ジャクトさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ジャクトさんの鑑賞したアニメ
ジャクト

ジャクト

  • 39Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

のんのんびより りぴーと(2015年製作のアニメ)

4.5

蛍が転校してきてからの1年間を1期とはまた別の視点、エピソードで描いた2期。

相変わらず風景描写が美しく、キャラクターも可愛らしくて面白く、観ているだけでストレスが消えていくような作風は健在。個人的
>>続きを読む

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

4.4

自身の書を酷評されたことで書道界のお偉いさんを殴ってしまった若き書道家、半田はその罰として田舎の島で一人暮らしをすることになる。そうして田舎の伸び伸びとした環境で人々の温かさに触れながら、自身の書を見>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.7

原作既読。原作の雰囲気を丁寧に、忠実に再現している良質なアニメ。覇権アニメといっても過言ではないと思う。

全体的に作画が良く、全話通じて素晴らしい出来だったと思う。特に戦闘シーンが迫力たっぷりに描か
>>続きを読む

0

BanG Dream! It's MyGO!!!!!(2023年製作のアニメ)

4.5

ゲームアプリ「バンドリ!」から生まれたバンドであるMyGO!!!!!の結成から衝突、再生を描いた物語。

バンドリらしく、朗らかで明るい世界観の作品なのかと思い視聴を始めたが、内容は重く「鬱アニメ」と
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season 2(2023年製作のアニメ)

4.3

全シリーズ安定して面白い。原作のポップな部分が強調されており、ロイドのクールさ、ヨルの親しみやすさ、アーニャの可愛さが存分に表現されているように感じる。特に声優はバッチリハマっており、原作を読んでいて>>続きを読む

0

君のことが大大大大大好きな100人の彼女(2023年製作のアニメ)

4.3

原作既読。テンションの高い、独自の作風のラブコメなのでアニメにする難しさはあったと思うが、作品の良さを忠実に表しており、質の高いアニメだと感じた。作画も安定で声優もイメージに合っており、見ていて楽しい>>続きを読む

0

無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.3

安定の作画、内容、声優の演技。エリスが去ったことでシルフィがメインとなった学園編だがシルフィの可愛さが全てだったように思う。正体をルーデウスに明かしたシーンは本当に可愛かった。次のシーズンも楽しみ。

0

てんぷる(2023年製作のアニメ)

4.0

煩悩を捨てたいと願う主人公が美少女だらけの尼寺で誘惑とハプニング多めの生活を繰り広げる話。

主人公の声が野太く、最初は違和感を覚えたが次第に気にならなくなった。それよりもヒロインの声が声質の問題なの
>>続きを読む

0

えんどろ~!(2019年製作のアニメ)

4.0

魔王を倒す勇者と仲間の話……と思いきや、その目的はわりと早い段階で薄れ、和気あいあいとした日常を切り取ったほのぼのアニメになる愉快な作品。キャラクターに不快感はなく、魔王も可愛らしい造形をしているので>>続きを読む

0

N・H・Kにようこそ!(2006年製作のアニメ)

4.4

引きこもりの主人公、佐藤は自身の引きこもりの原因はNHK(日本ひきこもり協会)の陰謀によるものであることに気づく。そんなある日、ふとしたことから謎の美少女、中原岬と出会い、更生するためのカウンセリング>>続きを読む

0

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~(2023年製作のアニメ)

3.8

ゲームが原作のアニメ。太ももが健康的で印象的。

物語としては盛り上がりはあまりなかったものの、日常から少しだけ飛び出したワクワク感はしっかりと描かれており、錬金術を知ることで、つまらなく思えていた故
>>続きを読む

0

神無き世界のカミサマ活動(2023年製作のアニメ)

3.7

宗教二世の主人公が宗教のない世界に転生し、出会った神様や仲間とともに宗教を作り上げていく話。

実写やドット絵をふんだんに取り入れるなど、色々とセンスある取り組みをしていたアニメ。笑いもエロも適度にあ
>>続きを読む

0

お兄ちゃんはおしまい!(2023年製作のアニメ)

4.5

ニートのお兄ちゃんが天才科学者の妹によって女の子に変えられ、女子中学生ライフを満喫する……というストーリー。

とにかく可愛い。絵もキャラクターも、作品の雰囲気も。ヒキニートでありながら明るく前向きで
>>続きを読む

0

この素晴らしい世界に爆焔を!(2023年製作のアニメ)

3.9

めぐみんを主人公とした「このすば!」のスピンオフ。

本編と比べるとストーリー的には若干弱く感じられ、カズマがいない分、本当は常識人であるめぐみんが突っ込み役に回っていることもあり、めぐみんの魅力が本
>>続きを読む

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

4.5

メイドに憧れてアキバへとやってきた主人公のなごみ。メイド喫茶「とんとことん」にて念願のメイドとして働くことになったものの、華やかなアキバは意外や意外、血と暴力にまみれた任侠の世界で……といった内容。>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.2

演出が独特で、センスが素晴らしいなあと感じた。ぼっちとバンドメンバーもそれぞれ個性豊かでバンドものとしても日常アニメとしても面白く、青春感も存分に味わえる良作だった。2期もぜひ観たい。

0

不徳のギルド(2022年製作のアニメ)

