M田さんの映画レビュー・感想・評価

M田

M田

映画(39)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニキータ(1990年製作の映画)

3.3

主人公がタイプすぎて辛い目にあってるのがしんどかった。
衣装が実はめちゃくちゃ良い。かわいい。

わたしはレオンの方が好きだな。ジャン・レノこのころからもう只者じゃない感出てて怖い。

ドーベルマン(1997年製作の映画)

2.5

ドーベルマンギャングが借りられてたので腹いせに借りました。
フランスのバイオレンスさは肌に合わない。

スターリングラード(2000年製作の映画)

3.5

主人公がスナイパーって珍しい。初っ端の20分くらいが一番面白かった。

禿げてないし太ってないジュード・ロウがひたすら美しくて、エド・ハリスも渋い。あそこまで台詞が少ないのに存在感があるのは流石。僕ァ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

やっぱり素敵な映画。
しかしモーガン・フリーマンはいつからあの顔でいつまであの顔なのか。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.5

ノリに慣れるまで時間がかかったけれど、面白かったです。
主役の2人組が可愛らしい。死を恐れない主人公ってチートだなって思いました。
あと、銃撃戦が多いのに血が出なかったり死体もなかったり、ご都合なとこ
>>続きを読む

ウエストワールド(1973年製作の映画)

3.5

今見ちゃうとターミネーターに見劣りするけれど、ちゃっちいからこそ怖くて良い。ドキドキした。

テキサスの五人の仲間(1965年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは素晴らしいだけに、ラストシーンが蛇足に思えます。
どんでん返し映画としては欠かせない場面なのかもしれませんが、ドラモンドのシーンで終わっていても良かったなぁと。

邦題はお見事。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

ラストがたまらない。
ジム・キャリーは勿論、エド・ハリス演じるクリストフの、トゥルーマンに対する複雑な感情がぐっときた。

フライト(2012年製作の映画)

3.0

あの階段のシーンにしか出てこないジェームズ・バッジ・デールの演技が1番頭に残っている。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.5

クヒオ大佐、腑抜け共〜を見て以来、監督の作品のイメージが
「予告編の方が面白い」
だったので、期待せずに見に行った。
想像以上に良かった。10代の役者さんで有名どころやジャニーズをほぼ使ってないのも好
>>続きを読む

ゲキ×シネ「蛮幽鬼」(2010年製作の映画)

3.9

堺雅人
上川隆也
早乙女太一

それぞれの殺陣に特徴があるのが面白い。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

多分、何度でも観る。
泣きながら観る。大好き。

ゲイリー・オールドマンが悪役ばかり演じていて「子供に見せられる映画に出たい……」というコメントを残していたっていう話が好きだ。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

主人公に始終イラつきながら観たのに最後までガッツリはまり込んで見てしまった。
回りくどい方法を取りすぎだろ!とか色々ツッコミどころはあるけど、一週間くらいはこの世界のことを考えてしまう。悔しいけど最高
>>続きを読む

レッド・ライト(2012年製作の映画)

4.1

キリアン・マーフィーを目当てに行ったらシガニー・ウィーバーにオチてしまった映画。
エイリアンと戦う女というイメージが強いけど、デーヴや今作のような強くて繊細な女性を演じている彼女が好きだ。ヒロインより
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

こんなに泣いた映画は他にない。可愛いハゲというイメージだったベニーニがかっこよく見えてしまう。お父さんという存在にそもそも弱い。伏線も見事。

>|