まるこさんの映画レビュー・感想・評価

まるこ

まるこ

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

設定面白い。メッセージも解りやすい。
宗教はあんまり詳しくないから何となく理解。ただオチが弱くて勿体ないと思った。
それに一生懸命料理を作ってる意味が分からないし、出来立ても全く美味しそうに見えない(
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

俳優が演技頑張りすぎw
もちろん良い事なんだけど、一生懸命過ぎて毎度毎度怖さが吹き飛ぶw
現代によく居る馬鹿YouTuberよりは、多少マシな愛らしいポンコツぶりは嫌いじゃなかったけど、顔面写しすぎて
>>続きを読む

パスワード:家(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

中盤まで、ひたすらずーっとぺちゃくちゃ喋ってる感じw 話の内容はIT詳しくなくてもネットやってれば理解出来るレベルだと思ったけど、2021のこのタイミングで見たから失敗だったのかな? 陰謀論系も嫌いじ>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

オチが分かる
まず、タイトルがグッドネイバーだし、心霊現象が起こる度に女性とのシーンを回想。あれ?やっぱ良い人オチじゃん?

そのせいで最後のオチの驚きが薄れた

ホラー要素は序盤で早々に消え
少年の
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

面白そうな設定だと思って観たら残念。

ツッコミ所満載で辻褄が合ってない。

とりあえず
シェルターに入ってから中で起こる惨劇に一切対処出来てないんだが?笑
シェルターに入るまでの計画は辻褄が合うけど
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

4.0

難解だったけど見終わって
色々考えると良い作品だと思った
エドワードは実在するのか、しないのか、
この捉え方次第で
映画の評価は大分変わると思いました。

映画内の小説の映像シーンが
グダグダ長かった
>>続きを読む

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

良く意味がわからなかった..笑

山椒は良いとしても
広島や日本のシーンの必要性
ハチは何の比喩なのか?
楽器の下りはミスリード?
アンは結局何故、死んだのか?

ロジャーママの嫌悪感丸出しは何?
>>続きを読む

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.0

ハードルをガンガンに下げて観たのもあってか、そんなに悪くはなかった👻
ただホラー要素少なめ謎解き多めかな
謎解きが楽しくなってきて怖さ半減..

それと流石に暗いシーンが暗すぎる(笑)

怖がりたかっ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

悲しいけど観て良かった
きっと人それぞれ得る物あるはず
記憶に残ると思う❄️

湿地(2006年製作の映画)

4.0

いやぁめっちゃ好きな映画でした..涙
暗くてどんよりした雰囲気が好きなので、めっちゃツボにハマりました。
主演のおじいちゃん良い味出でてるね。
ミステリー要素も好きだったけど
そこよりも人間の内面にフ
>>続きを読む

INFINI/インフィニ(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

伝えたい事は分かったけど
とにかく騒がしい感染症だな、、笑
アル中のDV集団が怒鳴り合って
殴り合ってる映像を観てるみたいで
五月蝿くて苛々する、、笑

子供堕したカミングアウトのシーン
からのブチギ
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェイク・ギレンホールが
出演してたので鑑賞しました!
まぁまぁ面白かったです👻
シンプルな宇宙系SFって感じ
でも... 2017年に公開の映画なら
もっと斬新な発想も欲しかったな〜と
2002年く
>>続きを読む

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

細かい所にツッコんじゃうとキリがないので
エイリアンわ〜い👽で良いと思う♪
だけど流石に134分もあるんだから
もう少し纏めてほしい
散らかしすぎて途中で飽きるな〜
あんなに立派なUFOに乗ってくるの
>>続きを読む

レッド プラネット(2000年製作の映画)

2.0

ツッコミ所満載だけど
見所は特になくて逆に面白かった(笑)

テーマは壮大だけど
ちっぽけな映画って感じで
笑ってしまう😂
彼女が船長で良かったね。

それと、、、
エイミーに軍事モード搭載すなww

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.8

長いけど面白かったよ〜
起用してる俳優の顔が好き
最後のあっさり感からの軽快なエンディングテーマに入る流れも良き良き
長丁場がスッと終わってく感じ♪

セブン(1995年製作の映画)

4.0

最後のシーン悲しいけど良いね..
デヴィッド・フィンチャー監督ナイス!

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.5

映画好きの人なら絶対観た方が良い
ゴーンガールつまらなかったけど
ゾディアックは大好き❤

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

2.0

マリア役を演じるMaria Evoliが素敵だった。映画の内容は微妙ですね(笑)
オチもよくあるパターン、、、
宗教や悪魔の内容も薄すぎない?(笑)
誰でも知ってるレベルの浅い知識で色々と語っていたが
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.0

まぁまぁ面白かったです。
主人公の男性に華が全くないのも
何かリアルですね(笑)
タイトルの"残酷で異常"の意味を
どう解釈するか?
っていうのを、それぞれ楽しんで
鑑賞してみてもいいかも(^^)

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

久々に良い映画に出逢った。
ジェイク・ギレンホール最高です。
とにかくジェイク演じる主人公の奇才っぷりを堪能してほしい。
普通の感覚で見ないで、とにかく感情移入して見ると楽しい。やりすぎだ!!
なんて
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス映画として見たら失敗する作品
人間関係、恋愛、結婚、がこの映画の本質であり、それを伝えたいのも解る。
が、その展開に持ってくのが早いので後半飽きました。びっくりするオチもない。
イカレタポン
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

2.5

もう一度観たいとは思わないけど、一度くらいなら観てもいいかな〜くらいの作品。
やはり147分は長いです。そして終盤にホラー感消え去って、いきなりSFっぽくなるのはウケましたw
パイレーツオブカリビアン
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

2.0

エスターの下位互換ですね。うーん。サイコスリラーとして紹介されていますが、サイコ感もスリラー感も怖さも弱いですね...。とにかく主人公の女の子が可愛いだけです(笑) 展開の強弱が弱いので中盤は飽きます>>続きを読む