サッカー親父さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • サッカー親父さんの鑑賞したドラマ
サッカー親父

サッカー親父

映画(1371)
ドラマ(160)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シャイロックの子供たち(2022年製作のドラマ)

3.8

映画版とはまた違った面白さがあるので楽しめました。

0

バッド・キッズ 隠秘之罪(2020年製作のドラマ)

3.7

邦画「ゴールドボーイ」が面白かったので、原作を鑑賞。サイコパス作品では無かったけど、張先生のキャラとそもそも殺人の動機が解らず、すごくモヤモヤした。子供達の秘密を巡り大人達は振り回されられる結果になっ>>続きを読む

0

ナチ・ハンターズ シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.6

ナチの残党も残り少なくなった現在だからこそ、彼らの犯罪と罪それを追求する側の駆け引きを期待して見始めましたが、少し期待とは(ストーリーの飛躍による)乖離がありました。まあ、クライムサスペンスだと割り切>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

3.8

まだ原作は読んでないけど、同じ作者の「円」で出てきた人間コンピューターには感激、やはり映像の力は強い。というか、これらは三体の世界であって、地球上の話ではないということがわかったところでストーリーが腑>>続きを読む

0

ジェントルメン(2024年製作のドラマ)

4.0

こういうドラッグ絡みのドラマ作品は多くありますが、ほぼどハマリしてます。「ファーゴ」、「オザークヘようこそ」、「ベターコールソウル」、そして「ブレイキングバッド」、登場人物が多く、個性的、因果関係が複>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.0

ネトフリでほぼ一気見しました。漫画「のたり松太郎」のようなやんちゃな主人公が活躍する相撲ドラマ。特殊効果もあり、迫力満点。どうやって撮影したのか、力士達のぶつかり合い、がものすごい。終盤の主人公の変貌>>続きを読む

0

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.7

忍者の家族、発想は面白いし家族構成、キャストもいい、ただ風磨に対抗するにはちょっと駒が足りてない。そこでいきなり第三の勢力が加勢に現れた最終話、飛躍し過ぎで大いに面食らった。(何かの伏線ありましたか?>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ シーズン5(2023年製作のドラマ)

4.2

FARGOはどのシーズンも強烈な印象がありますが、今作品は一番の出来と思える面白さでした。キャラ設定が絶妙、とても良く練られたシナリオなんです。主人公のドロシーライオンがまず真っ当な方で最後までブレな>>続きを読む

0

沈黙の艦隊 シーズン 1 ~東京湾大海戦~(2024年製作のドラマ)

3.9

かわぐちかいじさんの作、「空母いぶき」を見た時、実際あり得る際どい設定をするなという印象でしたが、「沈黙の艦隊」はそれ以上、まして米軍との戦闘に突入する状況を真正面から描いていて、ハラハラドキドキが止>>続きを読む

0

刑事シンクレア シャーウッドの事件(2022年製作のドラマ)

3.8

さすがの英国ドラマらしく、過去50年のしがらみを重厚に描いた作品。登場人物それぞれにトラマがあり、ちょっとしたことが大きな波紋を呼んでしまう。こんなはずではなかったのにという後悔が多く語られるものの、>>続きを読む

0

偽りの銃弾(2024年製作のドラマ)

3.6

英国ドラマっぽい設定が好きで見てしまいました。ジョーのカレッジ時代の事件は英国ドラマによくあるシチュエーション、マヤのトラウマ、刑事の幻覚、結構いろいろ話が散りばめられているが、最後の3話で大体理解で>>続きを読む

0

京城クリーチャー(2023年製作のドラマ)

3.7

少し不思議な思いでシーズン1を鑑賞しました。なぜ京城(ソウル)のような都会に秘密の実験施設を作ったのか?実験施設に資金援助していた前田夫人とはそも何者?クリーチャーをどう武器として使おうとしたのか?シ>>続きを読む

0

悪霊狩猟団: カウンターズ シーズン2: カウンターパンチ(2023年製作のドラマ)

3.7

シーズン1に比べるとストーリーだいぶ見劣りするし、ワクワク感、ドキドキ感が乏しい。やっぱり悪霊とムンが強すぎで他のサイドストーリーが霞んでしまった。カウンターズそれぞれの個性がもっと強調されるストーリ>>続きを読む

0

リンカーン弁護士 シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.0

スタイリッシュなドラマですが、「スーツ」よりも人間臭くて好きです。S1よりもサスペンス色が強く、プロットがよく練られていると思います。

0

空中ブランコ(2005年製作のドラマ)

3.3

原作読んでいるので、違いを実感。皆んな若い〰。空中ブランコと他の作品も混ざっているだろう。原作ではもっと太った医者伊良部をイメージ。

0

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

4.5

8エピソード、当時を思い出しながら、メモを取りつつ鑑賞しました。こんなことは初めてですが、メモを取り記憶に留めておきたいと思うほど素晴らしい作品の出来栄えでした。できれば、事故からの経過時間と日付、1>>続きを読む

0

犬神家の一族(2023年製作のドラマ)

