JJさんの映画レビュー・感想・評価

JJ

JJ

映画(1142)
ドラマ(3)
アニメ(0)

セッション(2014年製作の映画)

5.0

良い音響で観たくて時期を逃し10年経って鑑賞。
坂本龍一が音響監修の109シネマズプレミアム新宿で鑑賞できて良かった。
常に心拍数上がりっぱなし。
ステージ上でのあの恐怖。演奏者であれば一度は夢を見た
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

邦画の不気味な雰囲気を味わえる。
ガラスで顔が重なる演出はかなり良い。

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.9

これは原点回帰
力では叶わない相手に戦略と度胸で打ち勝つ
昔の映画っぽくて良かった
大自然の映像美も素晴らしい
Disney +限定なのが惜しい

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.6

スヌープ先生カッコよすぎ
ジェイミーフォックスの爽快アクション

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

重いテーマをスタイリッシュな映像、インテリア、音楽で包んでいるから30分あっという間
話せば分かるが通じない相手
タイムリープを題材として諦めないを伝えている素晴らしい作品
さすがアカデミー賞作品
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.3

タイムリープ物として上出来の作品。
何度も繰り返される1日を自暴自棄にならず楽しめる2人に明るい未来を感じます。
出口も見失う事なく90分でしっかり収められてるから飽きる事なく観れます。
タイムリープ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

序盤のスピード感とっても良き
現代社会への皮肉はラップ聴いてる方がマシ

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

ホラー、アクション、サスペンス全部乗せ丼
結局ジェームズワンってこーゆーが好きなのよ
らしさ溢れる新感覚映画

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

Best of the Best!
Top of the Tom!
Tom&Cruise!
最高ですね。トム史上No.1作品
これぞトムクルーズ
拘り抜いた脚本と映像
迫力満点飛行シーン
青春を見守る
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

マーヴェリックを観るために再視聴
青春of the青春
若きトムの最高傑作
無鉄砲な役柄がベストマッチ
子どもの頃見た時には分からなかった男の熱い友情
そういえば小さい頃戦闘機に乗りたかったんだって思
>>続きを読む

21オーバー 最初の二日酔い(2012年製作の映画)

3.8

学生の時に観た映画
マイルズテラー観たさに再視聴
ただただ口の悪いマイルズ最高
この映画を真似てピンポンゲームやトランプ口移しを飲み会でやったなぁなんて思い出す青春の日々
10年前の映画を観て10年前
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.8

本作品を観るにあたりクレイグボンドを一から見直しての視聴
無骨でとにかく強いボンド
破壊しまくる無鉄砲さが怖いボンド
愛を知るボンド
家族を持つボンド
15年という年月を通して社会も変わりました。
I
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

再視聴
ダニエルクレイグ4作目
ボンドといえばクレイグ
クレイグといえばボンド
が定着してきた作品
冒頭のアクションシーンにはいつも感動させられる

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

再視聴
サムメンデス1作目
イギリスはいつも雨
「私は正しかった」というMの言葉に尽きる

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.6

再視聴
前作カジノロワイヤルほどのインパクトはなかったが、冒頭のカーチェイスは圧巻
全てを壊しまくるボンドは流石
ただ欲を言うなら最愛の相手ヴェスパーに人間的深みを持たせられなかったこと
ヴェスパーの
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.2

再視聴
骨太ボンド
coolでsexy
007始まりの作品として上々のスタート
内容が濃く時間があっという間に過ぎる
初回視聴は中学生の時
それから幾度となくTV放送等で観てきたが改めてじっくり味わい
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

再視聴
タイムリープ系の教科書的映画
分かりやすく面白い
入門編におすすめ

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.6

ゾンビスプラッター映画としては中々な出来
「Fカップのままでよかった泣」にはそりゃそうだで返してあげたい

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

ジュラシックシリーズ大円団
30年近く愛される作品を締めくくる良き作品でした
ぜひ劇場の大迫力スクリーンと音響で体感して欲しい
夏休みは恐竜で熱くなるべし

オールド(2021年製作の映画)

3.8

さすがシャマランというべき作品
話をわかりやすく構築する事で焦燥感が引き立つ
映像も綺麗でした

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

ライアンゴズリング、ルッソ兄弟、クリスエヴァンス、ジェームズボンド、ジェイソンボーン、MI6、CIA...
わかりやすいストーリーにド派手なアクション。
とにかくライアンの良さを十分に発揮できていて、
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

フィンチャーが作り出す世界観。
さすがと唸るほどの仕掛けがたくさん散りばめられていて、伏線回収見事でした。
傲慢な人ってこーゆーところうるさいよねって場面が多々あって、普段から脚本家は人の細かなところ
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

ライアンの俳優としての魅力が詰まってると思った。
コメディも出来るし感動もさせられる。
本当に良い俳優になった。
親子愛があってとっても良い。
だけど脚本がダメだこれは。
せっかくの設定を生かせてない
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.2

まさにスイスアーミーナイフ。
メニーはハンクなのか
ハンクはメニーなのか
色々と思い起こせば父親とはお互い思い合ってるのに愛の裏返しだったり素直になれない自分がいたり
考察したら止まらない脚本、とって
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

若干展開予想できるが、分かりやすさを求めたらちょうど良いくらいなのかもしれない。
そこそこ意外性があって良かった。
が、大どんでん返し!とか
予想外の30分!とか
衝撃のラスト!とか
ミステリーであり
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

シリアスサスペンスとしてリアリティがあり楽しめた。
暗く重い(いい意味で)ゴッサムに浸れた。
バッドモービルの登場シーンgood
バイクでの並走シーンもgood
パティンソンの表情で語る演技はさすが!
>>続きを読む

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

3.2

タイムリープというよりループだなと
タイムループという言葉は日本語英語だけども
そう表現させられる作品でしょうか

タイムライン(2003年製作の映画)

3.2

過去記録
王道タイムトラベル物
海外版なろう作品
若く美しいポールウォーカーの映画

>|