1kさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

1k

1k

映画(607)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.7

表情の作り方がアミールカーンのピーターパーカー

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2作かけてグウェンの家庭をメチャクチャにしたピーターパーカー

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キンゴ最後何もしてなくない…?

しかし、一気にここから広がっていきそうなラストで今後の展開に期待大です。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

遠い未来の話だけど、SF的な機械とか建造物よりも海(湖?)とか砂漠といった自然の美しさが際立つ。それにも増して麗しきシャラメ様。

あとは、衛星から撮影したかのような俯瞰のカットが印象的。

Part
>>続きを読む

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

4.0

マルジェラに特別な思い入れはないんだけど、普通に映画として面白かったな

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

そういうラストかあ
ボンドらしいといえばらしいが

残念だったのはアナデアルマスちゃんの出番が少なかったことと最後がスーツじゃなかったこと

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

漫画見てるからどんな結末かは分かってるはずなのに煉獄さんと猗窩座のバトルシーンはやっぱりドキドキしちゃうな

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.8

こんな自由奔放に生きてみたい…とは思わないけど

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

4.0

思いの外良かった。

イヴの格好がいちいち洒落てるのだがそんな金どっから出てきた。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.1

復讐は果たせたのかもしれないけど、スッキリとはしないなあ。

シャイン(1996年製作の映画)

3.9

事実なのかは分からないけど、愛ゆえに子供を苦しめる親っているよね(それを愛と言っていいのかは分からんが)。

ラフマニノフの演奏シーンは圧巻。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

一世を風靡した銃弾避けるポーズ、改めてちゃんと見たら何発か当たってるじゃん

壮大な胡蝶の夢

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

面白かったけど、若干の物足りなさも…
まあこれからってことだよね

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりのmarvel映画

やっぱり最初の音楽流れるとテンション上がりますね

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.1

繋がってるようで繋がってなかったり。
地球はひとつの共鳴伝導体ってことか。

キャストが豪華。
ビル・マーレイは笑う。

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.2

空が印象的な映画。
こんな広大な大地を見てしまうとノマドしたくなる気持ちもわかる。

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

3.7

雰囲気重視。
エドワードノートンの着こなしを見てダブルのコートもいいなと思った。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

これが女性の日常と思うと息苦しい

主人公の病気によってその辛さが顕在化しているけれど、そうじゃないのが一般的なんだろうなー

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

4.2

非常にフランス的というか何というか

ラストは怒涛だった

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

シンプルに笑えた。

主演の女優は片瀬那奈に見えてしまう。

天外者(2020年製作の映画)

3.8

三浦春馬、いい役者です。

アニキが岩崎弥太郎…?

E.T.(1982年製作の映画)

3.7

改めてちゃんと見るとETなかなかグロいな

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.8

ドランっぽさを控えめに詰めた感じ

映像の撮り方はいつも美しい