もさんの映画レビュー・感想・評価

も

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

能年ちゃんを楽しむ映画だった。恋愛についての話が主軸ではあるけど、恋愛映画とは言いがたい不思議な感じ。
あまりにもわかる、わかると膝を打つシーンが多すぎたので鑑賞直後は興奮して「君は天然色」を聴きなが
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1回観ただけではこの映画の半分も理解していないんだろうなと思うけど、何度観てもワクワクすること間違いなしな予感がしているので満点評価を付けた。ありがとうノーラン。信じてよかったノーラン。

順行と逆行
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞。
AIが国民の生活を管理し、「生産性」を軸に人間の命を取捨選択していくという設定が、完全に有り得ない!と言い切れないのが今の日本の辛いところ…。

ここからは不満なのですが、
警察が主
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.7

Filmarksの試写会にて鑑賞。
こういう社会性のあるテーマを含む恋愛映画の場合、どうしても二項対立になりやすくなってしまうと思うんだけど、「his」は特定の誰かを悪として描くことなく、各々の立場で
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

まず、わたしが信じている「バットマン」の世界線でのジョーカーは、生まれながらのサイコパスであり、他人の感情や行動を想像通りに揺さぶることができる人物というのがわたしの中でのジョーカー像なので、解釈違い>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

5.0

なんなんだこの映画は
自分にとっての大切な思い出が相手にとって記憶にも残らない程度のものだって分かったときの絶望、わたし知ってる!!!知ってるよヨシカ!!!
これはわたしの映画で、ヨシカはわたしなので
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.3

ルイーザの表情がくるくる変わるのがとてもよかった
元気が出る

わたしの中の釜爺がしきりに「愛じゃよ、愛」って言ってた
何度も見直してその度に泣くと思う

"ME BEFORE YOU"のままでよかっ
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

眩しいほどにキラキラして甘酸っぱくてそれでいてほろ苦いナイスな青春映画でした!
恋に落ちると人生がドラマチックで叙情的になるよね!わかる!

とにかく音楽好きは見てほしい〜!
流れる音楽ぜんぶすきだ!
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.1

俺たちの広瀬すずがまたひとつ世界を救ってしまったぞー!!!
「海街diary」でもそうだったけど、この子のために何かしてあげたい!と思わせるキラキラした輝きを演じさせたら広瀬すずの右に出る女の子は今の
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.7

前半のおいしいところだけを繰り返して、ときめきとしあわせを延々と感じられたらどんなに楽しいだろう

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

2.5

BBCで放送されたスペシャルドラマにメイキングをくっつけたもの。
ってことを知ってたから不満はないんだけど、いくつかレビューを読んだら、新しいシャーロック・ホームズの映画かと思ったら前作ありきのストー
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

2.5

原作未読で鑑賞。
62分後の衝撃は、あ〜そうくるか〜!って感じ。
"衝撃"以降をもっと濃密に掘り下げてくれたら、好みの映画だったかも。
観ると、菅田将暉くんをさらにすきになれる映画。すごい。
あと、お
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

毎朝起きると外見が変わってしまう家具職人の男(ときどき女)と誰にでも等しく優しく丁寧な家具屋店員の女の近くて遠いファンタジーラブストーリー。

飲み込みきれないくらいありえなくてぶっ飛んだ設定だけど、
>>続きを読む

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

3.7

「サッドティー」ですきになった今泉監督作品で2016年映画初め。

ふとした瞬間に人を好きになって、その人の幸せを願わずにはいられなくなること。他人を傷つけたと思い込んだり、他人に勝手に救われてたりす
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

老いていくことをポジティブに考えられるようになった気がする
あと、気の合う友人を作ることはいくつになっても大事

WE ARE Perfume WORLD TOUR 3rd DOCUMENT(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

PTAを更新したので観てきました@渋谷

○現地でのファンへのインタビューや空港でのお出迎え風景などで世界がどれだけPerfumeを待ち望んでいたかが伝わってきてとにかく感動!「Perfumeで私の人
>>続きを読む

グッド・ストライプス(2015年製作の映画)

4.0

ローテンションラブストーリー。
「普通」だけど「理想」のふたり。

サッドティー(2013年製作の映画)

3.0

「好きより会いたいって気持ちのほうが本物っぽくない?」

牛乳が飲みたくなってくる映画。

建築学概論(2012年製作の映画)

4.5

切なくてだいすきな映画。
思い出すと苦い初恋なのに時々思い出して反芻しちゃうのは何故なんだろう。
また泣きたくなったら観る。

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.0

いい映画だったけど、思い返してまた観たいシーンがない…。
台詞とBGMが過剰で感情が誘導されてる感覚になってしまった。
期待しすぎたのかも。