ONNEさんの映画レビュー・感想・評価

ONNE

ONNE

  • List view
  • Grid view

劇場版 黒執事 Book of the Atlantic(2016年製作の映画)

4.1

リジーの印象がガラリと変わった一作。
リジーの強さと健気さ、愛する気持ちを知る事が出来た。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

漫画ですら、音が聞こえる!と思える様な描写だっただけに、映画で本当の音が聞けた時は感動。
こんな陳腐な言葉しか出ないけど、本当に良かった。

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

2.8

誰向けに作成した映画かな?
武藤敬司引退をキッカケにプロレス沼にハマったものとして、あの猪木を伝えるなら、もっともっと違う伝え方があったのでは?と思ってしまう。
古参も新参者も納得できるのを作り上げる
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

中々の長丁場。いつにも増してアクション激しいが、不死身かと思うほど、死なない。凄いスーツのおかげかな。
ジョンの銃、ヌンチャクそして様々な格闘技、年齢を重ねても見応え有る。そしてケインが格好良すぎ!

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.0

公開日に鑑賞!凛として時雨のオープニングから一気に世界観へ引き込まれて。固唾を飲むとはこの事。集中して見入りました。大好きなキャラが沢山出たのは嬉しい限り!宜野座さんの髪がめっちゃ伸びてたのも良かった>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.7

なるほどね~。漫画とアニメを見ていたキャッツの作画が変わり、戸惑いはあるものの、ルパンとの以外な関わりに、納得!久しぶりなキャッツ、もっと見たいし、瞳と俊夫さんの関わりをより楽しみたい!

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

3.7

インターハイ後、すぐ鑑賞。アキバに行ったくだり良いね。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

中学3年生の息子と一緒に鑑賞。(息子は配信でアニメ予習済み)
推しのリョーちんがカッコ良すぎで、そして悲しくて淋しくて…色んな表情見る事ができました。
息子と一緒に、ハラハラドキドキしながら楽しく鑑賞
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.8

久しぶりに鑑賞。
こんな感じのファンタジーは最近観てないな。たまには良いね。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

観た気になっていたが、見始めると『初めてだ〜』となり、ちょっと狂気じみた映像や精神状態となり、ラストは『そういう事か!』
タイラー・ダーデンがカッコ良すぎ!

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9

10年以上前に見た作品で、久しぶりに観たが、キアヌがカッコ良い!この世界線面白かった。タバコ吸う仕草、ガブリエルの容姿良かったな〜。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

相変わらず、アクション見応えあり。
何も考えずに観られる!

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

何気なく鑑賞したが、案外見応えあったぞ!ストーリーよりは俳優の演技に引き込まれる。韓国の映画は何となく敬遠しがちだけど、そこまでドロドロやエグいのは無い。ヤクザのドンがカッコいい!

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

まずは動くシャンクス多めで、カッコ良いの一言!覇気すげー!
ウソップ、ヤソップも良かったな。
Ado多めです。そういう能力なのでしょうがないが。

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.1

最後の打ち合い、めっちゃ興奮した!ロッキーシリーズは余り観ていないが、全然大丈夫!

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

怖かった〜。夜観るもんでない。
ただラストが含み有りすぎで、辺見は?
あとは観ている人にお任せします…ですな…フカセってこんな役合うのね。