3.7

NHKBS再放送で鑑賞しました。原作を読み、映画版、ドラマ版、数々の金田一耕助シリーズも観てきました。今作品は時代設定やおどろおどろしさは原作のままですが、ストーリーは随分わかりやすく整理されたような>>続きを読む

0

オザークへようこそ シーズン4(2022年製作のドラマ)

3.9

まあ、完走できて良かった。そして、バードファミリー以外、誰もいなくなった。(この先何が起こってもおかしくないが)こんな終わり方でいいのかね~。

0

レジデント・エイリアン ~宇宙からの訪問者~(2021年製作のドラマ)

3.5

そうですね。無条件に笑えるのが楽しい。肩のこらないSFチックドラマ。さすがに最終話はいろいろ詰め込んで、落とし前付けた感じ。よくあるけど。

0

オザークへようこそ: シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.9

シーズン3はウェンディの感情の振れ幅が大きく痛々しい。家族ファーストもかなり危ういことになってきた。これだけ無理を重ねてきて、いろんな人を巻き込んで最後はいかなることになるんだろう。

0

オザークへようこそ シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.0

いよいよ助走(ホップ)S1からステップのS2へ。物語は大きく進展する。バード家の家族関係は崩壊寸前だがジョナが今後どうなる〜だろう、興味深い。夫婦の力関係も私が睨んだ通り大きく変化しそう。この物語を見>>続きを読む

0

オザークへようこそ シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

出だしとしてはマアマア及第点かな。麻薬ビジネスで最初にはまったのは、作る側から描いた「ブレイキングバッド」、更にはまったのが、あの手この手のやり手弁護士がめちゃ面白い「ベターコールソウル」、本作は莫大>>続きを読む

0

ナイト・エージェント(2023年製作のドラマ)

4.0

そう病みつきになる面白さがありますネ、この作品。久しぶりに、名作「24」的ハラハラ感を堪能しました。主人公以外は女性陣が大活躍します。

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

4.2

いや~、面白かったです。殆んど一気見してしまいました。名前がなかなか覚えられないのですが、全然大丈夫。突然ストーリーが展開したりわからないパートが出てきても後からしっかり説明してくれるので安心です。続>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン6(2022年製作のドラマ)

4.4

ソウル・グッドマンの顛末や如何に、2020年に「ブレイキングバッド」、「エルカミーノ」を見てから3年、漸くブレイキングバッドと繋がリました。本シリーズは長編なので忘れていた部分も沢山ありますが、時々挿>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.0

久しぶりに面白い日本のドラマに出会った。やっぱり、ドラマもまとめて動画サイトで見るべし。没入感が半端ない。本作は三人三様のキャラクターがしっかり作られ、バイプレーヤー、特に村井さんが大きなアクセントを>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン5(2020年製作のドラマ)

4.2

尻上がりに面白くなる本シリーズ。一体この先どうなる、先が読めない面白さを満喫。個人的にはマイクに肩入れしつつ、キムが実は暴走おんなっぽいところが意外、ソウルは天才的なペテン師ぶりは相変わらずだがメキシ>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.0

そうです!遂にソウルグッドマンの誕生です~。しかし、それ以外の話し満載。マイクがやっぱりどうなるのか、こちらは凄く気になります。6シーズンが終わったら、もう一度、ブレイキング・バッド見ないとね。

0

ベター・コール・ソウル シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.0

いやー波乱のシーズン3と言っていいでしょう。もう目が離せない展開が続きます。ブレイキングバッドとテイストが近づき、ヤクの関係者が続々。ジミーとキム、ジミーとチャックの関係、マイクの行動に一喜一憂してし>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.9

こういうドラマなかなかない。もはや、見続けるしかない、と観念。S2はジミー、キムの関係が進展し、兄チャックとの本音バトル勃発。一方、目が離せないのがマイク。三人三様、益々楽しみ。

0

ベター・コール・ソウル シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.9

BrBaは永いこと夢中になって見ていた。そのスピンオフ「ベター・コール・ソウル」が最近高評価で気になる存在に。S1は地味ながらBrBaと同じテイスト。懐かしさが込み上げてきた。今後果たしてどんな展開と>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

年末年始で鑑賞。シーズン1よりストーリー性が強く、いい結末だったと思う。

0

ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル シーズン1(2005年製作のドラマ)

3.8

数学を使って犯罪を解決する斬新なドラマ。犯罪も多種多様、出てくる数学の理論は分からなくても大丈夫。わかった気にさせてくれる。

0

silent(2022年製作のドラマ)

3.8

会話、対話を通じ、これ程言葉を紬ぐドラマを見たのは初めてで新鮮な経験でした。

0

マニフェスト 828便の謎 シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.7

今のところ、シーズン1で打ち止めしようか、はたまたシーズン2に突入しょうか迷っているところ、微妙。テイストは「フリンジ」、「タッチ」みたいで面白いのだが、恋愛、家族の絆、謎解き、交差していて、伏線回収>>続きを読む

0

dele(2018年製作のドラマ)

3.9

サクッと見られるが、考えて見ると様々な事件の闇はとても深い。有能な二人だから一話でも何とか解決に至るが、上手くいかない話もあって、またそこが魅力。

0