ふじこさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(1989年製作のアニメ)

3.5

戦争を“知った”少年と、戦争の中で“生きた”青年

その人たちの言動が戦局に及ぼす影響は結果的にはない。
そんな人たちと戦争の物語。

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.0

派手な舞台と変態作画と沢城みゆきさんが見所

1話目から相当な気合を感じた本作。
AimerさんのOP映像から、イメチェンしてもう一山当てるぞ‼︎という製作陣の声が聞こえた。


モノローグ多すぎ問題
>>続きを読む

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

3.0

良作ではあるんだろう。
東リベ好きとかに刺さるのかな?

ギャングものとか抗争は良さがわからない脳なので個人的にはそこまで、、、

作りは丁寧だった。

0

GREAT PRETENDER(2020年製作のアニメ)

4.0

古沢さん脚本ってのが最大のネタバレなわけだが笑


それを差し引いても楽しめた。

ドラマのコンフィデンスマンJPでできなかった脚本を持ってきたのだろうか?

コンフィデンスマンJP好きには続編として
>>続きを読む

0

Devilman Crybaby(2018年製作のアニメ)

3.0

いいシーンへ繋げる盛り上げ部分が無いのが惜し過ぎる。

映像化作品の中で一番原作に沿っているらしい本作。

確かに目を惹くショッキングな展開が要所にあり、これが原作の魅力なのだろうが、いかんせん、突然
>>続きを読む

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

4.5

千代紙柄の貼り絵が動くようなアニメ。

背景に極振りしている。
江戸から大正を彷彿とさせる内装建築を豪華絢爛な彩色で楽しめる。ひとときも目が離せないほど美しいアニメーション。

同時に絵画並みのクオリ
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

4.0

本当は4部でやりたかったことと聞いて

おもしろい。
日常の中で、ある人や、ある時だけ感じる恐怖を掬いとるような話のオムニバス。


日常をジョジョの絵で見るだけで異世界感。さらに不気味な雰囲気のスト
>>続きを読む

0

終末のワルキューレ(2021年製作のアニメ)

2.5

予告映像が一番の出来

2話で1度脱落したが、3話から徐々に味がしてきた。

予告で良いシーンのダイジェスト全部見られるのでは?とか言ってごめんなさい。予告の2倍くらいは良いシーンありました。

まあ
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

-

この話は2山あるからアニメ向きだと思うんだ。

(スコアは最終回後に)

やっぱり絵が抜群に綺麗ね。
第1話は賛否両論だけど、導入として丁度よかった。

2-7話に新作カットがちょいちょい入るらしいが
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.0

置いてかないでヴァイオレット。

聞いていたとおり、良い作品だった。
最高品質作画に加え、OPEDを何話から導入するかなど、こだわり抜かれた作品。

水彩チックな美しい一枚絵なども良いシーンで挿入され
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

4.0

物語根底に流れ続けるコンセプトが大好き

どんな欠点も視点を変えれば利点になる。創意工夫で乗り越えろ。諦めるな。そんなメッセージを物語全体を通して伝えてくれる、あるようでなかった王道ジャンプ作品。

0

血界戦線(2015年製作のアニメ)

3.5

構成も映像も戦闘もストロングスタイル

最終回の最終シーンで着地点がわかった。

異界&NYというパンチのある世界観とは裏腹に、基本ほのぼの日常なライトなテンション感で話が進んでいく。

ライトなテン
>>続きを読む

0

はたらく細胞BLACK(2021年製作のアニメ)

3.0

深呼吸してあげなきゃ。

生物学をここまでのエンタメ作品にしてくれたことに感激。

が、感動し笑って見ていられるのは3話くらいまで。

BLACK の名に相応しく、徐々に胸が締め付けられる展開に。
>>続きを読む

0

MARS RED(2021年製作のアニメ)

4.0

第1話だけでも完結した作品として楽しめる。

ただし、1話はサロメを知っているかどうかで刺さり方が違うだろうけどね。

朗読劇原作らしい。
確かに声優陣、聴かせるねぇと思うポイントは満載だった。

>>続きを読む

0

憂国のモリアーティ 第2期(2021年製作のアニメ)

3.0

ちゃんとした感想かけるメンタル状態じゃないが…とりあえず見終わった。

みんな書いているが、終盤は駆け足だったかな?あと2話くらいプラスできればちょうどよかった感じ。

ボンドまではかなりよかった。
>>続きを読む

0

厨病激発ボーイ(2019年製作のアニメ)

2.5

闇に貪りし…否、今は言うまい…伝説はこうして始まる。

始祖のボカロ狂想曲<カプリッチョ>がきっかけで見た遥か彼方の世界。

『言霊』に曲へのリスペクトを…そして自分が研ぎ澄まされていくのを感じる。
>>続きを読む

0

レベルE(2011年製作のアニメ)

3.0

SFの皮を被ったギャグを混入したつかみきれない何か

漫画含め、冨樫作品初観賞。
スコアは今後上がるかもしれない。

他の冨樫作品は知らないがこれに限って言うと、
作中のバカ王子のように腹の底は見せな
>>続きを読む

0

かくしごと(2020年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「謎」の引きはよかったが、畳み方が雑。

全体を思い返すと1番にそう思ってしまうけど、点数が悪くないのは日常パートがよかったから。

0

機動戦士ガンダム(1979年製作のアニメ)

4.5

ストーリーの面白さはもちろん、あの時代にこのクオリティの作画ということに震える。

0