森さんの映画レビュー・感想・評価

森

映画(65)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エベレスト3D(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

片手間に観ていたけど、それでもしんどかった。

実話だとオープニングでことわっていたので、そのつもりで観ていたけれど、エンディングで実際に死んだ人たちや家族の写真が映されているのを見て、考えていたより
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まあ、普通だなって感じだった。時代を考えたら映像云々いうのは野暮だけど、やっぱりちゃちい…。
死ぬまでレポートし続けたレポーターには感動した。

しかし、セリザワが極秘研究のオキシジェンデストロイヤー
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ものすごくよかったと思う。過去のゴジラシリーズは何作か観ているはずだけど、特に記憶もなく、面白かった印象もない。今回の「シン・ゴジラ」を観るにあたって予習のために過去作を見直そうという気も起らなかった>>続きを読む

ワイルドバンチ/オリジナル・ディレクターズ・カット(1969年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

先日、Stephen Kingの銃乱射事件や銃規制などについて書かれたエッセイ、"Guns"を読んで、その中でこの映画が言及されていたので興味を持って観てみた。正直それほど面白いとは思わなかった。

クライム・ヒート(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

淡々としたストーリーだけど退屈せずに見れた。

渋いけれど、所々クスッと出来るシーンもあって、その辺りが妙にリアルだった。

しかし、最後に大人しいと思っていた主人公が実は殺しも淡々とやってのけるよう
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

言うことなしの素晴らしさだった。

主人公が車中でかける様々な電話が映画のほぼ全てだけど、本当に引き込まれる。

無責任な父親に育てられ、その軽蔑と反発から人一倍「責任」というものを大切にする主人公が
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「クローバーフィールド」が大好きなので、とても楽しみにしていた映画。続編とは言えない内容ということ以外全く何の知識もなく観れたのは幸運だった。たまたま観に行った映画館にポスターが一枚も貼ってなかったの>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

現実離れしすぎてるけど、逆に現実ってこんな感じでうまくいくよなって思った話。

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

昔から観たい映画だったけど、劇場公開はおろか、なかなかソフトかもされなくて、やっとソフトかされた時にはあんまり興味がなくなってて、でもついにレンタルして観た。最高に良かった。

てっきりロッキー的なス
>>続きを読む

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。話の大筋も良かったけど、背景や設定が素晴らしいなって思った。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズでハリソン・フォードにハマったのでハリソン・フォード目当てで観てみたら予想以上に良い映画だった。ブレイク・ライヴリーの美しさあっての映画だなぁ。普通の美人以上の何かがある。
それにやっぱ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

今となっては在り来たりなストーリーで退屈だった。ディカプリオはまあまあ良かった。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

Blu-rayで鑑賞。ホーキング博士のことは科学者ということと、難病を抱えているということと、あの印象的な外見しか知識がない状態で鑑賞した。
科学者としての生涯というよりは難病患者の生涯という視点の映
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半の怖さがヤバすぎるし、うますぎる。後半、徐々に真相が明かされるにつれ、状況に不可解さがなくなってきて、怖さがだいぶマイルドになるあたりがやや失速と感じなくはないけど、失速しなかったら怖くて最後まで>>続きを読む

PAN ネバーランド、夢のはじまり(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

つまらなくはないけど、期待したほどではなかった。ジョー・ライトの監督作にしてはストレートだった気がする。あまり好きじゃないルーニー・マーラが今作のタイガー・リリーではなかなか可愛かった。逆にフックが微>>続きを読む

OSS 117 私を愛したカフェオーレ(2006年製作の映画)

3.1

「アーティスト」の監督と主演二人のコメディという旨味はあったけど、独特のフレンチジョークにちょっとついていけなかった…。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃめちゃ楽しめた。観るまでは色んなヒーロー出過ぎだから、「キャプテンアメリカというかもはやアベンジャーズだろ?」と思ったけど、観てみたらなるほど、「キャプテンアメリカ」だなと思った。世界を救う一>>続きを読む