せいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

せい

せい

映画(190)
ドラマ(25)
アニメ(0)

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

4.1

最近料理映画ばかり観賞しているなかでも、良い意味で料理よりも人間に夢中になった作品。

面白い!

シェフ演じるブラッドリークーパーの熱い演技に引き込まれて、ゾッとし、ジーンとし、、忙しっ。

自分じ
>>続きを読む

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

3.5

料理系映画が観たくて観賞。
あんな近未来な料理より、やっぱり田舎の母ちゃん飯が美味いよな!うんうんわかる!
フランスのマーケットや自然や建物、全てが美しくて清々しい。

ただ、意外とヘレンミレンにスポ
>>続きを読む

ハート・オブ・マン(2019年製作の映画)

3.1

ガールズがパワフルで強くて怖い。笑
分かりやすい作品で笑えるところもあって気楽に観られる。

まさかのエリカ様出演!からのハマり役でそこはかなり興奮した!

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.3

通勤中途切れ途切れで観たからなのか、思ったほど深入りできなかった。。
キャロルが彼に惹かれていく心情もいまいち理解出来ず。
特に好きになったキャラもおらず、、
(※犬は除く)

ジャックニコルソンはハ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

ツッコミどころはあるけど、終始気持ちよく爽快!ニヤリPOINTもちょいちょいありで楽しく観られる!
ラストシーン、期待していたからこその物足りなさがありつつ、本当のラストシーンにまんまと涙。
あれで良
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

3.5

心がホッコリ暖まる。
現実世界にファンタジー感溢れる建物やインテリアが融合してオシャレ!

自分の容姿からたくさん傷ついてきたのに、どこかサバサバしてて好奇心旺盛で人懐こいペネロピの中身が素敵★

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.4

久しぶりに観なおして、期待を裏切らない面白さ。

バットマンに殺される死を恐れていない(むしろ嬉しい)あたりが普通のヒーローじゃ倒せないある意味最強の敵!

所詮人間なんて本性には悪を潜ませている、を
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.9

じわじわ後を引く作品。

月に到達イエーイ!!的な映画ではなく、あくまでニール中心の描かれ方をしているので静かに進む。

自分には一生分かり得ないほどの恐怖、悲しみ、責任感を背負っていたんだと思うと、
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

前作を上回るアクションで見応えがあった!

1では謎の生命力でダメージをくらってもすぐにピンピンしていたジョンが、今作ではしっかりとやられる。笑
あー見てられない、けどそれがまたハラハラさせられてこの
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

ストーリーがシンプルでさくっと楽しめる!

アクションは勿論、小洒落た演出やこれまたセンスのある台詞に心掴まれ、さくっとではない...ドップリハマる。

復活したてのジョンは、おや、大丈夫か!?頑張れ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.5

微笑ましい。
フォレストガンプばりの展開の速さと非現実感が気楽に観られる映画。
ラストで親子の気持ちが繋がり、またそれが次の世代に繋がるという親子愛の連鎖が感じられて良かった。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

ハッピーではないが良かった。

ホンモノの家族でなくても幸せ、、というホッコリな終わり方じゃない所が良い!

安藤サクラ最高。

パージ(2013年製作の映画)

2.9

設定は面白いのに、不完全燃焼で終わった。
こんな恐ろしい世界に至った背景とか、この家で行われるパージ以外のエピソードも欲しかった。
家に訪ねてくるオールバックの彼や、逃げ込んだ黒人の彼。あっけない扱い
>>続きを読む

バグダッド・スキャンダル(2018年製作の映画)

3.9

こんなことがあったのか!
当時何も知らなかった自分にビンタ!

難しい話しかと思いきや、意外と内容は分かりやすくて展開が早いから飽きずにあっという間に観てしまう!

面白い!
そしてこれが実話とはなん
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.1

中盤まではワチャワチャで内容が頭に入ってこず。
ぶっ飛んだ夫婦の会話が最後にはなんだか愛らしく思える、気楽に観られる映画。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.1

実話か!素晴らしい!
ラクシュミが国連でしたリングリッシュスピーチのシーン、とっても好き!

文化の違いに衝撃を受けたけど、まさにここから時代が変わる!
パリーも素敵な女性★
観てよかった、、

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.6

難しい話かと思えば、爽快、興奮で夢中で映画の世界に没頭!!!
終始表情を変えず感情のなさそうな彼女からジワジワ見えだす人間らしさにグッと来る。

「ロビイストは先を読む」、、お見それしました!!!
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

グロくて悲しくて途中ストップしたくなるけど、レオ様の演技力に引き込まれて最後まで没頭して観てしまった。。

ちょっとの怪我でヤバイ死ぬかも。なんて思うのは辞めよう。
意外と人間の生命力は恐ろしいほど強
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.0

美味しくて色鮮やかな料理が続々と登場する映画かと期待して観た分、少し残念。
料理はあくまでも主役ではなく、2人の女性の人生のターニングポイントになった鍵だった..

