Asiaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

音楽(2019年製作の映画)

3.7

思ってたよりずっとシンプルな構成で、もっとぶっ飛んだものなのかと思ってたけど、それが良かった

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.2

音楽が良い

生まれ持ったギフトと他者からの期待と自分のやりたいことのズレみたいな
家族であることに息苦しさを持ちながらも最後はそこに自分らしい関わり方を見つけていくみたいな

お姉ちゃん2人の曲がそ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

音楽は良かったけど、ラストで現代のそういうハリウッド的な業界からちょっとねじれた結論にいたったのが?ってなった

友達がずっといいやつ

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

まさに現代の映画って感じ

ずっと笑ってられるんだけど徐々に見てる側も追い詰められる構成が怖い

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

一作目もそうだけど、なんとなく懐かしい匂いのする映画
00年代みたいな展開とアクション

だからすごくカジュアルな気持ちで
MCUともかなり違う感覚

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

-

ずっと感想を考えてた

展開は良い
曲は1個目はいいけどそれ以外はそんなに印象に残るものは多くなかった気がする

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

精神が疲弊したときに観てしまい余計疲れた

当事者の体験を擬似的に得る感じはサウドオブメタルっぽさもあるかも?

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.8

映画というよりテレビドラマ3,4本を観たという感じ

相変わらず西島秀俊はかわいいし、飯は美味しそうだった
大人の付き合いだからこその話

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.2

舞台上での歌唱と実生活で歌い出した部分と、脳内、妄想での歌が使い分けられてた

全てのシチュエーションにリアルという重みがあった

アンドリューガーフィールドの歌声初めて聴いたけど良かった

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.3

何でもない映画なことが魅力なのかも
今珍しいくらいサラッと見れる

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.2

キャラクターが多いのに被りや物足りなさがない
相互の関係性が魅力的

編集とか各カットはもっとクロエジャオっぽさはあって良かったと思うけど
とくにIMAX画角になる時とかはもっと期待しちゃった

アク
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

復習1作目


10年ぶりぐらいに見たので、忘れてるかと思いきやかなり印象に残ってた
登場人物みんないい役

インパクト重視の編集

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

面白かったけど人に薦めるかと聞かれると渋ってしまう

役者はみんな良かった
ゼンデイヤもっと観せてくれ
Part2決定おめでたい

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

脚本、構成の雑さは多々あれど、これで終わりと明確に描いてるのは良かった

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

疲れた…

村上虹郎の心配ばっかりしてた
鈴木亮平怖すぎる

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.7

楽しく見れるミュージカル映画でPrime Videoを家で他の人と観るのにちょうどいい

Popソングのアレンジを大胆に使うのはPitch Perfectでも良かったし、
本作もそこは変わらず、世界観
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

SFカンフーアクションでMCUの世界がさらに広がった
テンリングスの扱い方は本作だけでも色々あってワクワクしたし、今後の登場でさらに広げられそうな可能性を感じた

予告をほとんど見ずに行ったので後半の
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.8

2回目自宅で

クレヨンしんちゃんのラクガキングダムでレキシが歌った「ギガアイシテル」のように
その創作は過去から現在、そして未来に繋がっていくということを、
創作によって表現してるのが最高。


>>続きを読む