カズムービーLv3さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇(であい)(2001年製作の映画)

3.7

主人公サトシが交代とのことで全視聴その3
時代を超えても分かり合える瞬間が良かった(*^_^*)コメント欄通り確かにもののけ姫やった。🌳( '-' 🌳 )モリッチャン

劇場版 ポケットモンスター 結晶塔の帝王(2000年製作の映画)

3.5

主人公サトシが交代とのことで全視聴その2
家族を軸に置いたテーマで感動できる。物語も割としっかり出来ていた。仲間の大切さも学べていい感じー〜

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)(1999年製作の映画)

3.1

主人公サトシが交代とのことで全視聴!
ルギアはサブでファイヤー、サンダー、フリーザーの三体がメインだったなぁ〜
最初意外と退屈気味だけどルギアが出てきた辺りから少しずつ面白くなってきた。ロケット団が助
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.4

今回は1作目、2作目と比べたら格闘アクションは控えめで少し物足りなかった印象。車から離れてはいけないルールが怖すぎる。トランスポーター感薄い…?

トランスポーター2(2005年製作の映画)

4.0

1時間半なのに2時間のボリューム感🔥
前作よりアクション満載で面白い🤣
空気感染やっぱ怖いよね…🦠

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.8

テレ東でやる度にチラッと見ていたがちゃんと見るのはこれが初めて‼︎尺が丁度良くて見やすいしグダり要素ないから素晴らしい👏冒頭カーチェイスのシーン他をあまり知らないけどNo.1ってくらい見応えあった!ヌ>>続きを読む

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

3.5

80年代独特のBGMや不穏な夜のNYの感じは素晴らしい👏この映画ゲームのメタルギアの元ネタらしい…言われてみれば主人公の名前はスネークで片方の目隠してるからほぼ一緒やった!自分はあまりやった事ないけど>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.4

誰しも一度は名前とポスターを見たことある作品かな?生命体のビジュの圧倒的グロさは80年代特有だった。最後の会話も意味を知れば納得した!これ人間不信なる誰を信じていいのか分からなくなる。

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

2.7

設定はめっちゃ怖いけど…何か足りないしちょっと中途半端感はあるけどまぁドキドキしたしオチは「あ、そう来たか」と少しながら驚いたので良し!でもこれ某映画とよく考えたらオチが一緒なのよね…あちらの作品の方>>続きを読む

マウス・オブ・マッドネス(1994年製作の映画)

3.2

結構ホラーテイスト強めなミステリー作品でなかなか面白かったです。洗脳系は怖い…途中から頭こんがらがっちゃう〜♪今見てる世界は現実か?仮想か?どっちか分からなくなる

ゼイリブ(1988年製作の映画)

2.8

実は今、我々が見ている全ての人間は本当に信じていいのか?もしかしたら侵略者(宇宙人)が紛れているのかもしれません……っていう話!信憑性あってまるで都市伝説のようだけどそろそろ現実味になってきたかも34>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.6

2022年最後の映画はこれ→
大晦日の日に大晦日の映画を見て新年を迎えたかったので視聴。とっても良い映画でした。ニューヨークのタイムズスクエアでいつかhappy new yearしたいなって思った。そ
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.9

有名なOPで始まり謎に長い猿の映像からモノリスそして宇宙へと画面が映り変わるけどマジで理解できない……でも壮大なBGMのおかげで宇宙感は味わえた。こんなにも合うBGMが存在するんだね!2時間半もあるの>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

そこらにあるB級ホラー映画よりも何倍も怖い。お化けとかじゃないんだけど狂ってる描写やBGM、不穏な雰囲気の作りがとても不気味だった。何より40年以上前だから今にはない怖さがある。斧を持って襲ってくるシ>>続きを読む

透明人間(2018年製作の映画)

-

ショートムービーにしては出来が良かった印象だった。見たのおそらく2〜3年前かな金ローで…急に思い出したのでこちらは記録だけしときます

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.1

迷路は一切関係なく感染パニックムービーになった。ウイルスがなんちゃら出てきてよく分からなかったけどまぁ面白かったです。シリーズを通してメイズ(迷路)してたのはこの映画自体だったということで終わりを迎え>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.4

前作を見てから約1年後に視聴
内容的には意外にも悪くないしなんなら前作より壮大になって世界中逃げてるって考えるとある意味迷路になってる気がした。
途中のゾンビの件は確かにいらないかも笑ゾンビ映画じゃあ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.3

