movieパフェさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

恋人に浮気されたグレタは失意の中、バーで歌を歌う。同じくバーに居合わせた落ちぶれた音楽プロデューサーのダンは、グレタの歌を聴き、一緒にアルバムを作らないかと持ちかける。

街中でのレコーディングが面白
>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

5.0

素直じゃないおばあさんと、黒人の運転手の交流がなんとも面白くて、クスッと笑ってしまう。

2人の日常を幾つも切り取って描かれるストーリー。

モーガンフリーマンの笑い方につられ笑いしてしまった笑
笑顔
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.2

身体が17歳になり娘や息子と同じ高校に通い、2人を思って行動するところが好き。

ザックエフロンがイケメンすぎる…!
これはモテますね。

主人公の友達のネッドがいいキャラしてる。ロードオブザリングや
>>続きを読む

サンタクローズ(1994年製作の映画)

5.0

大好きな映画。
ひょんなことからサンタの役目を引き受けてしまった主人公。

だんだんサンタっぽくなっていくのが突拍子もなくて面白い!心臓の音まで…笑

自分的にバーナードのキャラクターが大好き。しっか
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

何度観ても楽しい!
ジャックブラックの表情や動きがツボ笑

ロック愛半端ない主人公と私立校の子どもたちが交流を通して絆が芽生えていくのも良いし、

誰にも内緒でみんなで目標に向かって練習したりするの楽
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

5.0

トムハーディ!とかなり後になってから知り驚きました。トムハーディのマスクのデザインが良い。

冒頭の飛行機のシーン凄い!
クリスチャンベールのバッドマン大好き。
そしてラスト場面もまたお気に入り。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

ジョーカーが鉛筆で…という場面がトラウマになり、その後何気に画像検索でジョーカーが鉛筆をただ持っている画像を目にし、思い出してまた怖くなりました。
それほどまでの恐怖を与えてくれたヒースレジャーの演技
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

5.0

少年とドラゴンの絆のお話。

謎のドラゴン、ナイトフューリの謎に満ちた冒頭の部分も良いし、
トゥースの黒いデザインがカッコ良い。目の表現が凄く良くて、感情が伝わってくる。

個性溢れるドラゴンたちが出
>>続きを読む

モンスター・ハウス(2006年製作の映画)

4.2

一時期ハマって何度もレンタルしていた映画。

子どもたち3人が近所の怪物屋敷の謎に迫るお話。
屋敷がなんとも不気味で怖い。


忘れた頃にまた観たい。

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

4.2

ブラッドレンフローの演技がキラリ。
弁護士役のスーザンサランドンも凄く良い。
ハラハラ感あり、
子どもと女性だからより応援してしまうし、面白かった。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

5.0

巨大ロボット最高!
迫力満点だしストーリーも好き。映画館で見たかったといつも思う。

ニューヨークの恋人(2001年製作の映画)

5.0

映画ウルヴァリンのお兄ちゃんと弟を演じた、ヒュージャックマンとリーヴシュレイバーが出ていて、とっても嬉しい。
笑えてロマンチック。

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

『20年間愛を注げる人がいたなんて本当に幸せ』

この映画に込められているメッセージには観るたびに心を打たれてしまう。

人は誰しも好かれたい、愛されたいと思っている。愛することよりも、愛されたい気持
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

劇場で鑑賞。
ディズニーの世界のプリンセスが現実社会に来てしまうという設定だけで前売り券を買いにいきました。ジゼルの優しく純粋なキャラクターも良いし、モーガンも可愛すぎる。王子のジゼル愛感…笑
セント
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

4.0

ウディアレン作品全部観れていませんが、今まで自分が観たウディアレン作品の中では一番好きかもしれません✨

これまたずっと探していてやっと観れました。

この映画に出てくる人達みんな、現実にファンタジー
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

冒頭は一緒にジュラシックワールドのアトラクションを体験しているような感覚。

あの透明な丸いアトラクションに乗ってみたい!あと、水の中に住むモササウルスの迫力に大満足。

新しい恐竜インドミナスレック
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.8

鬼教師。自分の絶対的ルールと支配力。だんだん怪物に見えてくる。怪演。
それだけでなく、
主人公の根性も並外れてる。教師を見返すためでなく、もはや人からの誉れや評価を超えた領域に彼は達したのではないかと
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.8

