美しい星々さんの映画レビュー・感想・評価

美しい星々

美しい星々

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブタがいた教室(2008年製作の映画)

1.0

大嫌いな映画。家畜と愛玩動物の区別もつかないちゃらんぽらん教師が子どもたちの精神を傷つける、それだけ。食べるために命を頂くのと、愛情を注いだ生物を殺すのとは全く違う。野生の生物も出会ってその場で殺す。>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きで映画も観てみた。細かな改変はあれど、作品の雰囲気を汲み取っていて良い出来の実写映画……になるはずだったのにラスト10分で台無しだった。ホラー映画だし、原作のシトシト怖い雰囲気よりも幽霊が襲>>続きを読む

スプライス(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生物のデザインが最高だった。前半で今後の出来事を示唆してスムーズに話が移行していくのが観ていて気持ちいい。科学者倫理の問いかけとフィクションの塩梅が丁度良くて物語にのめりこめた。ただデザインとストーリ>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.6

クソおもんなかった。原作最高だからそっちを大切にしよう。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

登場人物全員むかつく
ミーガンが全員殺してくれても良かったかも笑

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画というよりはオカルト映画だ
雰囲気最高だし音楽も最高
悪魔が何したかったのか分からないのが不気味でいいね

ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争(2023年製作の映画)

-

意味が分からないんだろうなと思って観に行き意味が分からないなと思いながら帰った
取り敢えずゴダールの新作に立ち合えた事に感謝

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

頭おかしい奴しかいない場所に閉じ込められる恐怖。
村の人たちは勿論、つるんでる男どももまた頭がおかしいので、絶望しかない。自殺して頭を叩き潰す宗教を文化として受け入れようとかいうイカれっぷり。
俗世の
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

3.8

真面目にバカをやる面白さ
突っ込むことがもはや野暮
満足した

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あの笛頑張って探したのに結局普通の方法でドラえもん治せるし、あの笛で起動させる機械も結局のび太のリコーダーで起動しちゃうしで、それが出来ないから今まで苦労してたんじゃないのかよ感が拭えない。
話の規模
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

明らかに怪獣映画ではあるが、それでいて深い人間ドラマがあり、反戦映画でもあり……
まずゴジラが徹底的に怖い。ゴジラ映画をそこまで見ている訳ではないけど、特に昨今のゴジラは敵であってもどこかカッコよさも
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今まで観た映画の中で一番怖かったかも……
絶対やばい選択肢を登場人物たちが選び続けているのが分かるので、観てるこっちはうわーってなる。
あと音楽が最高。優れたホラー映画には優れた音楽が付きものであるこ
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

映画を観ていたはずだが、味わう余韻は小説を読んだ後にくるそれに近い。挑戦的な表現方法だけど、気を衒っているのでは無く、この話を演出する上で一番適した表現だったと思う。スライドの速度も絶妙で、場面に応じ>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画のルールに慣れるまでは、気を使うけど、慣れてからはどんどん面白くなってくる。この先のことではなくすでに起こったことが気になる構成は新鮮で楽しめた。正直サミーと自分を混同してしまっているのは気付>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待はずれでも、期待以上でもなく、ピッタリ想像通りな映画だった。ファンサービスしまくる展開なので、マリオや任天堂が好きな人と、何も考えずに映画をみたい人(皮肉ではなく)にはお勧めしたい映画だと思った。

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

幽霊が出過ぎると逆に怖くなくなるんだなと思った。最初の飛び降りるシーンと途中の車にいきなりぶつかってくるシーンだけ怖かった。あとはめちゃくちゃ笑える。
大人しく車のシートに収まってる幽霊とか、大量の幽
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.8

お手本みたいな馬鹿映画。くだらないからこそ面白い。ひたすらニコラスケイジが強いのと、ホラー映画では絶対に流れないはずのカッコいいBGMが流れる事以外はホラーのお決まりを忠実に沿った内容。非常に満足した>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きなシリーズの完結編。結構楽しめた。あの歳にしてアクションをこなすハリソンフォードも凄いし、若返り映像の技術もすごい。マッツもカッコいい。前作みたいにSF寄りじゃなく、古代のオーパーツモノに戻って>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった。一歩間違えればお笑いになるか興醒めしてしまうような、演出を躊躇なく入れまくる度胸が凄い。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

余韻が長く続くタイプの映画。ラストは結局ハッピーエンドなのか否か、結局あの魔法の世界観は本当なのか、オフィリアの幻想なのか色々考えちゃう。個人的には、マンドラゴラの叫び声が母親に聞こえなかったのと大尉>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画というよりは演劇を見ているような気分になった。この年代ならではの舞台装置や演出で魅了される。歌もサイコー。
色々考察されている作品だけど、そこまで難しく考えるような話でもないように感じた。特徴的な
>>続きを読む

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

難しい要素なし。簡潔でわかりやすいストーリーが魅力的。舞台となったアパートのセットと老人の組み合わせからか、絵面がノーマンロックウェルっぽいなと感じた。あと機械生命体の造形が素晴らしい。ウオメカみたい>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

下品な映画だった。酷い言葉遣いでしか構成されてない会話が続く(特に前半)。ただ、迫力のある絵面や強いメッセージ性があるのは確か。鑑賞後変な感情になる。キューブリックの作品が好きで、これもみてみたが、他>>続きを読む