4.3

エロいがギャグアニメとしてもクオリティが高く、原作のエロあり笑いありの作風を十二分に表現していたように思う。

キャラクターも可愛らしく個性豊かで、楽しく観られる作品だった。2期があったら観たい。

0

Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(2022年製作のアニメ)

4.2

柔らかな絵柄と愛嬌のあるキャラクター、穏やかな空気とキャラクター同士の軽妙な掛け合いが印象的だった日常系アニメ。

作画も丁寧で話のテンポも良く、せるふとぷりんが親密だった関係性を取り戻す展開も観てい
>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

4.2

「影」というオカルト要素やサスペンス要素、タイムリープなど様々なファクターが組み合わさったアニメ。バトルの緊張感もあり、最後まで飽きない作品だった。

途中から設定が難しくなったこともあり、理解できな
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.3

作画もキャラクターもストーリーも全てが良く、千束とたきなの演技も素晴らしかった。日常回は面白く、アクション回は爽快で、毎回楽しみなアニメだった。2期があればぜひ見たい。

0

Engage Kiss(2022年製作のアニメ)

3.7

エロゲで発売されたら面白そうだなと思った。そこそこ楽しめたアニメだった。

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.6

1期と変わらず面白かった。作画も綺麗でなめらかで、メイドインアビスの世界を十二分に表現していたと思う。各声優の演技力も素晴らしく、原作のイメージ通りだった。

ダークな世界観に愛らしいキャラクター、そ
>>続きを読む

0

八十亀ちゃんかんさつにっき(2019年製作のアニメ)

3.8

原作を忠実に再現している。5分ほどのアニメなので気軽に観られるのも良かった。声もイメージ通りです。

0

ヒーラー・ガール(2022年製作のアニメ)

3.8

歌の力で病や怪我を治す「音声医学」が確立された世界で、一人前の「ヒーラー」を目指す3人の少女の物語。荒唐無稽な設定ながら描写や世界観は明確で説得力があり、ミュージカル的な演出のよさも相まって楽しく前向>>続きを読む

0

処刑少女の生きる道(バージンロード)(2022年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いわゆる異世界転生ものではあるが、主人公が異世界転生者をサポートするのではなく、世界の敵として殺害している、といった異世界転生ものの流行を上手く活かした設定に新鮮味があった。

また、巨悪たる転生者(
>>続きを読む

0

古見さんは、コミュ症です。 第2期(2022年製作のアニメ)

4.6

原作の良さを存分に引き出している良作。古見さんと只野くんはもちろん、クラスメイトも個性豊かで嫌な人が1人もいないので素直に楽しめる。

ラブコメ要素も満載で、古見さんの可愛さ、只野くんとの距離感のもど
>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

4.5

とにかく作画が綺麗。そして喜多川さんのキャラクターがとても良かった。明るく前向きで、好きなことには一生懸命のギャル。五条くんとのやり取りも甘酸っぱくて素敵だった。

個人的には五条くんに共感。過去に自
>>続きを読む

0

アクダマドライブ(2020年製作のアニメ)

4.3

世界観がしっかりと作られている良質なサイバーパンク。アクションシーン等の作画も良く、キャラクター名がそのまま役柄になっているという分かりやすさも良かった。

主人公の詐欺師が役柄通りの詐欺師に成長?す
>>続きを読む

0

魔女の旅々(2020年製作のアニメ)

3.9

「灰の魔女」イレイナが様々な国を旅し、人との出会いやそれぞれに起きる事件の解決を果たしていくアニメ。フォーマットとしては『キノの旅』と同じ感じ。ギャグ、シリアスと一話ごとにテイストが違うので楽しく見る>>続きを読む

0

怪人開発部の黒井津さん(2022年製作のアニメ)

3.5

怪人開発を行う研究員が主人公の悪の組織目線のアニメ。怪人を作る際の予算や思惑など細かな設定がよかった。ほのぼのした雰囲気で肩の力を抜いて見られる作品。

0

平家物語(2021年製作のアニメ)

4.1

映像、演出ともにハイクオリティでとても良いアニメだった。
いかんせん歴史の知識が浅くて人物の名前が覚えられなかったけれど笑
キャラクターの特徴や個性があったので、名前を記憶できずとも楽しく見ることがで
>>続きを読む

0

あるゾンビ少女の災難(2018年製作のアニメ)

2.5

ゾンビものであれば主役であるはずの人間たちが脇役として呆気なく消えていくところなど設定として面白い部分はあったものの、いかんせん中身がなくB級の域を出ないアニメだった。アクションの爽快感もあまりなく、>>続きを読む

0

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(2013年製作のアニメ)

3.9

楽しく見られる好きなアニメだった。しかしもこっち、自尊心高めでいい笑 

0

輪るピングドラム(2011年製作のアニメ)

4.5

ポップな演出は随所にありつつも、内容は複雑で伏線もてんこ盛り。某宗教団体の事件や銀河鉄道の夜、リンゴが表しているであろう某宗教を題材にしていると思われるストーリーには非常に引き込まれた。独特な味わいの>>続きを読む

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

4.2

正統派SFアニメ。ポップでありながら内容は硬派で面白かった。理解が難しい部分もあったのでまた見返すかも。

0

政宗くんのリベンジ(2017年製作のアニメ)

3.4

それなりに面白かった。ヒロインはそこまで魅力的に感じなかったかも。

0
>|