ホタテちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ホタテちゃん

ホタテちゃん

映画(220)
ドラマ(0)
アニメ(0)

呪詛(2022年製作の映画)

5.0

とても楽しい幸福に満ちた親子愛溢れる素晴らしい作品です!
作中、幸せになれるおまじない(お経)も出てきますので、ぜひ覚えて唱えながら鑑賞しましょう!
最後までしっかり観ると良いことがあるかも!?
全人
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

5.0

ホームレス場面の綾野剛がハマり役!小汚ねえ兄ちゃんが似合う似合う。
ストーリーが進み、綺麗な綾野剛になると、一気に、こう、いつもの(ふわっとした演技の)綾野剛に戻るので、ああー、小汚なくいてくれえ・・
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

5.0

顔がいい女が時空を駆けるタイプのアクションムービー。

前半はスカーレット・ヨハンソンがバキバキに復讐していて気分が大変よいですね!
後半・・・・・・後半は・・・・・・なんだろう・・・・・・?

SP 革命篇(2011年製作の映画)

3.0

アクション映画をやりたいのか邦画をやりたいのかテレビドラマがやりたいのか右往左往してる128分間、それでもいいんだ、真木よう子がおるんやから・・・・・・。

128分間・・・・・・?長いと思った!長す
>>続きを読む

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.0

ドラマの続きが気になるなら後編にあたる革命編だけ見ればよろしいと思う。
真木よう子が観たいんだったらぜひ見よう!かっこいいぞ!
ちょっとしかいないし殆ど喋らないけど!

犬王(2021年製作の映画)

5.0

アヴちゃんの歌を劇場で大音量で聴けるって時点でもう100点なんだ。
よかった。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

5.0

探偵がずっとハルバード(ポールアクスでも可)を持っているタイプのミステリームービー。
真顔でボケ続ける浜辺美波や神木隆之介はかわいいし、中村倫也の変人演技もとてもよいアクセントになってた。
goodだ
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

1.0

https://filmarks.com/movies/67235/reviews/134443614

と思ったけど、そんなことはなかった。
あれ?監督変わった?
原作嫌い?
どうしたの?

漫画の
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

5.0

これは原作ファンに向けた非常に誠実な映像化作品ですね!
原作をあたまに浮かべながら見るとすごいいい映画だと思うのだわ。

逆に言うと、原作知らんと微妙じゃろな
描かれてないことが多すぎて・・・仕方ない
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

5.0

すべてが雰囲気で構成されているふいんきむーびー。

市川実日子のお医者さんがまじで綺麗。100点。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

5.0

藤原竜也が変に叫んだりしないし、変質者でもない普通の人だぜ!
もうそれだけで100点満点だよね!

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

-

ゾンビのビーバーだからゾンビーバー。
次回作はゾンビの蜂だからゾンビー。
これ何でも行けそうだね。
ゾンビである背景とか特に説明不要になる画期的な発明だよ!

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

人がポップにテンポ良く弾けたり飛んだりして死んでいくのでいいとおもう。
ええやん。
前作なんてなかったんや!

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

1.0

自己紹介に30分!
戦闘開始まで更に10分!
大陸の人は気が長いね!

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

60年代ロンドンを描いた画面がずっと華やかできれいで楽しい!

ストーリーは、一言で言えば、
残穢[LDN]
もしくは、
シャーマンキング(1巻)[LDN]
って感じ。

ベイビー・ドライバーの時は、
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

5.0

一日で一生分の時間が過ぎるビーチに閉じ込められた、という設定一本で90分間突っ走ったシチュエーションムービー。
とはいえ一発ネタで終わらず、「加速した時間」という設定から概ね思いつく限りの発展が行われ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

5.0

西島秀俊が終始辛い顔をし続けるので100点満点ムービー。
ただ、まあ、その、なっがい!
けつ痛くなったぜ

バブル(2022年製作の映画)

1.0

90分も動く絵を描けてえらい。
更に音楽や声までついてる。
これはなかなかできることではないと思うのだわ。

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

5.0

ゴジラに期待するほぼ全ての要素が丁寧に描写されてた・・・・・・。

大誘拐 RAINBOW KIDS(1991年製作の映画)

5.0

もうすぐNetflixの配信終わっちゃうのでさっさと見た方がいいとおもいます。

当たり前だが往年の俳優達がとにかく若くて楽しい。

劇中名台詞:
お札がかわいそう・・・・・・。(お札がかわいそう?)

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

-

ストーリーとか演出とかじゃなく、世界観とデザインを楽しむ雰囲気ムービーだと思った。
これでオープンワールド系のゲームやりたい。ローグライクでもいいかも。

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

5.0

体力、筋力のある人が集団でアッパー系のドラッグを盛られると大変酷いことになる、なったよ、と、いうことですね。

怖いね!まじで!

ドラッグ、ダメ、絶対!の啓蒙にいいんじゃないかしら・・・・・・。

ホステル3(2011年製作の映画)

-

シリーズ1・2作目に比べると随分金曜ロードショーで流せそうな感じになった本作。
ゴア系よりもえっちな(エロではない)時間の方が長いのだ。
なんでなのだ。

凶気の桜(2002年製作の映画)

-

極右系YAKUZAムービー(ライト版)って感じだった。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

5.0

シチュエーション型の1点突破サスペンス!
一発ネタで終わらずに最後までやりきったのはすごいですよ。

パワー系黒人が出てきた時は、やはり筋肉、筋肉は全てを解決する!って期待したけどそんなことはなかった
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

-

岡田将生と志尊淳がずっといちゃいちゃしてるムービー。
お化けが(ちょっとだけ)出るので、まあ、ホラームービーと言っていいのか悪いのか。

ラストのポエムパートは頭に入ってこない・・・・・・。(これは個
>>続きを読む

ホステル2(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スプラッタホラー映画!!
シリーズ第二弾。

序盤でせっかく生き残ってた前作の主人公が生首で登場するのでちょっとがっかりするけど、まあ、シリーズものだと仕方ないよね。

ホステル(2005年製作の映画)

5.0

スプラッタホラー映画!
シリーズ第一弾。

最終的にちゃんと勝つので爽やかー。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

5.0

概ね面白い点は邦キチでレビュー済!
本当にバター食ってる・・・・・・。

亀梨和也の乳輪が想像以上に小径で、これがアイドルか・・・・・・、って変な感動を覚えました。

\\はっきり見えるタイプの幽霊!
>>続きを読む

108~海馬五郎の復讐と冒険~(2019年製作の映画)

5.0

おっぱいと松尾スズキを交互に見るムービー。
全編通して基本的にいい人しかいないので見ていて楽しい!

松尾スズキ、好きだなぁ。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

5.0

人が死ぬまでがなっっっがい!
散々焦らした後のファーストデスがまさかの事故死。
いやまあ、ええんじゃけど。

エイミーの即断即決っぷりが凄い映画。
あれは中々無いですよ!