くじはんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.1

ここまで執念深いとまじで怖いな。追いかけてくるのは不死身のジェイソンステイサムやし。そりゃびびるわ。
最後はスカッと終わるほっこり映画やった。ジェニロペも報われて良かった。まぁ色々と勇気出して頑張った
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

2.4

トライアウト終わったあたりからクライマックスやけど、なんか急に飽きてしまったな。
結局最後は優勝してザレム行けたんかなー。行ったところでやろ。
なんか、あんまり面白くなかったけど、いろんなサイボーグお
>>続きを読む

ピンクパンサー2(2009年製作の映画)

2.9

前作よりかは楽しんで見れた。いまだにつまらんなーって思うシーンもあるけど、ちょいちょいおもろい子ボケもあって良かった。
トルネードやった女の人も綺麗やったし。
ははは〜ってなりながら見れるちょうどいい
>>続きを読む

ピンクパンサー(2006年製作の映画)

2.2

これってあのピンクパンサーが出てきたりするんじゃないんやな。勝手に思い込んどったわ。
まぁ、つまらんお笑いがいくつもあったけど、所々おもろいシーンもあった。ハンバーガーの発音何回もやるのはウケた。それ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.3

マンドンソクの極道感が半端なかったな。まじ怖すぎ。
極道と刑事が手を組むってのはまずその時点でなかなか面白い展開やったし、そっからのサイコパスを協力して捕まえようとする構図は見とって面白かった。サイコ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

グリンデルバルドがジョニーデップからミケルセンになってどんな感じかなーと思ったけど、しっかりとグリンデルバルドやった。さすがミケルセン。
血の誓いが解けた瞬間に戦うダンブルドアとグリンデルバルドがなん
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!ちゃんもマリオの音楽とかもいっぱい出てきてマリオの世界観を上手く表現されとったと思う。
クッパもちゃんとクッパしとった。笑
ええキャラやったなぁ。ジャックブラックさすが。ピーチに向けた歌最
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

だんだん狂気じみてくミーガンは見とってそこそこ面白かった。実際こんなのおったらマジで怖いけどな。家電製品自在に操るのはまじで強すぎる。
初めは優しいミーガンやったけど途中くらいから全然違うミーガンにな
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.2

サニーが可愛すぎた。反抗期なくご飯いっぱい食べて、気持ちよさそうに寝て、あのまま育って欲しい。
なんかこうゆう過去変物語って、毎回しっくりこんなー。あの改訂されずに進んでった世界線もあるわけやん。そっ
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

2.7

だんだんとエスカレートしていく様子は見てて面白かったし、何よりもジェイクギレンホーンの眼力が強すぎた。あのサイコパス感はなかなか出せれんやろ。殺人現場とかにすぐいくカメラマンの仕事は天職やろな。
交渉
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

2.5

奥さんがマジのサイコパスやったな。まだ旦那の方が正気を保っとる感はあった。
ヴィーガン狩りを面白く描いたったのは、まぉ良いことではないんやけど面白く見れた。チーターとかライオンとの比較はおもろかったな
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.9

まずは、ブライアンへの愛を感じた。
今回まじやばかったな。メガミッションかな?あそこの出来事がここに来て繋がってくるとはな。激アツ展開やったし、ジェイソンモモアのヤベェやつ感がまじ半端ないし、やること
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

1.5

まぁ、ジュラシックパークの方がおもろかったな。
とりあえずこんな所では絶対僕は生き延びれん。
ちょうどいいタイミングで隕石落ちてきて、ちょうどいいタイミングで恐竜あらわれて、ちょうどいいタイミングで脱
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

だんだんすれ違っていくところらへんが1番おもろかった。なんか自分にも当てはまるの多すぎて笑けてきたわ。菅田将暉に共感でしかなかった。パズドラやるのが唯一やる気出るとか言っとんのまじウケたわ。僕の場合モ>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

ちゃんと感動したわー。北川景子の綺麗さに。まじで綺麗すぎてあと3時間は見たかった。
山本幡男の人間性が素晴らしかったな。その姿を見てたから遺書を記録より記憶に残して伝えようとしたんやろな。みんなに希望
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

2.8

国が変わる時の演出が割と好きやった。
ブルースウィルスの彼女が特に初めらへんめっちゃ足手まといのくせに変な事しだすからめっちゃイライラした。さっさと死ねと思った。
イ・ビョンホンまじカッコよかったな。
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.2

ジョンマルコヴィッチの変人イカレ親父が個人的に好きやった。
いくら凄腕でもCIAってあんな簡単に侵入出来るもんなんか。まぁ簡単そうにみえてほんとはそんな事もないやろけど。
モーガンフリーマンが死んでっ
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

2.8

初めらへんのエロさからして、エロを武器にスパイ活動的なのするんかなと思ったけど、案外そんなシーンは多くなかったな。でもジェニファーローレンスのエロいシーンを見れたのは良かった。
最終的には叔父に復讐で
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

