まさやさんの映画レビュー・感想・評価

まさや

まさや

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.6

タイカ・ワイティティ監督味満載。
人間味とか、ハートフル感ベースの「価値観の違い」「人生の本意」みたいな部分に軽やかなフォーカスを当てるという、気持ちの良い作品。

ただ、ジョジョラビット、ラブアンド
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前評、宣伝、その全てが裏目となっている。
オモロいかどうか、ここでも何とも言えない。

何もかもが宙ぶらりんな感じがした。
もうMCUは次フェーズへの伏線に必要な犠牲作品みたいのはいらないと思う。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.6

作品としては非常に良い出来だった。
鑑賞が3D版だったので、普通で見たら良かったと思った。

中身はボリューミーかつ、歯切れの良い展開。
異常成長したジャングルのシーンは、ありきたりな有象無象と、予告
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

美しいのひと言で片付けるのが勿体無い。
人間を人間たらしめる欲望を1つ1つ弄ぶように探求する。
謎ポルノ映画かと思ったら、とてもクリーミーなヒューマンドラマ。
いいですね、とても

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.4

何故か好きだった、
特別面白いわけでもないし、好きな人がいるわけでもない

なぜか

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.0

顔芸

最後はアレでいいのかな、、

怖くなくて、ちょっとよく分からなくて、映画玄人向けのホラーだったという印象

アメリ(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いいね〜
良かったから思うんだろうけど、「映画を観た」と思えるような、雰囲気になる。

現代においては、オシャレ映画として区分されてしまうのだろうけど、
細過ぎない作り込みであったり、鑑賞者を飽きさせ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やってる事エグすぎるだろ笑

作品自体はめちゃくちゃ面白かった。
めちゃくちゃは言い過ぎかも。
ただ、MCUに今まで吹いていた風とは完璧に違った風向き、勢力。それこそ次元に穴開ける様な1本。

女性ヒ
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

2.2

近年のアジアホラー、韓国味強め

最近のアジアホラー画面酔い誘発作品多くない?

目まぐるしい視点の流れ・突然の静止/消音・余韻→仕掛け
この系譜というか、システムを促す上で、今のアジア系はFPS視点
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.7

すごく面白い!
満足度高めです。

何番煎じだよってこと言ってもいいですか?
これはゴジラが出てくるAlways 三丁目の夕日なんですよね。

シン・ゴジラが好きな人には、高評価を得られる、そんな気が
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

限りなく4に近い3.9

おもろいね〜
ツルハシ1本じゃないね〜
そんでもって、女性解放シーン。熱くなれた

ただ、3.9
4にはなれない

どうしてだろうか

スマイル(2022年製作の映画)

3.1

映画館で見れなかった映画巡礼、1個目


映画館出みればもっとおもろかったかな
基本的に味つけ弱い

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

これはなーに?

ストーリーの構成とか、宮崎駿だからとか、そういうんじゃなくてシンプルに何も分からなかった。
ただ、我々は何かを問われていて、その何かが何なのかすら分からない、分かっていない。
作中で
>>続きを読む

劇場版 天元突破 グレンラガン 螺巌篇(2009年製作の映画)

5.0

いつ、何回観ても心を燃やしてくれる。

全ての登場人物が主人公級の存在感、立ち位置、活躍を残すボリューム感を持っているのに、やっぱりカミナだし、シモンなんだよ。
キタンもかっこいいし、ロージェノムも、
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.7

普通に面白いし、なんだろこの…
往年の超有名アニメだからこその
安定感。
誤解を恐れずに言うと、適度な抜き感。
だけど、アニメ・漫画を知っていると熱くなれる。

アニメの映画というだけじゃない。
ドラ
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.9

鑑賞しておもろかったのに、感想書いてなかった。いつ見たっけかな

ベン・アフレックすごくいい

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

街がいいね。

デンゼル・ワシントンの演技の、なんていうんだろ、深みというか、ビターすぎないコク感が一番殺人的だった。

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

4.6

やっぱりいいね、いつ見ても熱くなれる。

あとこれ、紅蓮篇は今までの総集編みたいなやつだから。
そこ分からないで、紅蓮篇・螺巖篇の2本立てで理解するの無理だよ〜

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.2

ちょーーっと期待しすぎた
なんか、本当に可もなく不可もなく。

コカイン×クマ という尖った組み合わせなのに爆発力に欠ける。というか、この組み合わせだからこそ、逆に膨らませるのが難しいのだろうと。
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

