画感すごいからもっと美学的な難しいものだと思ってたら意外と展開早くて見やすかった。
でもスローモーション多いし服とかやっぱオシャレだった。
もうちょいエロシーンは欲しかったっす。

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

3.4

映画好きによる映画好きのための映画。
なんとなくずっとくだらなくて楽しい感じだけどまさかのラストで感動した。
映画好きな人たちで集まるの楽しいよなー

シン・シティ(2005年製作の映画)

3.7

安っぽいしダサい!
「どう?この演出かっこいいっしょ?」って言ってる監督のドヤ顔が目に浮かぶような中二病映画。
アメコミ感出すぎだし、軽すぎる。

まあ面白いかつまらないかで言ったら面白いだけど!
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.3

おじいちゃんの一言一言が良い。
映像も音楽もゆっくりと進んでいく、
この映画全体のシンプルで優しい雰囲気が大好き。

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.0

深夜にコーヒー飲みながら観ました。
自分も一緒に不思議な夜のメンフィスに連れていかれたみたいな感覚になった。
この不思議な時間軸と感覚はジム・ジャームッシュにしか出せない気がする。
日本人の使い方が上
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.7

信仰か順応か。
テーマはすごい大きいけど、スコセッシ監督の独特のカメラワークと登場人物の語りが入るからしっかり観れた。
1番驚いたのはエンドロールでなんのBGMもない沈黙なのに、 映画館のお客さんがほ
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.4

リアルと非リアルが交錯し続ける。
映像のすり替えがすごい上手かった。
大事なものを空ける鍵を探すって設定でなぜかパルプフィクションを思い出してました。

ゲット・オン・ザ・バス(1996年製作の映画)

4.0

BGM全部ブラックミュージック!
バスの乗客も全員ブラックメーン!
ダサくてカッコいいブラックカルチャー!
初対面の人たちとあんな楽しそうな旅出てみたいわ!
シャブヤッ!!

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.7

The どんでん返し。
映画好きのクソ野郎友達からオチ教えられてなかったらもっと楽しめたはず。
初見だけど2回目の伏線回収するつもりで観ました。

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.9

設定が元から面白すぎるんだけど、2人の心情がすごい上手く描かれてる!
後半の展開は全く読めなかった。
「中国映画=少林サッカー」と思ってるそこのあなた、チャイニーズマフィアのかっこよさにシビれますよ、
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.2

マジで3時間ずっとイカれてる、最高!
たぶん内容はシリアスな話し合いとかなんだけど、陽気な音楽とドラッグのせいでずっとハイテンション笑
タクシードライバーのデニーロが「陰」のイかれ方なら、こっちのデカ
>>続きを読む