sumicaさんの映画レビュー・感想・評価

sumica

sumica

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

2.8

ジョージクルーニーが最高に渋くて良い

人を信じるって残酷だなぁ
それでも信じたいけどなぁ

優しい笑顔は大切です

イタリアは呼んでいる(2014年製作の映画)

1.9

モノマネの元ネタが分からずとにかくがちゃがちゃ系…笑
料理のシーンは少なかった

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

2.8

本当に必要なものって本当に少ないのだな

何かの本で読んだ
死ぬときに綺麗な部屋を残したいっていう言葉を思い出した

片付けるのはきっと自分の大切な人であろう

すべての物に神が宿っているって考えをこ
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.1

ダニエル・グレイグの男前具合
やっぱり小物が素敵
スーツを美しく着るって素晴らしい

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.0

3Dでどうしても見たく、映画館へ

WTCの無期限free pass…ね
なんだか色々思い出す作品

抜けの画が美しい
そして久々、手に汗をかく

狂気の向こう側にあるものは
beautifulなので
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

2.9

マークラファロいい顔するなぁ
キーラナイトレイの声、可愛いなぁ

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

2.3

普段は手に取らないものを友人と

打ち込むっていいね
青春ていいね
あまずっぱ
こそばゆ
アメリカっぽい

アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生(2014年製作の映画)

4.0

私は私

これはファッションドキュメンタリーでもあるけど
それだけではない
必ずもう一度、いや、あと何回もみたい

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.2

スマートな洋服の着こなしと小物ばかり見ていた笑

立ち振る舞いが美しいなぁ

これで、ラスト、なんかもったいない

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.5

テンポの良さ

美しい映像

細部まで可愛らしくセンスが良い映画

セッション(2014年製作の映画)

3.8

叩かれても、叩かれても
逃げた方が負け

きもちで負けたら負け


しかし、肩凝るって納得

Good job!

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

2.7

成功と挫折
家族と甘える場所

恩を忘れない事

そしてやはりクリント イーストウッド監督好きだなぁ

トラッシュ!-この街が輝く日まで-(2014年製作の映画)

2.6

貧困、社会問題

正しいことだから

というセリフにうたれる

自分の正しいと思うことを貫く事は大人になると簡単じゃなくなるなぁ

とか考えてしまった

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

2.2

ティムバートンらしいフィクション

こんな実話がある事が驚き

人生って波瀾万丈

Ray/レイ(2004年製作の映画)

3.1


恐怖と後悔と懺悔を抱えて
必死に守ろうとした母との約束

耳が目

本当に凄いと思う

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.4

All is well

胸があつくなる
素直さ

長いけど一度に2回見てしまった

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

2.2

人生は過ぎてしまえば一瞬なんだな

母親が送り出す時に言った言葉がガツンときた

ショート・ターム(2013年製作の映画)

2.8

空気感の美しさと
描写の痛々しさ

乗り越えるっていうより、抱えて、優しく生きていけるようにみんな必死だ

見て良かった

はじまりは5つ星ホテルから(2013年製作の映画)

2.5

ふれあい ね

5つ星の人生は人それぞれ

全力で走り続ける事の孤独感とプライドと責任感

ふと立ち止まった時に感じる痛みの描写

其々、それぞれ

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

2.4

貪欲さ
誠実さ
純粋さ
向上心

職人て凄いな

それを支え、受け継ごうとする人