24のいたちさんの映画レビュー・感想・評価

24のいたち

24のいたち

映画(48)
ドラマ(12)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サプライズで赤いヒールのプレゼント。
二人きりの屋上で天体観測。
手を取り合ってくるくる回る。

ありきたりな話ではあるけど、女の子が好きな、憧れるようなシチュエーションをギュウッと詰め込んだ作品だっ
>>続きを読む

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

3.0

【☆☆☆】
濱田岳の演技力のすごさを再確認できる映画。

万城目学作品が元々好きで、ホルモー・プリンセストヨトミ・鹿男など原作&実写をチェックしていたのですが、実はしゅららぼんは最後まで読みきれず…。
>>続きを読む

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

3.5

【☆☆☆☆1/2】
原作にそこそこ忠実で面白かった。

私は万城目学信者なのですが、信者から見ても面白かったです。さすが山田孝之。

栗山千明は美人すぎでしょとか思う部分もありますが、もう、全然あり。
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.5

【☆☆☆☆☆1/2】
すごいの一言に尽きる作品。

原作が秀逸なのもあると思いますが、最後まで巧妙で、見終わった後にスッキリしました。

どのキャストも演技力がすごくて、どのシーンもリアル。トラウマに
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.5

【☆☆☆☆☆1/2】
大人でも楽しめる安定の面白さ。京極ファン必見です。

毎年地上波放送でコナンチェックをする私ですが、初めて映画館で観ました。
テレビで観るのとは、全く違いますね。迫力が本当にすご
>>続きを読む

映画 少年たち(2019年製作の映画)

3.5

【☆☆☆☆1/2】
ジャニーズのJr.担(特にスト担、スノ担)なら泣いて喜ぶ映画です。

ストーリー、演技力は期待してはいけません。正直カオスです。
ツッコミどころが多すぎて、笑ってはいけないところで
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.5

【☆☆☆☆1/2】
おばかな中に人生を生き抜く中で大切な何かを教えてくれている、しんちゃんらしい映画。

カンフー自体はおばか要素満載ですが、まさおくんやらんちゃんの下りには生きてる中で確実にぶつかる
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

【☆☆☆☆】
コメディでありながら、リアルな部分も突いてくる良作品だと思いました。

キャストさんがどの方も上手だったので、どのキャラクターもアニメに非常に近く、でも自然でした。

熱量も、才能も、報
>>続きを読む

金メダル男(2016年製作の映画)

3.5

【☆☆☆☆1/2】
心折れがちな方に是非観ていただきたい作品。

ウッチャン(内村光良)ワールド全開です。
とにかく挑戦しまくります。
「一つのことを極めた方が良いに決まってるだろ」という意見もあると
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

【☆☆☆☆】
とりあえず見て!見ればわかるよ!という作品。

最初は「これが話題作かよ。」と誰しもが思うと思うが、とりあえずそこは耐え忍んで最後まで見て欲しい。

何度も見たいかと言われると、2回くら
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.0

【☆☆】
原作ファンにとっては物足りないかもしれません。

原作が好きで、Hey!Say!JUMPの山田くんも比較的好きだったので観てみたのですが、私にとってはうーん…という感じでした。

これを言っ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.5

【☆☆☆☆☆1/2】
全力の埼玉ディスりが逆に気持ち良い作品。

関東圏の人は特に終始頷きながら見てしまうはず。
個人的には関東圏の勢力図が的確に描かれていると思う。神奈川の立ち位置とかイメージしてい
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.5

【★★★★1/2】大きなスクリーンで観るべき作品。

ストーリーは分かりやすくて面白い。誰でもわかると思う。
戦闘シーンの迫力がすごいので、映画館で見れば良かったと思った。

特に観終わった後に社会に
>>続きを読む

忍びの国(2017年製作の映画)

3.0

【☆☆☆】
普通に面白かったです。
ストーリーは結末手前までは良く、引き込まれていきました。
個人的に結末がおいおい…と感じてしまったため、素直に☆3つです。

キャストは非常に豪華で、バトルシーンも
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

【☆☆☆】
ジャンルで言えばホラーですが、脅かす系ではないのでホラー耐性がなくても観られる作品だと思いました。
ただ、グロ耐性はないと割ときつい作品だと思います。
私は一度観れば満足かな、という感じで
>>続きを読む