ブリジットが超可愛いかった💕︎💕︎生活感が男子っぽくて好き(*^ω^*)
2人の男も悪い奴じゃないけどかと言って良い奴でもないクリスマスの最後にこの作品を🎅🎄.*

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.4

クリスマスが近づくと街のムードが一気に変わるのっていいよね。最高にエモい映画でした。勇気出して好きな子に告りたい又は誘ってみたいなと思った。登場人物のそれぞれの物語があっていい。だいぶ豪華なメンツだっ>>続きを読む

グリンチ(2000年製作の映画)

3.0

クリスマスシーズンに見ないでいつ見るのってくらいの作品やった。吹き替えで見たのでもう山ちゃんが最高でした😭👏✨
特殊メイクがとにかく凄い。これはジム・キャリーの演技力が凄いのか山ちゃんのアフレコが上手
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.6

90分でこのクオリティーは素晴らしいわ👏もうあと1〜2分で終わるって頃にとんでもないオチきたからビビりました。
この結末は流石に予想出来ませんでした…
このオチだけでも満点あげたい💯

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.0

オチが分かってもなるほどね〜って軽いん感じで終わった…これ系のラスト見すぎなのかそこまでの衝撃はなかった…豪華タッグだけど互いに当たり外れあるからそうだなーこれはちょっと外れかな?って思った。化粧無し>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

2.9

クリスマスにピッタリな映画だった。
あの可愛いのがギズモで怖いやつがグレムリンなのね初めて知った。
途中に白雪姫が流れるのはディズニー関連以外ではかなりレア✨どうやらミッキーの変装したグレムリンがいる
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

今作が1番面白いんじゃないかな?
ハリポタのオマージュ沢山あるし
でも結局ダンブルドアの秘密って何?で終わる…あとマッツ・ミケルセンのグリンデルバルドが素晴らしい👏

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

2を先に見ていつか1を見ようと気づいたら4年も経ってました。
街は1920年代が舞台で雰囲気が好きだった。
動物たちも可愛いかった。
全体通して大人向けになったハリポタシリーズって思えばこのクオリティ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

どんどん打ち解け合っていく感じとても良かったです。仕事を見つけてお金を貯めやる事を見つけ恋をして言葉を覚えていく彼の行動力と耐久力は素晴らしいなと思いました。空港に住めなくはないけど自分だったら頑張っ>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

詐欺師ってほんとうに優秀なんだと感じた。クリスマスシーズンでもあって雰囲気が良かったです。途中007のBGM流れるのかっこよかったです。パイロット姿のディカプリオがイケてる。これ実話って考えると主人公>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.7

表向きは楽しいビーチでの楽園ライフだけど裏を返せばちょっとしたホラー作品でもあるかな…若い今のうちにやりたい事やっとくべきだと思った。雰囲気とBGMとビーチ⛱の感じが何か好きでした。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.2

45分で短いけどその中に沢山詰まってる。
雨の日の東京(新宿)の風景がこんなにも綺麗で幻想的とは思わなかった。

2時間にするともう少し深掘り出来るなと思いました。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.7

短編だからとても見やすい^_^
この頃の作画が絶妙に好き!
やっぱ風景画描くのと恋愛感情描くの上手いなぁ〜って思いました。
山崎まさよしのセンスの良さ✨👍
一話と二話がめっちゃ好きです
いい感じにエモ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

全体を通しての雰囲気と挿入歌◎

作者の伝えたい糸も分かりやすい◎

最初のシーンの伏線回収◎

田舎描写に終始感動◎





旅行した街並みが数多く出てきてあの場所だと興奮してしまう部分が多々あっ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.8

2は割と物語がしっかりしていた印象でした。こちらの方が好みです👊( ¨̮💪)
ナイフ投げアレ見る程かっこいいね🔪

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.6

豪華俳優+豪華声優だけで凄い✨
アクション満載で見応えあるね
最後の終わりが印象的^_^

127時間(2010年製作の映画)

3.6

これが実話だと思うと本当に信じられない…
とてもタメになる一本だと感じた。諦めないことの大切さを学んだ!

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.6

とても素晴らしい映画でした。
一つずつ感性を持っていく感じが面白いです。世界観がとても好きでした。想像していたより倍良かったです♪