主人公の人生の回想は少し長く感じてしまいましたが、それがあってこそ最後にかけての感動の波が凄い!最高のラスト!本当に、本当に良かった✨

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

5.0

何度観ても良い映画✨
火がついた場面は本当に嬉しくなる。
ウィルソンが心に残る。
観ると必ず泣いてしまう場面がある。

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

4.2

タロンエガートンとヒュージャックマンが出ているので観てみたら、凄く良かった!
タロンエガートン演技上手い。
夢を諦めない主人公。チャレンジ精神半端ない。低いの跳べたらはい次のレベル〜という潔さ!うそで
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

4.5

少年が魔法のチケットを使って大好きなアクション映画を観たら、映画の中に入ってしまうというストーリー。


少年はおじいさんが営む古い映画館に出入りしている設定なのですが、それが羨ましい笑
学校さぼって
>>続きを読む

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.0

ニコラスケイジが潔癖症で繊細な役でハマリ役。
サムロックウェルは大雑把で適当な感じの親友役でハマリ役。
正反対の2人のコンビのバランスがちょっと面白い。

詐欺師の主人公は生まれていることしか知らなか
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.2

良い映画。素晴らしい奇跡。
ロバートデニーロ始め、患者さんたちの演技が凄い。

ロバートデニーロもロビンウィリアムズも本当に良い笑顔。

戦場からのラブレター(2014年製作の映画)

4.2

これは観て良かった。

第一次世界大戦を生きた
1人の女性と、彼女にとってかけがえのない存在の若者達。

大切な人は皆んな戦争に志願する。

残された者も戦争を闘っていた。

大切な人の無事を願い、不
>>続きを読む

運動靴と赤い金魚(1997年製作の映画)

4.2

兄妹愛にほっこり✨

2人とも健気✨

妹のために頑張るお兄ちゃん✨

お兄ちゃんが先生に発言する度に指を立てる☝︎ところや妹のご機嫌がすぐ直っちゃうところが可愛いかった 笑 笑顔も可愛いすぎる✨
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

パソコンの画面状だけで物語が展開していくなんて…どうやって?

と興味津々で観てみたのですが、これはやられた〜!!

パソコンという設定を最大限に活かした演出がニクい!
ネットを駆使し、いなくなった娘
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.0

アダムスファミリーシリーズ好きw
もっと観たいなぁ。

赤ちゃんが可愛いかった!
そして更にウェンズデー✨可愛い💕

サンタクローズのバーナードを演じていた方が出てきて嬉しかったです☺️

ダイアナ:ザ・ミュージカル(2021年製作の映画)

4.0

ダイアナ妃ってこんな方だったんですね💡……なんだか切なかったです。
ブロードウェイキャストの方々のダンスと歌唱力にただただ圧倒されました👏🏻👏🏻✨

みかんの丘(2013年製作の映画)

4.5

良い映画を観たなぁ。という気持ちで満たされた。

争い、憎しみに駆られる若者達に対する老人の言葉が沁みます。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

人の老いを描く作品で、こんなにも衝撃的な作品に出会ったのは初めて。

周囲の人、
時間、
現実か、妄想か、

全てが分からなくなる。

自分がもしそんな状態になったら、
混乱と不安で押し潰されそうにな
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.2

大好きな映画です👍🏻✨✨

ハンドが好き✋🏻🖖🏻👌🏻♡✨

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.5

前作が愉快で楽しかったので2も鑑賞!
…もはやピーターラビットって…何だったっけ?…と見失うレベルの破茶滅茶感!!!青いジャケットを着たうさぎの映画を観ようという心意気で鑑賞すれば🙆‍♀️✨
みんな可
>>続きを読む

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

3.5

そっくりさん同士でプリンセス👑とパティシエ🎂が数日入れ替わることに!2つのラブストーリーが描かれるのですが、どちらのカップルもお似合いで良かった💓👏🏻👏🏻✨女性陣は生き生きしてるし、男性陣も優し〜い人>>続きを読む

ヒトラーに盗られたうさぎ(2019年製作の映画)

4.0

タイトルの意味が、観ている最中に分かる系。戦争により、亡命することとなった主人公家族。住む家も、故郷も奪われて、国を渡り歩く。そんな境遇の中で、逞しくなっていく少女の姿に心動かされました。お兄ちゃんも>>続きを読む

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.0

癒し🍀✨ 少年と渡鳥が旅するのですが、景色が最高の映画でした👏🏻👏🏻鳥から見た空や、地上の風景が味わえる…✨渡り鳥って飛んだコースを記憶できる力があるの、本当に凄いなぁ👏🏻👏🏻✨更に、環境問題について>>続きを読む