つつつさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.2

心が綺麗で真面目な人心の病にかかるのをいっぱい見てきた。それでも立ち直ってこういう風に活躍することもできるんや。ってのは救いかな。少しだけ緩く考える事ができればもっと楽なのに。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

もう、ずっとニコニコ😃
凄く好き!音楽好きロック好きの人皆んなに観てもらいたい!

パリの恋人(1957年製作の映画)

3.8

明るいのがいい!
オードリー可愛い。ダンスめっちゃ上手やねんな。

海辺の映画館―キネマの玉手箱(2019年製作の映画)

-

ストーリー難しい。
尾道、福山、沼隈、内海、鞆の浦、広島、仙酔島、横島、阿伏兎。故郷の風景がいっぱいで嬉しい。

ハニーランド 永遠の谷(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すごいドキュメンタリー。あんな所で一人で生きていくなんて、絶対できん。最後のシーンは街に出ていったという事でいいんかな?

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.2

FBIひどいな。最後のほうはしょりすぎ感あったのが惜しかった。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.4

こんなセクハラがまかり通ってたっていうのがすごい。やな世界やな。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

原作とは違うところもあるけど面白い。キャストがいいんやな。喧嘩シーンは痛々しくて力が入り肩が凝りました笑

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

最後は謎に戻った。けどまあ、それなりにはわかったような笑

脱走特急(2019年製作の映画)

3.2

ソ連側の視点の戦争映画でいい映画やなと思ったのは初めてかもしれない。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.5

世の中にはこういう子供達が沢山いることを改めて認識。日本に生まれてよかったと思う。

バニシング(2017年製作の映画)

3.0

金に目が眩んで人いっぱい殺すっていう単純明快なストーリーてか実際の話しらしい。