じょうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

ドリスと1度離れてまた恋しくなるフィリップが可愛かった😆
「敬する」という壁をとっぱらって自由に
生き始めるフィリップ。ドリスが昔のフィリップにとっては非現実的だったかもしれないけど、面接の時も友人と
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

自分はまだ10代だから、「認知症にならないだろう」とか「認知症になっても忘れないだろう」とか、いろいろ思ってしまっていたけど、この映画.アンソニーの視点が本当なのかは分からない。でも、こうなったら嫌だ>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

4.2

途中途中にハラハラするシーンが多かったけど最後は納得いく終わり方でよかった。
ニコとミアの最後の電話はめっちゃ感動した。

「命」について考えさせられた。

母性(2022年製作の映画)

3.6

2時間いかないくらいの時間なのに見入っちゃって一瞬で終わった。

いつまでも"娘"のままのルミ子の、母親への執着と自分なりの母親らしい愛情表現が狂気じみてて、恐怖を覚えた。

一見、まとも・真面目そう
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.2

余裕かまして肘ついて見てたら、終始心臓の音バクバク聞こえてきて怖すぎた。
最近見た殺人鬼系のホラーで1番怖かった。
グロのシーンはSAWとかで耐性ついた感じあったのに、「いつ来るいつ来る… ドーン
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

渡辺直美のシスターが結構合ってて良かった
レイ役の子の演技はちょっと安っぽいというか正直に言うと「台本読んでるだけな感じあるな」と見た時思ったから、これから頑張れ!って感じ

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

ルーサー・イルサ・ベンジー・イーサンの神メンツが拝める作品

イーサンのヘリコプターでの空中戦闘とイルサの戦闘がかっこよすぎる!!

ベンジーとルーサーはずっとイーサンといて欲しいな ベンジーは相変わ
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.0

映画だから原作よりもリアリティが増してて生身の人間があの刑を受けてるからグロくて怖かった(特に針千本飲ますの刑が原作より良かった)

ニートおでぶちんがあまりにもリアルすぎて結構いい演技だったと思う🙂
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

1.0

ホラーじゃなくてコメディ映画だろってくらい笑っちゃった😌怖さが無い
あの有名なシーン(なんかくちゃくちゃもごもご喋るシーン)がいつ来るかワクワクしながら見てたけど、終始 人物達がうるさいとしか思えなく
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

ラストは背筋が凍ったけど、見終わったあとに色んな考察できて楽しい映画だった。

マインドコントロールが大部分だったから、言葉選び・喋り方・目線・表情の演技が圧巻で、あの光のない榛村の目に引き込まれてし
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

面白かった
青ノコノコが青甲羅なること予想してなくて、マリカしたくなった笑

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

いつもバラバラになって行動してるけど、「みんなで」とか「家族」っていうのが今回多く描かれていて感動した。

例えミッションのためだろうが、正体を隠すためだろうが、誰かのために死ぬ気で必死になれる。そん
>>続きを読む

サークル(2015年製作の映画)

2.0

人間の心理(生に対しての価値観・人種・LGBT・性格)。極限状態の人間の心理は怖いな、自分の正義を通すためにどんなに小さなことでも悪として捉える。最後のオチはもう(╹◡╹)って感じの映画。

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

ネトフリ1ヶ月無料体験を今日から始めたから、ゲットアウト→ヴィーハム→スマイルと来たけど、スマイル…精神的に辛くてしんどかった。スマイル見てからヴィーハム見ればよかった笑

内容に盛り上がりがあるわけ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

人生何があるか分からないなって感じ笑
頭のネジの外れ具合が好き
ほんとに最後の最後までマジで面白い😆
人のこと「霜降り肉」って言うな😂

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

見る機会なくて数年経ってようやく見たけど、ジョーダンピールの作品で1番面白いと思った。

ストーリーに動きが多いわけでは無いけど、映像の表現や描写が巧で見入ってしまった。ジェレミーがLet's goの
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

中学の時の社会科の歴史でシベリア出兵を学び、夏休みの課題の中に「当時のシベリア出兵現状の文とイラストを見て、どのように感じたか・考えたか 書いてください。」という課題を取り組んだことがある。
文とイラ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

チャーリーとチョコレート工場を家のDVDで鬼のように繰り返し見てたのでとても楽しみにして今日見てきた。

率直の感想は"泣ける・温かい感動"って感じで、ストーリーがほんとに温かいものでした。とにかく歌
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.0

かなり面白かったしうるってきた。
AIが意志をもったら"怖い"しか考えてこなかったけど、良い面もあるのかな〜って思えた。各人物がする行動は心の中で"こうした方が良い"と思って行動するけど、そのせいです
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

3.0

トラップがイマイチだったかなとは思ったけど、髪の毛マキマキは見てられんかった
うーん。

ソウ(2004年製作の映画)

3.7

原点にして頂点って感じ
やっぱ予告からそそられたのは1
ラストの絶望大好き

ソウ2(2005年製作の映画)

3.2

1からスパイラルまで一気見中
やっぱ注射器トラップと箱の返しはいつ見ても痛々しい
アマンダ🫶

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.2

面白い茶番劇www
永野芽郁の「寝言こいてんじゃねぇよブス てめぇなんかにてっぺん取れるかよ 脇役がァ!」が好きすぎて鬼リピした笑笑

面白かったです。👍