イカたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

別の意味で恐怖。観てるこっちも息止めちゃう感じが凄い没入感あって良かったです。あと独特な気持ち悪さも

コンスタンティン(2005年製作の映画)

5.0

めっっっっっっっちゃくちゃ面白いじゃないっすか…!!攻撃手段がゴリ押しすぎて笑う😂
1個1個のアクションがカッコイイとかキアヌ卑怯だなぁ。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

5.0

生きる意味について考えさせられる。色んな感情が溢れてくる見ごたえのある作品だな〜
内容についてどう思うかは人それぞれだけど、死ぬまでに絶対観るべき映画だと思う。

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.9

あんま期待してなかったけど、バスのシーンとか結末が結構派手にやってて良かった。
原作って普通に大人だった気がするんだけど、あの街にレザーフェイスが居た理由なんかよくわかんない…笑

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

よくこんな物語思いつくなぁーって感じ。会話なしにどんどん進んでいくから結構不気味。新鮮で面白い

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.3

たまに爽快的なBGMになるの笑う😂それのおかげで軽快に物語進んでいくのが最高。
神戸牛食べたくなるなぁー

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

明るいホラー。はじめて観た時は凄い怖かったイメージあったけど、久しぶりに観たら面白いが勝る。
びっくり系でもないし、人が恐ろしいとかでもない不思議なホラーって感じ。

コンジアム(2018年製作の映画)

4.6

小さい頃、怖い場所は1人じゃなくて大勢で行けば怖くないんじゃね?なんて考えてたの思い出した。
で、結論言うと1人でも2人でも6人でも怖さは変わんねぇぜ!!!!!
深夜のホラー映画たまんねぇな

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990年製作の映画)

4.0

次から次へと絶望が襲ってくる感じがたまらない。無法地帯になって、逆に人間が暴れまくってるの見るとどっちがゾンビかわかんねぇな、、、

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

気持ちいいくらい綺麗な風景から繰り出される人間の底知れぬ狂気。気持ち悪さが怖い。

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

4.1

エレキテル連合とか懐かしすぎた🤣かすかべ防衛隊が好きだからちょっと物足りなさあったけど、エンディング曲超好きだから許す。

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年製作の映画)

4.0

未来にタイムスリップしたら…の王道胸アツ展開。ひろしには毎回泣かされるよなぁ

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

3.6

これめっちゃ面白かったよなぁって思いながら観たけどなんか違かった。いや、面白いのは面白いんだけど、敵キャラに魅力が無さすぎて盛り上がりに欠けた感じが否めない

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

新年一発目にコレは最高すぎたね〜👍👍
伏線がスムーズに回収されてくの上手すぎて流石だなーって思います。

呪詛(2022年製作の映画)

4.5

途中寝ちゃったけど面白かった。メタいなぁって感じと、あいつやりやがったなって所は凄い良かった!また観る

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

殺さないだけまだ優しいじゃんなんて思ったけどさ〜想像しえる中で最悪な終わり方。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.5

親の気持ちってこんな感じなんだなーって。世界観の作り込みは圧倒的で観ていて楽しかった。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.1

結局ハリーの独壇場って感じ。先生方はもう少し大人らしく頑張って欲しい😅

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.5

ストーリー分かりやすいしアクション派手だから良いです。

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分がもっと愛を経験したら感動できるのかな〜っと思いました。いい加減、大人にならないとなー

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.7

あいみょんの曲が流れてからのダイジェスト映像が泣ける。この時代に生まれて、野球を好きでいて良かったなって思えました。

幽幻道士(キョンシーズ)(1985年製作の映画)

4.5

東京テレビの番組でキョンシーズが出てたのが思い出して懐かしくなった笑
テンテン可愛いし吹き替えもバッチし合ってて良かったです。息止める練習しときます。

水面は遥か遠く(2017年製作の映画)

4.0

海が綺麗なのと引きの画が良さげ。何気ない日常感に心安らぐ。

仮面ライダー THE NEXT(2007年製作の映画)

3.6

アクションシーンとライダースーツカッコイイけど話が謎すぎる。戦いの動機の為に作った感出過ぎてて感動とか特にないし意味の無いホラー演出はいらないと思います。

雪に願うこと(2005年製作の映画)

4.0

1度ダメになっても、前向いて生きてく。人生辛いことは沢山あるけど、それでも頑張ろうと思わせてくれて元気が出ました。
多くは語らない様子は2000年代の邦画のいい意味での静かさの中にある清々しさを感じる
>>続きを読む

真島ミヤビ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

夢?ミヤビは震災の時亡くなっていて、ミナトは生きてはいたけど記憶が無くなった?
幽霊は亡くなった時の姿で現れるとかよく聞くし夏だからそういうことなのかなと…
雰囲気全振りでめちゃくちゃ良いのに声が小さ
>>続きを読む

SHU(2017年製作の映画)

1.0

部構成はクエンティン・タランティーノ風。B級映画を作ろうという思いが伝わってきて若干滑ってる感じ。
これ奇天烈で面白いでしょっていう作り手の圧力がスケスケ。

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

5.0

静かに残酷な事が繰り返されていく感じすごい。雪が美しい。彼らにとって、これからの旅が良き人生になるように願う。

最強サイボーグX(2016年製作の映画)

1.5

ガンアクション推してる割にマズルフラッシュ糞CGなのは…

最後早くボタン押さないからイライラした。っていうかその前に女の子の前でサイボーグが稼働停止するの見せてるから最後の攻防は全然ドキドキしなかっ
>>続きを読む

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

5.0

大冒険‼️元気が出る楽しい映画です。
序盤出てくる場所がフランス旅行で行った所多くてちょっと嬉しかったり…笑

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

自分の人生は沢山の誰かの人生に関わっていて、生まれてこなきゃ良かったなんてことは絶対にない。いつの時代でも変わらない人の優しさを感じることが出来ました。
自分も頑張って生きていこうと思います。

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

守らなければいけないものは…愛と、約束と、賞味期限。この賞味期限って単純にカニのことだけじゃなくて人生について言ってるんだと思いました。
限られた時間、限られた命の中で精一杯生きることが大切だと思いま
>>続きを読む

劇場総集編 SSSS.DYNAZENON(2023年製作の映画)

4.0

カットされてるところはまぁしょうがないとして、物語の復習が出来て良かったです。