サンタフェさんのドラマレビュー・感想・評価 - 6ページ目

サンタフェ

サンタフェ

  • List view
  • Grid view

ラスト・キングダム シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.0

イギリス版「ヴァイキング」。

ヴァイキングを題材にした歴史大作ドラマということで否応なしにカナダ産の傑作ドラマ「VIKINGS」と比較しながらの視聴となりました。

VIKINGSと比べると全体的に
>>続きを読む

0

僕らのままで/WE ARE WHO WE ARE(2020年製作のドラマ)

1.5

FilmarksでもTwitterでも物凄く評価が高かったのですが全く刺さらず。むしろあらゆる面で怒りを覚える作品でした。

ジェンダーや家庭内など問題を抱えているのはわかりますが、本作の若者たちがや
>>続きを読む

0

ZeroZeroZero 宿命の麻薬航路(2019年製作のドラマ)

2.0

最後まで何が面白いのかわからず。

特に主人公たちが成り上がるということもなくただただ状況が悪化して終了。希望のない麻薬組織の実態を描きたかったのかもしれないですが、ナルコスやエルチャポら半ドキュメン
>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

煌びやかでライトに楽しめる良作でした〜

イギリス貴族のロマンスを覗き見しているような気分になれるドラマ。19世紀の世界観に多種多様な人種やクラシック調のPOP音楽など現代のテイストがうまくミックスさ
>>続きを読む

0

インベスティゲーション(2020年製作のドラマ)

5.0

年末に最高のドラマに出会いました!

デンマークのTV局であるTV2が制作した現実に起こった殺人事件を元にしたドラマです。

このドラマの特徴はなんといっても殺人事件を扱ったドラマなのに最後まで犯人と
>>続きを読む

0

エル・チャポ シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.3

ナルコスからの流れで視聴。

今シーズンも高い緊張感とスリリングな展開で最高でした。

とりわけ8話はまるで独立した映画のような完成度の高さでした。思わず目を背けたくなるほどの凄惨さですが、これが麻薬
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.5

兼ねてから高い評価を聞いていてついに視聴。噂に違わぬ傑作でした!

60年代アメリカのファッションとアニャ・テイラー=ジョイのミステリアスな演技が最高です。女性の活躍やアルコール問題など、当時の冷戦状
>>続きを読む

0

フォー・オール・マンカインド(2019年製作のドラマ)

2.0

エピソード3で無念の脱落。

もしアメリカがソ連との宇宙開発競争に負けていたら…っというifを描く物語。現在の成長が止まり問題が山積みの自己肯定感を失ったアメリカにぴったりという設定で、映像のクオリテ
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.2

最終話の展開にガッカリ…!

シーズン1はパリの異文化ネタが面白く、シーズン2はその点がマンネリ化するだろうなと予想していました。実際にシーズン1よりも単なる恋愛ドラマになったことは否めなかったですが
>>続きを読む

0

ウィッチャー シーズン1(2019年製作のドラマ)

2.8

映像と演出は最高で役者も素晴らしいんですが、意味不明に難解なプロットが全てを台無しにしています。普通にやれば普通に面白かっただろうにもったいなさすぎる…。ゲラルトとイェネファーがせっかく長寿設定なのに>>続きを読む

0