カズムービーLv3さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.1

ベイマックス( •─• )欲しい✨アクションとしても見れるしコメディ要素もあり感動要素もあり

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.6

2はマジで大人向けだった気がする🤔
映像の綺麗さにビビった

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.2

言わずと知れたディズニーの傑作!
音楽がヒットすれば映画もヒットする!
姉妹の友情が最高!あの当時の社会現象は異常すぎた笑

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.2

なかなか良かった!頭の中ってこんな風になってるのかー

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.7

ピクサーで1番好き
これ見て小さい頃魚になりたいって思ってたあの頃が可愛い😍ピクサーって声優を選ぶセンスが神がかってる!特に木梨✖︎室井は本当に合いすぎてる。ニモの声は可愛すぎだし!クラッシュもいいキ
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.7


シリーズの3部作の締めとして本当に完璧なんだよなー!子供から大人になる人間としての成長、いつかは捨てられて別れの時が来るオモチャたちの気持ちが分かり感動できる😭ピクサーの出来としては歴代最高傑作

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.7

結構トラウマなシーンが多い…シュワちゃんの全盛期だった頃の作品だからかっこいい 目とか飛び出るシーンは印象的やった

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.9

海が2つに分かれるのは凄かったけど…
途中少し寝ちゃった(笑)

追記
映画館で見て以来実に7年振りにちゃんと見ました!少なくとも前作よりかは断然に面白かった。魔の三角海域やポセイドンなど海の神話や
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.8

ただ感動
雪を駆け抜ける部分はアニメ史上トップクラスに好きなシーンである。音楽といい
全てがマッチしている

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.5

3つの試練が面白い。全体を通してコメディ要素が強い。個人的にインディのエンディングはこれが1番好き。ショーン・コネリーがいい役
1番現実味のある内容
幼少期インディにリバフェニは豪華✨
ペトラ遺跡行き
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.4

トロッコのシーンはめっちゃ爽快!!
THE インディって感じが1よりも伝わる
やっぱり1より2の方が有名なのか?!

これ見るとアトラクションになるのも分かる
レビューで4が1番インディっぽいと書いた
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.5

デビュー作でこのクォリティーは凄い!顔の見えないタンクローリーが追いかけてくるのは怖すぎる😨

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.4

大集合!
なんか映画の集大成を感じた!
VRの世界で自分を作りそこにいるかのように体感する今後ありそうな設定ですごかったです

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.5

ファンタジーが詰まってる
もしかして自分のクローゼットの先にも別世界があるって考えるとロマンある〜

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.9

全体通して好き!何か展示物が動くってロマンがあるよね

最後のセプテンバーが最高にいい♡