いがこなさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今までのタランティーノ映画のエッセンスをふんだんに盛り込んだ、集大成的位置付けの作品。映画というものがいかに面白く、人生を豊かにしてくれるかを思い出させてくれる。ハッピーエンドで終わるが、残酷な史実が>>続きを読む

アイアン・スカイ ディレクターズカット版(2012年製作の映画)

3.9

月の裏側からナチスが攻めてくるという設定だけでありがとうございますという感じ。コメディーではあるがあまり笑いの部分に関してはそこまでウィットさは無く、だからといってエログロ路線でもない。この設定だった>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.6

初恋は生臭い。世界中の人が知ってる人魚姫の童話を元にしてるから細かいことは気にすんなと言わんばかりに、雰囲気優先の映画。全体的にミュージカル路線であるから映画と言うより、90分のミュージックビデオとい>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.6

一族がたくさん出てくる映画は誰が誰と親子なのか、よく分からなくなる問題が起きる。日本人なので外国人の名前をすぐに覚えられないのも難。ネイティブならもっと楽しめるのだろうなー。

メメント(2000年製作の映画)

3.2

非常に難しい構成を採っている上に、内容も複雑でなかなか全容を一発の観賞で理解するのは難しい。観てる途中で自分自身が前向性健忘なのかと疑ってしまう程、ストーリーに置いてけぼりになることが多々あった。つま>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.9

前作が大好物の私にとって、ご褒美的な続編になるかと思いきや、前半の寒い演出の連続にげんなり。でも物語が進むにつれて、前作を知ってる分ストーリーに深みが増していくのをヒシヒシと感じた。20年という月日が>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.1

すべてがワンカット風に進む演出で、時間の経過があってもカットが入らないので、乗れない人にとってはただ単にノイズにしかならないとは思う。でもやってることが斬新だと思うし、BGMがほぼドラムでさらにそれを>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

SAWのナンバリングシリーズの後半よりかは断然楽しめるが、ジグソウがどんだけ死ぬ前に弟子育ててたねん!問題が永遠と付き纏うシリーズとなってしまった。