久川ヒサヲさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

久川ヒサヲ

久川ヒサヲ

映画(378)
ドラマ(0)
アニメ(0)

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

最高じゃんね!!
ネトフリでも観られるけど映画館でやるならもちろん大スクリーンでやりますとも!

溜めが長いって声もあったけど、あんだけ見たからこそ決めの一撃が刺さるってもんなので全然長くない。
強い
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

映画史に残る衝撃のラスト!は正直ちょっと詐欺というか誇大広告だなと思う。
私に知識がなかったせいといえばそうなんだけど、同じ知識レベルの人は山ほどいる。
クラシックをよく知らないからセリフの意味がよく
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.8

いい意味で思ってたのと全然違った!

料理の力で不良少年たちを更生させるぞみたいな話かと思ったら、なんなら人間的にちょっと難ありでスタートなのは主人公の方だった。
でも生い立ちとか仕事のこととか考える
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

3.2

原題を端に追いやって聖闘士星矢Beginningと言い出したあたりからヤバいなって思ってたよ。
後出しじゃなくてずっと言ってたから、私は。

とはいえ、聖闘士星矢は全く知らない人よりちょっとだけガワと
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

3.7

ソノイ、お前はあまりにも井上敏樹の世界の男すぎるよ…。

前回のゼンカイキラメイが良かっただけに、今回のイカレた戦隊vsイカレた戦隊はどうなるかな?って楽しみに待ってたんですよ。

どうにもなってなか
>>続きを読む

アダマン号に乗って(2022年製作の映画)

3.4

事務的なことに流されて個を大切にできない時代。
アダマン号のような優しい場所は確実に必要だけど、ドキュメンタリー作品とするにはちょっと抽象的すぎるというか、私の思うドキュメンタリーの定義からはちょっと
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

3.8

私だって血が流れない韓国映画も観ますよ。

これは誰にも伝わらないと思うんだけど、地球少女アルジュナに出てきた数学の先生を思い出した。
そのアルジュナに出てきた先生も、数学は美しいって教えてくれたんだ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

爆裂スーパーエンタメムービー!!!!

私は本編前のSwitchの映像でもう泣きそうになっちゃった…。
誕生から今日まで、マリオたちは本当にたくさんの人を笑顔にしてくれて、たくさんの思い出もくれたんだ
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

どうなるかなんて全部わかってんのにめちゃくちゃ面白いんだから卑怯だよ。

鈴木亮平が「よくがんばったねー」「偉かったねー」と疲れたOLを日曜夜に励ましてくれた奇跡のドラマMER。
すべてのお約束をきち
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

有名声優を複数起用することで犯人バレを回避していると聞いて。
違う理由ですぐわかってしまったので、いらんことばっかり覚えてる自分を呪った。

テレビ放送も昔の記憶しかないから、映画のコナンはいちいちク
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.7

この設定で思いつく限りの最悪が全部起こる救えない不幸の欲張りセットみたいな映画だった。
良かったことはゴミ処理場のシーンで猫ちゃんが映り込んだことくらい。

こんなことならスタート時点の方がまだよかっ
>>続きを読む

マネーボーイズ(2021年製作の映画)

3.5

結局なんなのかをめちゃくちゃこっちに委ねてくるやん…!

頭カチカチの田舎親父はクソということは揺るぎないけど、登場人物それぞれがなにを求めていたのかは人によってちょっと解釈が変わりそうと思った。
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

3.7

害悪おじの一件をきっかけに、この作品は絶対に観なければと思ってた。

優しいことと優しすぎること。私はまったく別のフェーズにあるものだと思ってる。
だから理解に苦しむ部分もかなりあった。
ある種の暴力
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.7

2部構成にしなくてもいけたことない!?って欲張っちゃうけど、後編をてんこ盛りにしたいからこそこうだったんでしょう!!

相変わらずキャストの解釈がいいんですよ。
贅沢言えば推しは推しにやってもらいたか
>>続きを読む

ノートルダム 炎の大聖堂(2022年製作の映画)

3.9

猫ちゃんは無事だったんですよね!!?


鎮火までずっと心臓がギーーーッとなってた。
体感60分ないくらい。
油断できない状況が延々と続いて、どうなるかは知ってるのに祈るような気持ちでスクリーンを見つ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

前作が面白すぎて、2のことずっと待ってた。
もっとたくさん猫が出ていたら5.0でした。

超新鮮だった前作に対して、こういう展開で進んでいくっていう知識を持った上での今作。
私はミステリー小説をかなり
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.8

なんでこんなに上映館数少ないの…。

宗教的な倫理観というか、宗教や神に対しての意識があんまりない国に生きてる私がこんなこと言うのも違う気がするけど、めちゃ怖くて精神的にグロテスクな作品だと思った。
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

バスケにもスニーカーにも特にこれといった思い入れはない。
そんな私でも興奮させてくるのがこの映画。

そもそもお仕事系と実話系が好きってのもあるけど、バスケの限界知識がスラムダンクであってもジョーダン
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.7

ややすべりも数多く存在する前日譚系の作品の中では近年稀に見る出来だったんじゃない!?

