Naoさんの映画レビュー・感想・評価

Nao

Nao

映画(53)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

テスト問題2種類あるけどどうやってカンニングする???のシーンからSTIC受験シーンまでお祭り感、ソワソワする感じがあって見てて面白かった

リンとバンクがイヤホン半分こしたりシドニーについて海眺めた
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

モテキとバクマンの監督ってことはエンタメ色強いんだろうな〜と思って軽い気持ちで見たら最後の展開が予想外すぎた。写真現像してるシーンは泣いた。
こんなだらしない福山雅治は他の作品で見ないので新鮮でした。
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

先輩が激推ししていて、Netflixでみられるようになったので何の気なしにみたらすごく素敵な映画でした。

火垂るの墓とかダメな人でもみれる戦争映画。いつバッドエンドが来るのかドキドキしながらみていた
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ただただ香川照之が怖い映画。

西野の家の中ややっていること(人間パック)から理解ができない、ことの怖さを思い知らされる。

最後なぜ逆転できたのか、初見では分からず考察をググったりしてやっと納得。だ
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アムステルダムでのディナーのシーンが素敵、「悪いけど」って断るガスがかっこよすぎる
お互いに弔辞を書くっていうアイディアがすごく好き

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

3.6

思ってたより面白かった!

めちゃくちゃ過激な時かけみたいな話
周りの人のクズっぷりがなかなか

怒り(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

三組(?)の好き同士の人たちがお互い信じられるか、という話。

優馬直人のラストは泣いた。

田代くん愛子は救いがあってよかった。

沖縄組はどんどんこじれて泉が一番辛くなるような終わり方でしんどかっ
>>続きを読む

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

3.8

いい邦画をみたな〜という感じ。カナオさんみたいな人と結婚したくなる。

親族(特に兄嫁)が揃って性格悪いのがみててうえってなった。
翔子が暴れてから落ち着くシーンがすごく好きです。

人とは違うところ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

魔法動物逃したりしちゃうけどどこか憎めない感じのニュート、エディレッドメインがすごくぴったりでした。かわいい、、、

ゴールドスタイン姉妹とニュート、ジェイコブのそれぞれのやりとりがもう可愛くて可愛く
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.1

ホラーだと思ってみていたら割とコメディだったのが何よりのサプライズ笑

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

初ゾンビ映画。

ZQNの描写が結構怖かった、、、
屋上まで来たときはほんとに絶望した。

たまに笑えるところがあるのと、
長澤まさみと有村架純のかわいさが救い。
続きがきになる終わり方、続編やらない
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

漫画3巻までの前知識で鑑賞。
菅田将暉と小松菜奈が美しくて美しくてぴったりな配役でした。広能さんは原作よりいい感じ。
ノーマークだった大友の、なつめへの絡み方がもう一回見たいくらい可愛かった、、、
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

4.3

最初に古沢良太脚本って気づいて期待してたけど、想像以上に面白かった!
後半の怒涛の伏線回収がくせになる

セッション(2014年製作の映画)

3.3

もう一回日本語版で見直したい。
ニコルかわいい、、、

青空エール(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでから観ました。

主要キャストはみんなイメージ通り。たおちゃんも竹内涼真も応援したくなる人柄がにじみ出てる感じ!水島くん役の子も、見始めはどうなんだろって思ってたけど最後にはすごい好きになっ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

初めてのレイトショーで。

いい意味で期待を裏切る爽やかな映画でした。

滝が食堂で糸守町がもう無いと知ったあたりからずっと目が潤んでました。災害の様子とサイレンの音は震災を彷彿とさせて、少し見るのが
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.6

久しぶりのディズニー映画。
人種差別とか、性差別とか、こういうことなんだなあと思いながら見ました。伏線を最後の最後にがっつり回収していくのでスッキリ見れます。
メイン2人が本当に可愛いのでまた見直そう
>>続きを読む

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

友人とまったり喋りながら観賞。一人でゆっくり見るにもいい映画。大泉洋と原田知世演じるミズシマ夫妻のカフェにいろんなもやもやを抱えた人達が来て、美味しいパンとごはんと、夫妻の人柄に癒されていくお話。見て>>続きを読む

日々ロック(2014年製作の映画)

4.0

アイドルアイドルしてるときより、素の、ロック愛!って感じの二階堂ふみがかわいい。
劇中歌がいちいち豪華で好き!
ぼんやりさせたところもあったけど全体的には爽やかに見終われるのでおすすめです。
エンディ
>>続きを読む

>|