いっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

いっちゃん

いっちゃん

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.7

初ワイスピ
おっっっっっもろいやん、、、、、

車の映画かと思ったらMCUよろしくキャラもののエンタメアクション。
筋肉モリモリマッチョマンのハゲ達がエクスペンダブルズよろしく画面狭しと暴れまくる
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

原典『白鯨』において船長エイハヴは復讐に駆られるあまり一種の終末思想に近いものさえ抱き狂気じみた執念でモビイ・ディックを追い詰める。

チャーリーが思い描く娘の本質も、白鯨の船長に準えるが如く狂気的で
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.1

『すべてが、どこでも、いっぺんに。』
これ以上ないぐらい完璧なタイトル。

トンチキで素っ頓狂なアイデアとエディットの割にはまとまりのいい王道な展開
家族再建モノとしてお約束のあれこれを一つ残らず高い
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.9

うおおおおお!!!!

ライダーキィィィィッッッック!!!

ドッッッカーーーーーーーーン!!!!

ライダーパァァァァァンチ!!!

トォォゥッ!!!!!!

ドッッッッッッッッカーーーーーーーーー
>>続きを読む

セミマゲドン(2018年製作の映画)

4.4

これが4つもサブスク配信契約してる事実がなによりもギャグとして面白い

トランスフォーマー ザ・ムービー(1985年製作の映画)

5.0

何回観たか分からん。
傑作中の傑作、今なお猛る血脈がそのままに流れる真のマスターピース。
来たるビーストウォーズ原作の最新作応援を兼ねて久々にVHSを掘り返した。

当時これが公開されぬまま2010」
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

3.1

ファンタジーかどうかは当時の人のみぞ知る

バビロン(2021年製作の映画)

3.1

映画好きの映画好きによる映画好きの為の映画。とはいったもののサイレント映画までサブカルチャー史を遡ったことがないのでほーんそんな感じやったんやとなるばかりであった。映像の世紀観てるみたい

スクリプト
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

MCUというのはかくあるべき父親像というものを描写するのが本当にうまい
ピーターパーカーに対するトニースターク、ソーに対するオーディン(ラグナロク)、ピータークイルに対するエゴ、ナターシャに対するアレ
>>続きを読む

デモニック(2021年製作の映画)

2.9

ブロムカンプ=サンお得意のキワモノめいた最先端テックの応酬はなりを潜めて、エッセンス程度にホラーと絡めた。ワッザ。

バーチャルオカヤマに意識を囚われた母親を救いに行く為に娘もIRCコトダマ空間に接続
>>続きを読む

青鬼(2014年製作の映画)

4.1

厨房の頃に無理して観に行ったなあと

思い出補正でこの点数

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

2.3

レンズフレア

レンズフレア

もひとつオマケにレンズフレア

テキトーな光源にレンズフレア散らせば誰もが綺麗な絵面だともてはやす弊風を一時期広めた元凶(私説
目が痛えよ。


話はおもろい。カンバー
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

2.9

オトンもオカンも共感出来ないし、どっちにも非があるけど、少なくともオトンのトキシックポジティビティが話を拗らせたのは間違いない。現実を見ろって言う割に楽観主義な発言が多くてオカンが精神に支障をきたすの>>続きを読む

ネイバー 美しき変態隣人(2009年製作の映画)

3.2

授業中暇やから観てた。

人がいっぱい凄惨な死に方して楽しい

ファウスト(1994年製作の映画)

4.1

ファウストってこんな感じだっけなあ、、、と思いつつ最後まで見るとしっかりファウスト。

悪魔召喚シーンは必見

デストイレ(2018年製作の映画)

4.1

『バッドマイロ』といい『尻怪獣アスラ』といいケツの絡む低予算映画には名作しかない。

>|