死ぬほどわかりやすすぎてもはや伏線でもなんでもないレベルのこのアイテム登場しますよ、今話してるこれ後から絡んでき
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

ゼロ知識で行けると聞いて行ったけど、めちゃくちゃ楽しめた!
初めて聞く単語も多くてちょっと混乱もしたけど、ストーリーは難しくないし、RPGやったことある人ならワクワクする要素てんこ盛り。

ファンの人
>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

3.5

なにがダメとか不満じゃなくて、あくまでドラマを大画面で楽しんだという感覚での3.5

落合モトキが自分の仕事をしすぎ。
シーズン2で登場していらい、半分冗談半分本気でこれは人が死ぬ…と思ってたんだけど
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.8

趣味なのでそりゃスコアも高い。

スプラッターって噂も聞いて二の足踏んだけど、極悪犯罪者vs警察vs怪人なんてコピーを見て大人しくしていられるほど私は上品じゃない!!!!!

結果全然大丈夫だった!!
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.7

いい意味で思ってたのと全然違って、なかなかハードな内容だった。

物事の良し悪しは時代や人や置かれた立場で変わるもの、絶対的なものは実質存在しないくらいに思ってる。
だから正解の人生とか善い生き方とか
>>続きを読む

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

3.6

ファンの人からの評価低くてドキドキしたけど、ノリで来た身としてはかなり楽しめた!

正直だるいくだりもあった。あったが終盤数で攻めてくるところはテンションあがる。
人数なんて多けりゃ多いほどいいんだか
>>続きを読む

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

3.6

わざわざ4DXで高速バスの揺れを感じるためだけに新しい映画を観るので、前作も勉強しといた。

2.5次元からの流れもあるからちょっと人は選びそうだけど、特撮が好きな人なら大丈夫という有識者の言葉通り本
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.8

マッシブタレントのためのパディントン2。

前作なんだったん?てくらい良かった!
シンプルに感動しちゃったし、この映画をわざわざ挙げる奴は悪人じゃないはずだよ…と思いながら本来の目的であるマッシブタレ
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.3

マッシブタレントのためのパディントン2を観るための1。

敗因は吹替でやってしまったことかな…

ロストケア(2023年製作の映画)

3.9

原作が葉真中さんなので内容はもちろんのことだけど、俳優陣の演技がすごすぎた。

そうだよ、理想を言えばそうなんだよ。でも理想と現実は違うじゃん?
あなたもわかってるでしょ?を延々と見せつけられる。
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.6

ニコラス・ケイジがどれくらい好きかによってスコアは大きく変わるはず。

私は特にこれと言った感情もなく、予告が面白そうだったのとフェイスオフがとても好きってくらいで劇場へ。

それでも思ってたよりずっ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

長生きしてると映画館でパルプフィクションが観られる!!

何が良いとかストーリーがどうとかそんなんもうどうでもいい。
サブカルやってる人間が必ずと言っていいほど通るこの作品をでっかいスクリーンで観られ
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

まひろのこともちさとのことも大好きだからよ、二人に会えただけでも嬉しいんだよ!!

今回もぶっちぎりで殺しはピカイチ、暮らしはイマイチ。
至近距離のガンアクションからまひろのステゴロ最強ぶりもたっぷり
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.6

予告の渡邊圭祐があまりにも盛れていたのと、このタイプの映画にしては評価が高かったから気になって劇場へ。
監督も塚原さんだしね!

そこまで高評価に…?って感じだったけど、なんにも知らなくてもそれなりに
>>続きを読む

メグレと若い女の死(2022年製作の映画)

3.5

事件解決!っていうよりも、メグレという人そのものを味わう映画だった。

昔のパリの雰囲気やファッションがオシャレで可愛くてどこを切っても絵になる。
じわりじわり真相に迫っていく中でも、静かに淡々と人物
>>続きを読む

零落(2023年製作の映画)

3.9

観る人によっては長いし退屈なんだろうなと思うし、色々生々しすぎてしんどくなる人もいるだろうなとも思う。

私は創作を生業にしていない人間だけど、ジャンルを問わず作品を生み出すことを生業にしている人がた
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

ゴジラやウルトラマンほど親切設計ではないから、多少予備知識持って行ったほうがいいかなと思った。

あれもこれもいちいち庵野で、ここのシーン撮るの楽しかったろうなぁってのもすごい伝わってくる。
ライダー
>>続きを読む