0lluvさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

0lluv

0lluv

映画(90)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ソウ2(2005年製作の映画)

3.5

薄目でしか見れないシーン沢山だけど展開が面白すぎる🐱

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

ラストシーンのモーガンフリーマンの《俺は生きるぞ》がとても感動的で印象的。文句無しの良作。
本当に素晴らしい

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

ミュンヒハウゼン症候群のお母さんが怖い。
人間味独特の怖さ

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

あまり覚えてない。けどノーランにしては単純な作品だった気がする

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていた作品。期待を裏切らなかった。カルラは架空の女だった、という展開になりかけた時このパターン見たことあるから微妙だなってなってしまったんだけどそこからの巻き返しが凄い。序盤、証拠を隠そ>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.5

どんでん返しとなる部分、全く気付けなかった。
最初から注意深く見てれば確かに違和感はあるのに悔しい。そして怖いっていうかグロ系。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.0

あんまり覚えてないけどこの評価だから微妙だったのかなー

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

コメディ系のホラーかと思ってたんだけど意外とストーリーがしっかりしていて面白かった。まだループ、まだループ?っていつ抜け出せるか分からない怖さレベルもちょうど良かった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

ロバデニほんとに可愛い🥲
明日も頑張ろうって前向きになれる作品。大好き。

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

ゲームの主催者はいつも1番間近でゲームを見て楽しんでいる。
これが1番の伏線だったのに最後までまったく気づかなかった。
どんでん返しの瞬間は超ゾクッとしたし密室系×デスゲーム 大好きな組み合わせなので
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

あんまり覚えてないけどこの評価つけてるので面白かったんだと思う🐱

デビル(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんが黒幕だろうなっていうのは何故か何となく分かってた笑 それでもシャマランが監修ということもあってインパクトのあるシーンが満載でずっとエレベーターの中だけで繰り広げられているとは思えないほど>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

ノーラン鑑賞2作品め。壮大な家族愛の物語。
世界観も時間軸もストーリー構成も総じて本当に凄い。

記憶の夜(2017年製作の映画)

1.0

終始どんよりじめじめした雰囲気で気分悪い。
どんでん返しと言われてるシーンも全然インパクトが無かったし面白くなかった

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

1.0

ホラー映画好きの従兄弟に勧められて鑑賞。
記憶の夜 にしろ韓国ホラーは向いてないかもしれない
面白さが全く分からなくて終始何見せられてるんだって感じだった

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

女性が男性を監禁するという斬新なホラー。
好きな気持ち故に狂ってしまう…怖い
シャシーベイツの演技あっての作品。凄まじいですよ
ラストもしぶとすぎてちょっと笑えた

サイン(2002年製作の映画)

3.5

宇宙人キモ可愛かった。
正直あんまり内容覚えてないんだ。ごめんよ

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう村、独自の民族ってどこに存在してるの?って冒頭から考えてたんだけど、まさか監視下の自然保護区のなかだったなんて…
どこか知らない異国の地じゃなくて、割と身近なところでこんなに狂気的なことが行わ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.0

まだ見てない方絶対アンブレイカブル鑑賞してから見てください。笑

⬇️以下ネタバレ

そもそも皆シャマランが続編作る人だと思ってないし今作も当時期待してた人が多かったと思うけど、まさかラストで作品自体
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

クライマックスめっちゃ激アツ。
時間が早く進むから生まれた赤ちゃんが一瞬で老いていくグロさが超不快だった(良い意味で)。

ヴィジット(2015年製作の映画)

5.0

どんでん返しとはまさにこの事。
ラスト20分、母親の一言で全てがひっくり返る
初鑑賞時は開いた口が塞がらなかった。
おばあちゃんの狂気っぷりもホラー映画としてめちゃくちゃ怖くて面白かったしシャマランの
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.0

シャマラン大好きだからちょい贔屓目あるけど今作も面白かったしめちゃくちゃ好きだったよ
ラストの車の中で会話するシーン感動だった

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

正直あんまり期待してなかったんだけど想像以上に面白かった。電話かけたのが自宅だったり壁に飾ってある写真が違う家族の写真だったりゾクゾクする怖さもあり展開もしっかりしててめちゃくちゃ楽しめた。
下ネタ発
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

ブラピとモーガンフリーマンのタッグ最高。
正直あんまり内容覚えてないけど☆4つけてあったから面白かったんだろうな

ゲーム(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ぜーんぶドッキリでした〜って内容。
超簡単に言うと壮大な夢オチ映画(笑)
えっ て困惑して終わった記憶
デヴィットフィンチャーどうした

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まーた最強で最高の悪役コンビ出来ちゃったじゃんこれーー🫶🏻って思ってたら女とグルでほんと萎えたw w
途中まで死ぬほど面白かっただけにものすごく残念

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この男くささが最高の映画ですよーー🌟
自分だけに見えるブラピ、私もほしい‎。^^♡

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

冒頭のドライブシーン良すぎる。
数ある映画シーンのなかでも好きなワンシーンのひとつ。♡

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

今でも十分面白いと感じられるけれど、実際に社会人になってから見たらまた違うんだろうなと思ってる。
ファッション好きには必ず見てほしいお洒落で楽しめる作品

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

5.0

病んだ時はこの映画見れば大体何とかなる。
ヘップバーンの美しくて優雅な姿を見れば大抵気分も晴れるし、私の見てる世界って狭いんだなって思わされるから気楽な気持ちになれる。大好きな作品

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

名作中の名作。作品全体の雰囲気がとにかく良くて、初心にかえりたい時に見るべき作品だと思う。本当に大好きな作品だから全人類に見てもらいたい。
未だにリバーフェニックスを引き摺ってしまう……

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

2.5

ホラー映画としてのしっかりとした怖さを求めてるならお勧めしない作品。正直怖さレベルは0に近いと思う。実際ラストシーンちょっと驚いただけで終始何処が怖いんだ?って感じでホラー映画としての見せ方も微妙だし>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直死にに行ってる人たちに命の尊さについて語られたって全然響いてこなかった…ハンター実は死んでましたーっていうちょっとしたえ、って展開も、まああの落ち方だったらそうだよなって納得出来ちゃうからあんまり>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファーストカットのミュージカルが面白くて惹き込まれただけに中だるみが激しくて途中は退屈だった。有名で評価が高い作品だから万人受けする展開なのかと思っていて、最終的に復縁して終わりかと思ったら予想外にメ>>続きを読む