252 生存者あり(2008年製作の映画)

3.5

【☆☆☆☆1/2】
評価は普通ですが、全日本国民に一度は観てほしい一作です。

2011年以前の映画ですが、2011年直前に観ていたら、国内の災害の被害はもっと抑えられたのでは?と思ってしまうくらいに
>>続きを読む

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

4.0

【☆☆☆☆】
何度でも観られる名作。
90分かつ内容もコミカルなので、さらりとご覧いただけます。

本作の良いところはコミカルさを押しつつも、青春模様や男子高校生の心境や成長などを細かく表現していると
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

2.5

【☆☆☆1/2】
世界観はキープ。でも前編に劣るように感じられてしまった作品。

原作ファンからすれば、ストーリーが足りないのは分かりますが、どうしてそうしちゃったの…というのが本音です。

やはり選
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.5

【☆☆☆☆1/2】
機会があればもう一度観たい作品。

原作を全巻読んでから観ましたが、
非常に忠実。無理に原作のキャラクターの外見を似せず、内面を丁寧に表現してくださったところが良かったです。

>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

2.5

【☆☆☆1/2】
予備知識無しの方なら楽しくみられる作品だと思います。
原作ファンは少しがっかりするかもしれません。

1と変わらずキャスティングや世界観の作り込みは本当にすごいです。面白い。

1よ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

2.5

【☆☆☆1/2】
世界観は素晴らしいけど、原作ファンウケは難しいであろう作品でした。

濃い顔と平たい顔のキャスティングすることで、二つの世界を表現しているのは斬新ですごく面白かったです。きちんとそう
>>続きを読む

映画 妖怪人間ベム(2012年製作の映画)

3.5

【☆☆☆☆1/2】
ファミリー&お子さま向けの映画だと思いました。(タイトルからしてそうなんですけど)
アニメ実写なのであまり期待していなかったのですが、思ったよりも面白かったです。

妖怪人間たちの
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

3.0

【☆☆☆】
一度観られれば十分かなという作品でした。

ルパン三世の実写というよりは、ルパン三世をオマージュしたアクション映画のように見えました。

キャストはとにかく豪華で、見た目だけで言えばクオリ
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.0

【☆☆☆】
Amazon primeで一度観て満足できる作品。

とにかくキャストもストーリーも豪華です。面白いです。

ただ個人的には話が長い。
じわじわ進むので私のようなせっかちさんには向かないか
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.0

【☆☆☆】
Amazon primeで一度観て満足できる作品。

とにかくキャストもストーリーも豪華です。面白いです。

ただ個人的には話が長い。
じわじわ進むので私のようなせっかちさんには向かないか
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.5

【☆☆☆☆1/2】
面白いけど鈴木亮平にとっては黒歴史なんだろうなぁという映画です。

とにかく変態が仕上がっています。
が、下品なのが苦手な方は注意したほうが良いと思います。

安田顕も仕上がってい
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.5

【☆☆☆☆1/2】
地上波で2回くらい観たくなる映画です。
原作ファンで実写化アンチですが、普通に楽しく観ることができました。
銀魂の方が知名度が高く、どちらかといえばこちらは霞みがちですが
銀魂1よ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.0

【☆☆☆】
地上波で一度観れば満足できる映画です。
イケメン豪華キャスト×人気漫画なので安定の面白さです。

良かったのは、豪華キャストでありながら原作に忠実なところでした。
特に菅田将暉さん、野村周
>>続きを読む

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

2.5

【☆☆☆1/2】
録画して飛ばしながら観るのがちょうどいいかもしれません。
バトルロワイアル1が面白かったから~の流れで観ると
全体的に長く感じます。
個人的には1の方が面白かったです。

良かったと
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.0

【☆☆☆】
Amazon primeで一度観れば満足な作品。
若かりし藤原竜也が観られます。
グロが苦手な方はご注意ください。

良かったのは、序盤の設定と要所要所の人間関係の表現です。
お互いを信じ
>>続きを読む

>|