つつつさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヘヴン(2002年製作の映画)

3.0

ラストはそういう事か。まあ憲兵隊がどんくさい。

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

3.5

迂闊に危ない国に近づいたらあかんなと思った。海外行きたいけど安全な国にしよ。

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

2.9

ちょっと短すぎたんかな。期待してたほどではなかった。

人生タクシー(2015年製作の映画)

3.0

どこまでノンフィクションなんかなと思いながら見た

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

聴く音楽で人生が変わる事もある。ビートルズがいなかったらビートルズの曲がなかったら、世の中違ってただろう。この映画好きやわ。

太陽の蓋(2016年製作の映画)

3.2

あの時は知らされてなかった事が後々出てきて、結局はメルトダウンしてたと。昨日も大きな地震があったし、繰り返されないかが怖いです。

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ(2010年製作の映画)

4.2

めっちゃ面白い笑笑 夜中に見て一人で大笑いできた笑 おすすめです!

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.5

アメリカの一つの姿。だけなんか?日本も近づいていってる気がする。そんなふうに思った映画。

ザ・プレイス 運命の交差点(2017年製作の映画)

3.5

実際の場面は見せずに想像だけで話がつながっていく。なかなか面白いやり方。最初の契約をどうやってはじめるのかが謎やった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

これ何回も見ないと理解できんやつや。1回目では頭が追いつかんかった。

タイガーランド(2000年製作の映画)

3.4

ベトナム行く前からこんなんやとそりゃあ頭おかしくなるわ

イーダ(2013年製作の映画)

4.0

すごく深いのにすごくあっけない。そんな映画。

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.3

いい映画。子供の頃に習った公害病、水俣病についてしっかり考えさせられる。ジョニーデップがやらかしてなければもっと世界中で見られた映画になっただろうに。もったいない。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.5

マダムセクレタリーをコメディーにした感じ。面白いしハッピーエンドがいい!

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.5

こういう時代、こういう世界、こういう出来事。本当に大事な事ってなんやろな?って考えさせられた。

バンクシーを盗んだ男(2017年製作の映画)

3.5

ストリートアートの意味、意義、位置付け、権利。色んな考え方があるよね。パレスチナの地というのがまた意味を難しくしてる。バンクシー展で色んな作品が剥ぎ取られてるっていうのはどうなんやろ?って思ってたけど>>続きを読む

ナインイレヴン 運命を分けた日(2017年製作の映画)

3.5

9.11も忘れてはいけない出来事。20年前のこの日深夜まで仕事してて個人タクシーで帰宅中にたまたまTV付きのタクシーだったのでこのニュースを知った。今の日本では起こってないけど危うい雰囲気があるなと思>>続きを読む

コンフェッション(2002年製作の映画)

3.0

実話なん?なんか軽いのでほんまの事感がなかったわ笑

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

3.2

やっぱり実話を元になんや。こういう事って戦時中もあったんやろうし、今の日本でもいっぱい起こってるんやろうな。と思った。