ぴろぴろさんの映画レビュー・感想・評価 - 42ページ目

ぴろぴろ

ぴろぴろ

映画(1547)
ドラマ(43)
アニメ(0)

ヒミズ(2011年製作の映画)

2.5

備忘録
映画館

二階堂ふみも染谷君も良いと思うけど、よく理解出来なかった。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.9


ダニエル・クレイグが渋くてかっこいい。 ルーニー・マーラが体張って痛々しいシーンも。
最後は切なかった。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.6

おしゃれで色彩豊かでかわいくて。
そして時々ブラック。

マグノリア(1999年製作の映画)

2.0



群像劇
随分昔、トム・クルーズ目当てで観たけど全く分からなかった。
何故にカエルが。。。

今観たら、感想が何か違うかな?

インティマシー 親密(2000年製作の映画)

1.5

備忘録
映画館

突然男の家に訪ねて来た女、お互いに何も知らない男女が親密な関係になり、密会するのが習慣となり、やがて男の方は女を待つ様になる。そして女の素性を知りたくなる。というような内容だった。
>>続きを読む

悲しみのミルク(2008年製作の映画)

2.4

備忘録
映画館

悲しい過去を持つ女性の物語。ペルーの映画は初めて観た。

E.T.(1982年製作の映画)

3.5

備忘録

中学生の頃ワクワクして観ました。
ラストシーンには泣きました。

劔岳 点の記(2008年製作の映画)

3.4



大自然に中の映像の美しさ。
日本を代表する名カメラマン、木村大作監督作品。
キャストも、自分で直接電話かけて出演依頼したと、テレビで言ってた。
エンドロールが『仲間たち』となっていたのが 印象に残
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0


ドッカーン‼︎

松たか子が女優なんだと思い知った映画だった。

オープン・ユア・アイズ(1997年製作の映画)

3.4


バニラスカイを観た後、こちらが本家と知り鑑賞。
バニラスカイは、かなり忠実なリメイクなんだ。
ペネロペはホントに美しい。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.8


あり得ないしバカバカしいけど、たまには何も考えずに笑って観る映画も面白い。
かなり大人向けだけど。
ブラッドリー・クーパーがねぇ。 こういうのにも出るんですね〜

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0


冒頭の上陸シーンは忘れられない。 最近の映画に見慣れると普通かもしれないけど、当時は衝撃を受けた。