色んな国を行ったりして単純に羨ましかった。
ジェイソンステイサムのアクション以外にも色々と見応えのあるおもろい映画やったな。俳優のやつもなんだかんだ活躍しとったのは良かった。JJの安心感が半端なかった
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

2.8

ワイルド兄さんの異次元の強さにびびった。
さっさと逃げれば良かったのにギャンブル中毒ってのは大変なもんやな。ま、結果的に行きたいところ行けてお金も貰えたからええかもしれんけど。
てかなんであの島に行き
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

4.1

どんなB級映画かなーと思っとったけど普通におもろかった。確かに実写版マリオカートや。
剣と盾とドクロ踏むって発想はなかなか良かった。
所長と看守はまじでクソ野郎やったけど、最後はちゃんとスッキリさせて
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.9

これが実話ってのがまじで驚き。
ただのってのもおかしいけどただの銀行強盗がこんなことになるとはな。諜報部員だけじゃなくて、裏社会のやつらやったり汚職警官やったり正義の警察官を巻き込みすぎて面白かった。
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

2.9

フランクのお父さんがイケおじの極みやったな。RRRの将軍やっとった人か。カッコよかった。
フランクもちゃんとカッコよかったけど、やっぱステイサムの方が好きやなぁ。
4人の美女達も最後は死んでしまった人
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.0

初めの方のルールを厳守しとったフランクはどこ行ってしまったんやろ。
とんな敵が現れてめちゃくちゃ不利な状況やのに、焦ることなく毎回切り抜けるフランクがカッコよかった。
もうちょいヒロイン綺麗な人が良か
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.3

さすが世界一かっこいいハゲ。武器持った敵を体一つでばったばった倒しとったのはまじでカッコよかった。消防ホースこそ最強の武器やったな。
なんか前作ほど運び屋感がなくなったなーと思った。十分面白かったけど
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.6

バスターミナルみたいなとこでオイル使って戦うシーンはまじで笑えた。発想天才すぎ。自転車のペダルでぬるぬる防止するのも流石過ぎたな。
1人でワイスピみたいなことずっとしとってまじでカッコ良すぎた。
刑事
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

1.5

暴走するノアおじさんまじで鬼畜やと思った。神のお告げのためにって言って家族と産まれてくる子供まで殺すとかまじ鬼畜。孫の顔見て心変わりするゆるゆるの決心なら初めからそんな事すんな。
なんか生き残っとった
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.3

アンハサウェイのおっぱい何回も拝めるだけでこの映画は見る価値あると思った。
美男美女で見飽きることはなかったな。アンハサウェイあんだけ見れるのは良いわ。
弟がええキャラしとったなー。車のレバーと間違え
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.1

もし僕がキャメロンやったらまじで嫌やった。なんで俺を巻き込むんやってなったやろな。とりあえずカーチェイスの時に絶対事故って死んどったわ。
トムクルーズが裏切り者なんか誰なんか途中どっちやろーってなった
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.2

アンジーがめちゃくちゃセクシーで綺麗やったわ。
5.6年もお互いのこと隠しとったのが凄いな。気付かんもんなんか。
お互いが標的って分かってからの怒涛の展開が面白かった。夫婦喧嘩がまじの殺し合いってやば
>>続きを読む

アロハ(2015年製作の映画)

3.0

今年ハワイ行ったばっかやったし、もっとハワイ感が欲しかったなー。もちろんハワイが舞台やからハワイ感のある所はあったんやけど、もっも欲しかった。
ハワイに仕事できて、どっちの女がいいかなーって感じに見え
>>続きを読む

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

4.0

自分と重なるところもあって結構感情移入することができたな。
まぁ今犬を迎えて少し経つけど、これから先が楽しみな反面いつしかくる別れもあるんやもんな。いっぱい愛情を注いであげればええな。
2人にとってだ
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

3.1

今となっては懐かしすぎるなー。ガラケー。
とりあえず勝手に人の携帯の連絡先全員消すヒロは最低やと思った。
不器用で真っ直ぐなヒロは好きやったな。ほんと辛かったやろけど、2人とも良く頑張ったよ。
優は名
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.6

今回は大英博物館行ってまた新たなキャラを見れたのは良かったし、ちゃんと個性豊かで面白かった。ランスロットもええキャラやったな。鼻溶けとるのはウケた。ヒュー・ジャックマンもちょっと出ただけやったけどちゃ>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.6

エイミーアダムス可愛い〜。
今回の舞台はスミソニアン博物館って事で、色々と新キャラが増えて飽きない展開になっとって良かった。ナポレオンとかリンカーンとか色々と新キャラが出てきて、個性豊かで楽しかったな
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.7

めっちゃ久しぶりに見たわ。
自然史博物館行ったのも懐かしい。改めてみると実物はこんなんじゃなかったなーてのもあった。けど、やっぱこの映画のおかげで自然史博物館がさらに楽しく感じたな。
アッティラと会話
>>続きを読む