ヒューさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ヒュー

ヒュー

映画(807)
ドラマ(34)
アニメ(0)

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.4

うわ〜!!久しぶりに映画館で大号泣!!良すぎた良すぎた。
異国の地が舞台なり、ストーリーやアクションがかなりパワーアップしているため過去3作と比べて評価は遥かに高いですが、作風はいつも通りのイップマン
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.4

アカデミー賞作品賞を含む4部門を受賞したダスティン・ホフマン×トム・クルーズのロードムービー。
うーん…つまらなくはないけどそんなに面白いとも思わなかった。トムクルーズが演じるチャーリーが決して善人と
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

かの有名なホーキング博士の偉業ではなく、彼の人生、家族に焦点を当てる。悪い人が1人も出てこないため感情移入しやすく、とても観やすいですが、それと同時に切ない作品でもあります。恋愛要素を詰めながらもラブ>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

2.3

期待してただけにかなり残念。
いやーありきたりすぎる!!薄っぺらくてベタすぎる脚本にもの凄〜く退屈させられた。
まず前半のタイラーがイカれてて全く同情できない。まぁネタバレになる部分もあるからあまり語
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

3.9

これは深く心に刺さる作品だった…。
本当に醜いのはジョン・メリックの顔ではなく、彼を軽蔑する人たち、または彼を利用する人の心。
観るのを辞めたくなるくらい気分が悪くなるシーンがいっぱいあったがデヴィッ
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.3

こりゃあ想定外の良さでしたよ。
常に透明人間が後ろにいそうなカメラワーク、音楽。それらに加えてエリザベス・モスの演技がより一層作品の緊張感を増す。見えない相手に対する演技が絶妙です。ビビリな自分はずっ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

「Si vis pacem, para bellum(平和を望むなら、戦いに備えよ)」

1作目と2作目が可愛いと思えるほど殺しまくる!!いやー飽きないものですね。銃、包丁、刀、馬…。
今作はなんと言
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

4.7

交渉人vs交渉人。

終始繰り広げられるテンポの良い頭脳戦、心理戦。先が読めず余計なものがないから大体同じ場所で展開されていても少しも退屈せずに2時間20分という長尺を駆け抜ける。誰が敵なのか分からな
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.4

昔々、夢が溢れるハリウッドで…。

タラちゃんが好きなように作った感が堪らない傑作。車、音楽、人柄、開放感。60年代を全く知らない私にも60年代の"輝き"をひしひしと感じさせる。掛け合い、グロなどいつ
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.3

死刑囚官房から電気椅子へと繋ぐ緑の通路(グリーンマイル)。そこで看守を務めるポールは数々の奇跡や優しさに触れるのであった…。

前々から気になってた超有名作をようやく鑑賞。もうめちゃくちゃ良かった!!
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.4

スラム育ちのジャマールが何故1000万ルピー問題も正解できたのか。その答えは彼の過去にあり、今明かされる…

クイズ番組で主人公が億万長者になるお話なのかな〜って勝手に思ってたけど全然違いました。上記
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.7

アル・パチーノの演技が半端ない…
自分がフランクの立場だったら。自分がチャーリーの立場だったら。色々な視点から見れるからその分感情移入もしやすいですね。特にフランクはものすごく口が悪いし傲慢でもあるけ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

とにかく楽しい!!爽快!!威風堂々!
印象に残るシーンが山ほどあるアクション映画。
若々しいタロンくんと貫禄のあるコリン・ファースのこれ以上ない名コンビ。更にはマークストロングや小物感溢れるアーサー演
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.9

面白かった〜
今作は米軍慰問協会のツアーで歌を披露。個人的にシリーズで1番選曲、振り付けが好き!1人1人の個性が今まで以上に光ってた気もする。アナケンは毎度のことですが、歌がうますぎて歌手でも十分やっ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.8

まず序盤からぶっ飛びすぎてて笑いました。大統領の前でやらかすあたり流石(?)ベラーズ(笑)。
んんん〜ただ前作と比べるとストーリーの質が落ちた気がする…。新鮮味も薄れたかな。
でも安定のリフオフやベラ
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.1

1作目では沸山のために、2作目は中国武術の誇りのために闘ったイップマン。しかし今作ではイップマンにとってそれらよりも遥かに大切なもの、家族のために戦います。
まず過去2作と雰囲気が全然違う。しかしアク
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.9

慣れない地、香港でも友を作り周りの人たちの信用を徐々に得ていくイップマン。正直前半は少し退屈だったけど後半は本当に素晴らしい。
詠春拳vsボクシングとかおかしいだろ!ってツッコミそうになりましたが、実
>>続きを読む

ルワンダの涙(2005年製作の映画)

3.5

学校の授業で鑑賞。
酷いという言葉ではとても表しきれないほどの惨劇。はっきり言って観てて辛すぎた。実際に家族や友人が被害に遭った人たちが製作に携わっているためとてもリアルです。
決して楽しい映画ではな
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

