PANDADAさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

天命の城(2017年製作の映画)

4.0

1638年、朝鮮の国王仁祖の元に清の皇帝ホンタイジから服属を迫る親書が届く。
9年前の丁卯の役で後金の弟なった朝鮮であったが、後金はその後に清となり勢力を拡張し、明と覇権を争いつつ、朝鮮に明ではなく清
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.0

原作は北条司の漫画。

父を事故で亡くした進藤亜衣は最近何者かにつけら狙われていることに気づき、警察の元へ行くが相手にされない。亜衣は仕方なくスマホアプリを使い新宿駅の指定場所でXYZの文字を描く、、
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

原作はニンテンドー3DSのゲームソフト。

21歳の孤独な青年ティムは父ハリーの死亡通知を受け取り、人とポケモンの共存する街ライムシティを訪れる。探偵を営んでいた父の部屋を訪れたティムはそこで記憶をな
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

原作は魔夜峰央の未完の漫画。

熊谷市から結納に向かう菅原一家。
道中、ラジオから聞こえたのは、埼玉解放の英雄、麻実麗の伝説であった、、、という感じのお話。

これ、よくできてますよね。
脚本が素晴ら
>>続きを読む

4×4 殺人四駆(2018年製作の映画)

2.0

シロはいつものように車上荒らしを行うために止めてある四輪駆動車に乗り込む。手際良くカーナビを外して、悪ふざけに後部座席に向けて放尿し、立ち去ろうとするが、ドアが開かない。彼が乗り込んだ車こそ、数十回も>>続きを読む

そろばんずく(1986年製作の映画)

1.0

広告代理店「ト社」に勤める春日野と時津風は、常日頃からライバルの「ラ社」と凌ぎを削っていたがそんな中、クラブで知り合った女性が新入社してきて、、、的なお話。

冒頭から、なんかいろんな手法をいっぱい使
>>続きを読む

惡の華(2019年製作の映画)

4.0

原作は押見修造の漫画。

ボードレールの詩集「惡の華」を愛読する中学生春日高男は、憧れる同級生佐伯奈々子の体操着を出来心から盗んでしまう。そして、その一部始終を見ていたクラス一の問題児仲村佐和に口止め
>>続きを読む

トロメオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

2.0

元ネタはシェークスピアの「ロミオとジュリエット」。

それを「悪魔の毒毒モンスター」で有名なトロマ・エンターテインメントが、お得意のエログロをたっぷり使って、映画化した作品。

まあ、良くも悪くも「ト
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

2.0

原作は石田スイの漫画。

古より人喰らう「喰種」が住む街、東京。
そこに暮らす大学生金木研はある事故により、喰種の臓器を移植されてしまい、半喰種となる。喫茶店「あんていく」で仲間達と働き暮らす金木。そ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

昭和49年、広島呉原市。古参の暴力団尾谷組と、新興の五十子会系の加古川組との間で起きた抗争は一旦手打ちとなった。しかし14年後の昭和63年、金融会社の経理の失踪事件をきっかけに抗争は再び激化しようとし>>続きを読む

ザ・ヤクザ(1974年製作の映画)

3.0

アメリカで商社を営むタナーは武器密輸の件で失敗し、日本のヤクザ東野組に娘をさらわれてしまう。タナーは日本通で、日本のヤクザ田中健に貸しのある旧友のハリーに娘の救出を頼むのだが、、、といった感じのお話。>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

4.0

「劇場版コードギアス 反逆のルルーシュ」三部作の続編。

悪逆皇帝ルルーシュの死から1年が経過した光和2年。神聖ブリタニア帝国ですら跳ね除けていた戦士の国ジルクスタンの難民キャンプを訪れていた世界人道
>>続きを読む

シティーハンター 愛と宿命のマグナム(1989年製作の映画)