4.9

ジャニーズ映画として判別して欲しくない、非常に満足度高い作品…。

なんなら見るかすら迷ってた。

ただ、とにかく良い。
大前提に男の子が好きなものがふんだんに詰め込まれてて、それらを充実したものにす
>>続きを読む

マッド・ハイジ(2022年製作の映画)

3.7

頭を空っぽにして見れるけど、そうさせてくれるくらいに中身も空っぽ。
だけど、それでもいいと思える。
クラファンという事前情報によって、映画愛のようなものを感じてしまう。闘技場の観客はきっと素人なのだろ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

肉厚で、安心感が凄い。
久々に映画を観たなと。

何かを開ける、そして何かを閉める、そんな鍵の役割に似合うような、始まりと終わりを意識させる重厚な1本だった。
ヴェネツィアのカーチェイスシーン、もう腹
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

3.1

面白くなかったけど、好きだったよ!って感じ。

途中からこれはプーさんである必要あるのかな?って強く思い始めた。
洋画女子のクソムーブが序盤は無かったのに、次第に多発してきてダメだった笑 女も、男も、
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

僕にはこの作品に付ける文句の類が無い。
頭から終わりまで満足感が。

スパイダーマンは悲しいヒーロー。それはスパイダーマンに限ったことでは無いのかもしれない。
ただ、直面した悲劇を受け止める姿に美学チ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

映画だったなーー
男の好きな映画として、クオリティが高かったな。
フラッシュというだけに、スピード感ある、テンポの良い、ストーリーにもある程度の起伏ありつつ、締りのいい。
鑑賞中も勿論、後味の良さに長
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

邦画を日本語で理解出来る事を心の底より喜べる作品の一つ。

これはストーリーがどうだったとか、こうだったかとか考えるのは野暮かもしれない。
全ての人間は、誰かにとっての怪物になり得る。それは愛が由来の
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.0

制服姿の本田望結をVR視点で見れる所を加味しても1点

覚えたての映像処理にワクワクした学生が作ったみたい、これを120分まで伸ばして作ってしまうところが1番怖かった、本当に

佐藤江梨子久しぶりに見
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

純粋に楽しめた…。
純度の高い興奮と感動がずっとあったよ。

泣けるもの、面白いものを作るのは難しいけど、どうにか出来ることなんだと思う。
でも、ストーリーに厚みを持たせるのは簡単じゃないし、辿って来
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

皆が言うほどつまらなくは無かった。
かと言って面白くもなかった笑

味気の無い、映画を観ることに対しての醍醐味を損ねることを言ってしまうと、「何を伝えたかったのか」という部分が分からなかった。
黙示録
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

本当に青い炎だった。
リアリティと、このご時世にそう感じられない情熱が、ジリジリと燃えるのではなく、画面いっぱいに火柱を吹く様。

原作未読、ジャズはからっきしの人にも刺さる熱意。しかも要所要所では無
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スコア訂正させてください!10.0!

俺の好きな物が全て詰め込まれてた。
もう、最高の一言に尽きる。
「どんな話?」
と言われても説明に困る!
ハイパー端的に言うとしたら
マルチバースで、お下劣で、
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.2

ココ最近のMARVELの中でも結構面白かった部類。

男の子の大好きなワクワクと、ドデカヒーローと、最強の敵と、そんなもんが沢山詰まってた。
アントマンをこの作品からすきになる人居るんじゃないのかな?
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

んーーーーーーー
んーーーーー
違う、もっとボッコボコにして欲しかったんだ。巨悪を、欲の亡者共を。

でも阿部サダヲが最高だった。
空気感が唯一無二。慕われて、愛されて、お人好しなキャラクターがあまり
>>続きを読む