いやぁ〜中々面白かった!
人としても武術家としても素晴らしいイップマン。日本に占領されている中国を舞台に彼の活躍を描く。
最強のイップマンをドニー・イェンが演じるとかもう最高すぎて惚れないわけがない(
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.8

ある日、癌であることと5年間の生存率は50%と宣告されたアダム。それからどのように過ごし、果たして彼はどうなるのか…。
現実的だけど決して重すぎず、セスローゲンも出演してるため明るい面が多め。でもそれ
>>続きを読む

ワイルド・ローズ(2018年製作の映画)

3.8

刑期を終え、社会に戻り荒れながらも夢を追いかけた女性の話。
はっきりいって最初、ローズは完璧な母親とは程遠い人物であります。うんざりする部分も…。今作はそこからの成長譚であり、サクセスストーリーです。
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.4

夢を追いかけることは素晴らしい。ブルース・スプリングスティーンの音楽にのせて送る青春映画🎵
差別、情勢、恋愛、音楽、家族。様々な要素が詰め込まれており、それ自体は素晴らしいと感じました。特に家族の描写
>>続きを読む

狼の死刑宣告(2007年製作の映画)

4.6

某フォロワーが激推ししてたので鑑賞。
最初の方でよくある復讐ものかな…って思ってしまったけど全然そうじゃなかった。復讐が復讐を生み、その復讐が新たな復讐を生む。ケヴィンベーコンの迫真の演技、そしてどう
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.4

日米スターの夢の共演✨
高倉健、松田優作の出演作は初めて観ましたが、流石名優ですね。マイケルダグラスなどのハリウッドスターにも全く引けを取っていませんでした。

今作は"外国人が想像してる日本"ではな
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.9

ごく普通のタクシー運転手、マックスが乗せた客は殺し屋だった。その彼に振り回される命運やいかに。

静かな感じに適度なシリアスさ、緊迫感が合わさった自分好みな作風でした。ストーリーに粗が目立つ部分もあり
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.3

First Blood‪から37年の時を経て、遂に完結!
ランボーが家族の為に再び立ち上がる‬!

‪街のためにボランティアをしつつ、家族と幸せに暮らす姿にいきなり感動します。
しかし実父に会うために
>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

3.1

コメディとして物凄く微妙…。オープニングの架空の予告やCMは最高だったけどそれ以外は長々と続く感じ。

見所はハゲオヤジを演じてるトムクルーズ。

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

4.2

過去3作の良いところを継承しつつ現代風になってランボーが帰ってきた!!
やっぱり何歳になってもスタローンの闘う姿は絵になりますね〜。殺したくて殺してるわけじゃない。しかし殺すか殺されるかの世界にいる以
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.5

日本生まれのゲームキャラ、ソニックがついに実写化!
いやーソニックが予想以上に可愛かった(笑)そしてジムキャリーの演技力には相変わらず脱帽ですね。

ストーリーは定番ですが、ソニックとドクターエッグマ
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

3.5

ぬぅ…
ストーリーや設定は嫌いではないんだけど特に好きでもない…。正直中盤ボーッとしてしまうところもありました。
世界観や、かの有名な曲を始めとするワールドバザールで延々と流れてそうな陽気なBGMはす
>>続きを読む

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

3.9

1作目のメッセージ性や社会派どこ行ってん!?と言いたくなるような作品ですが、まぁ嫌いにはなれんね。
「最も暴力的な映画」に選ばれただけあって戦闘やアクションは素晴らしい。暑そうなアフガン、大爆破、そし
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.7

ランボーシリーズ第2弾。前作とは打って変わり脳筋アクション映画に(笑)
今作も前半は全体的に薄暗い感じで睡魔が…。しかし後半のアクションは中々良し。

ただ社会派要素が薄れてたのは少し残念だな。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.8

AIとごく普通の男性の恋愛。これ、ロボットじゃなくて人工知能との恋愛なんですよ。風変わりな設定ですが全然違和感なく観れました。
役者さんもかなり豪華。ホアキンは相手無しで1人で演じる場面も多かったけど
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ホラー苦手だから4ヶ月以上観るか迷ってたけど6月21日(夏至)に遂に鑑賞‼️

始まるまでビビりまくってたのに大して怖くなかったです(笑)。まぁ最初のお家のシーンとか暗いところで突然人が現れるシーンみ
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

3.5

今月公開ラストブラッドに向けて初鑑賞。

思ったよりシリアスな内容でしたね。まぁ楽しめたけど前半部分はかなり眠かったです…

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.9

乗ってる飛行機が墜落してしまい、無人島に上陸してしまう。
こういう系の映画って山ほどあるけど、流石トムハンクス×ロバートゼメキス。演出がいいしトムハンクスの演技はいつまでも観てられる。流れついた荷物を
>>続きを読む