3.0

北条司原作の漫画「シティーハンター」の劇場版アニメ第1作。

世界を股にかける情報屋キルヒマンは日本の警視庁に東ガリエラの極東破壊工作の情報を売るために来日するが、冴子の目の前で射殺される。
そんな中
>>続きを読む

機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影(2017年製作の映画)

3.0

「ラプラス事変」の数ヶ月後のUC0096年。サイコフレームの脅威を再認識した地球連邦政府は、元ジオンのテストパイロット、ダントンとシャア専属のメカニックであるアルレットをアクシズに派遣し、サザビーの回>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

原作は稲葉圭昭の手記「恥さらし 北海道警 悪徳刑事の告白」で実話をベースにしたお話。

北海道警に就職した諸星は先輩刑事に「警察で出世したいなら点数を稼ぐこと。そのためには「S」、つまり裏社会にスパイ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

原作は原泰久の漫画。

中国戦国時代の秦。下僕として里典の元で働いていた信と漂は「天下の大将軍」を夢見て、仕事のかたわら、剣の修行に明け暮れていた。そんなある日、貴族の昌文君が王宮で働かせるために漂を
>>続きを読む

劇場版 はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~(2018年製作の映画)

3.0

原作は大和和紀の漫画。

シベリアで行方不明になった婚約者の伊集院少尉を探すために満州に渡った紅緒であったが、伊集院の元部下の鬼島に会えただけであった。意気消沈し日本に戻ると、ロシアからの亡命貴族夫妻
>>続きを読む

ムービー43(2013年製作の映画)

3.0

映画会社幹部であるグリフィンの元にとある脚本家が自らの脚本案をいくつか持ち込むのだが、どれも実現不可能そうな話ばかりであった、、、的なお話。

オムニバス形式なのですが、存分に笑わせてもらいました。
>>続きを読む

ゲヘナ(2016年製作の映画)

3.0

上司の命令を受けて用地買収のためにサイパンに訪れたポリーナ赴いた先は、決して立ち入ってはいけない場所であった、、、的なお話。

ジャケットにあるこの気味の悪い人物ですが、まあ、期待したような活躍(?)
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

仲間を殺され、警察に自首する天才ハッカー「フー・アム・アイ」こと、ベンヤミン。彼は世間を騒がす愉快犯「クレイ」の一員であった。彼の口から語られる、自首までの経緯、、、みたいなお話。

以下、ネタバレを
>>続きを読む

メトロポリス(1927年製作の映画)

4.0

近未来のメトロポリス。そこは大資本家ジョンが支配する高層ビルが立ち並ぶ街。しかしそれを支える労働者達は地下の奥底での生活と過酷な労働を強いられていた。ジョンの息子フレーダーは「いずれ調停者が現れ、我々>>続きを読む

劇場版 はいからさんが通る 前編 ~紅緒、花の17歳~(2017年製作の映画)

4.0

原作は大和和紀の漫画。

時は大正7年。旗本の家系の娘、花村紅緒は男手一つで育てられたこともあり、女らしさのかけらもない剣道の達人のおてんば娘。そんな紅緒だが、生まれる前から決められていた婚約者がいる
>>続きを読む

ボディ・ダブル(1984年製作の映画)

3.0

売れない俳優のジェイクは撮影中突如、閉所恐怖症になってしまい降板させられる。
家に帰ると恋人の浮気現場に遭遇してしまい、家を出る事になったジェイクに、俳優仲間のサムが自分の代わりに友人宅の留守番を頼む
>>続きを読む

悪魔の毒々モンスター/新世紀絶叫バトル(2000年製作の映画)

2.0

「悪魔の毒々モンスター」シリーズの第4作目ですが、第3作目は未観です。

できの酷かった第2作、第3作を冒頭の一言でなかったことにして、作られてますが、まあ、正直あんまり変わりません(笑)。

以前よ
>>続きを読む

やりすぎコンパニオンとアタシ物語(2011年製作の映画)