女として観ていても若干イラつく2人
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.4

ラストシーンが良かった!

ラストの展開は意外。
それ以外はガガ様の歌を引き立てる為のシーンというくらい、歌のシーンが印象的。
そもそもアリーがジャクソンに惹かれた理由が不明。まぁ結果深く愛し合ったと
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.4

少し先の未来に起こり得そうでゾッとするシリーズ。
SNSのお陰で一躍有名人になったメイが舞い上がった末に起きた出来事。
便利だけど人間の欲により脅威になるという事を改めて感じさせられる。
結果サークル
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

歌のシーンがとにかく最高!
アルが象に乗ってやってくるシーンが一番興奮したなー☆
衣装や建物も忙しいくらいに見どころあって楽しかった!

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.1

期待を上回った!
面白い!

決して面白がることは出来ないストーリーだけれど、演技力と各キャラクターの人間臭さにのめり込んでしまう。全員クセ強め。

母の怒りは娘に対する愛と、自分への懺悔どっちの比重
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.1

マイケルキートンの、いかにもズル賢そうな表情がハマり役な作品。
面白い!

「執念」に狂った男にドン引きするが、あそこまで執念を持てるものが無い自分からすると何だか輝いても見える。

1950年代のフ
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

3.9

気持ちいぃー!!!

もちろん親子の強い絆や信念に心ぐわんぐわん揺さぶられ感動するのだが、、

レスリングってこんな激しいスポーツだったなんて、無知だった自分には衝撃。

軽々人ぶん投げるわローリング
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.4

これが実話とは、、胸を突き刺す衝撃!
そしてインドの大きさを知る。
いわゆるインド映画の踊りで賑やか〜的な作品ばかり観ていたので、現実に顔面引っ叩かれた気持ち。

兄ちゃんとの兄弟愛に心がズキズキ。
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

あたかも自分がその場にいるような没入感!

ワンカット風カメラワークが面白い!
リーガンの妄想までもそれに混ざっているので、不思議な世界観を体感できる★

ラストがどうなってしまったのか色々考えたけど
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.4

面白い!

この先の2人の人生考えるとゾッとする!
夫の方がお先真っ暗なのか?
いや、あんな愛されてない妻も可哀想だ。
子供もどうしちゃうのよ本当怖いわー。

テンポ良く、ヒィっとする展開がどんどん出
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

最高!感動と興奮で心拍数乱れまくる!


フレディの良い時も悪い時も包み隠さず見られたけど、結局はやっぱり異質の天才。
空港バイトの若い時からやっぱりちょっと変わってる。
自分の好きな事に対する追求心
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.8

とっても良かった。

あらゆる差別が残る時代、、
きっとラストの手紙を受け取った人たちのように、じわじわと自らの醜悪さに気付く人たちが出始め、今この時代に繋がっているんだろうな、と思う。
(手紙の受取
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.5

中東テロリストを追う話しなので、リアルで心痛いシーンが多い。

2人の正反対のボスの下で動くレオ様はやはり有能スパイ。さすが!
しかし、そんな彼が一目惚れから現地の女性に恋をするとはあまりにも抜けてい
>>続きを読む

セックス・アンド・マネー(2006年製作の映画)

2.5

4人とも気が強過ぎてなんか怖い。
陰口言うし、直で言う言葉もキツイし、特に友情の厚い絆も感じない。
全体を通してハッピーな事はあまりなく、暗い。
最後あの彼をチョイスした主人公の優しい顔にはちょっとホ
>>続きを読む

恋愛被害者の会2(2015年製作の映画)

3.2

1でだいぶイラついたのについ観てしまった2。

同性ながらこのオンナ達にイラつく!
でも、振り回されるオトコにもイラつく!

分かってるのに観てしまう。
コミカルでテンポ良くて、世界観がカラフルで楽し
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.3

これぞ騙し合い映画!

しかし長い。
そしてそれぞれのキャラが濃過ぎる上に騙し合いなので、誰が何考えてるのか理解に追いつかず疲れる。

でもラスト20分の展開でワクワク!
いや〜頑張って最後まで観てよ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

久しぶりに二度目の鑑賞。

やっぱり名作。
「希望」を持つ素晴らしさがアンドリューの人柄からゆっくりじっくり伝わってくるのが良い!

自分の芯がしっかりあるのに、周りの人間の事も考えられる優しさが本当
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

おー!オモシロイ!新感覚!!!

最初の30分であれっ?とさせられてからの怒涛の面白さ!

製作側もきっと楽しみながら作ったんだろうなぁ!
裏のチームワークみたいなのも感じさせられて、笑いとホッコリで
>>続きを読む