1.0

原作は平本アキラの漫画。

温泉水を飲むと超人「やりすぎコンパニオン」になってしまう温泉コンパニオン上杉やりすの物語。

平本アキラの作品が好きなんです。
特に初期の「アゴなしゲンと俺物語」が。
回を
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

2.0

NYのバレリーナのスージーはドイツの名門バレエ学校であるフライブルク学院に留学することになるが、到着のその日から彼女の周りで奇妙な出来事が起き始める、、、みたいなお話。

音楽と照明、セットの色彩が非
>>続きを読む

(1985年製作の映画)

4.0

原作はウィリアム・シェークスピアの「リア王」。

巻狩りのあとの祝宴中に居眠りをした戦国大名一文字秀虎は、悪夢をみて目覚める。そして、それを機に家督を長男太郎に譲り、領土を三人の息子に分けようとし、「
>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

3.0

原作は小松重雄の短編小説集「蚤とり侍」。

長岡藩勘定方小林寛之進は藩主の勘気を被り藩を追われ、「猫の蚤取り(女性に売春する男娼)」になるよう命じられてしまう。江戸の町の貧乏長屋に住みつつ、「のみとり
>>続きを読む

ニューローズホテル(1998年製作の映画)

2.0

原作はウィリアム・ギブスンの短編小説。

フォックスとエックスの2人は、企業の優秀な人材をヘッドハンティング半分、誘拐半分でライバル企業に売り渡す事を生業としている。今回のターゲットはマース社の天才科
>>続きを読む

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.0

【映画1062】

「機動戦士ガンダムNT(2018年公開、吉沢俊一監督、榎木淳弥主演)」を観了。

「機動戦士ガンダムUC」の続編アニメ。

1年戦争直前のオーストラリア。
ヨナ、リタ、ミシェルの三
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.0

鳥山明原作の漫画「ドラゴンボール」の劇場版アニメ第20作目。

平和な地球でなおも修業に励む悟空とベジータであったが、フリーザがまた彼らに挑もうと地球に襲来。フリーザは新たにサイヤ人の戦士ブロリーを引
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2018年製作の映画)

3.0

原作は中村光の漫画。

世紀末を乗り切った「目覚めし人」ブッダと、「神の子」イエスは、休暇を取り、日本の立川でバカンスを楽しんでいた、、、的なお話。

超低予算ながら、原作の再現度が非常に高いのは主演
>>続きを読む

終戦のエンペラー(2012年製作の映画)

3.0

原作は岡本嗣郎の「陛下をお救いなさいまし 河井道とボナー・フェラーズ」。

第二次世界大戦が終結し、日本に降り立った連合国総司令官ダグラス・マッカーサー元帥は戦争責任者達の一斉逮捕を命じる。アメリカ本
>>続きを読む

銀河英雄伝説外伝/新たなる戦いの序曲(オーヴァチュア)(1993年製作の映画)

4.0

田中芳樹のスペースオペラのアニメ映画第2作。

第4次ティアマト会戦後、断絶されたローエングラム伯爵家を継ぐ事となり、階級を上級大将に進めたラインハルトに次の出撃命令が下る。しかし、門閥貴族達の策動に
>>続きを読む

銀河英雄伝説外伝/わが征くは星の大海(1988年製作の映画)

4.0

原作は田中芳樹の長編小説。

あらすじは、まあ、原作を読んでくださいとしか言えないですね(笑)。

その外伝1巻の終盤にあるレグニッツァ上空遭遇戦から、第4次ティアマト会戦までを描いてあります。

>>続きを読む

BLOOD THE LAST VAMPIRE(2000年製作の映画)

4.0

1966年の横田基地に謎めいた日本人少女が体験入学をする。特に周りに溶け込むでもない彼女の目的は「組織」の依頼により、吸血鬼を狩ること、、、的なお話。

タランティーノのお気に入りアニメの一つですね。
>>続きを読む