じょぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.8

映像の構図がとっても好みで良かった!
あみ子が愛おしい。ずっとあみ子のままでいて欲しい。めちゃくちゃハマってた。
ずっと忘れないと思う。坊主も良かった

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

世界観ベリグッチョ!綺麗な映像で映画館で見れて良かった!
゜コ
゛ル
 フ

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

4.5

寝落ちしても良いくらいなテキトーな感じで観るか〜と思ったら、めちゃくちゃ面白かった。「惨さとほっこりの差勘弁してくれよ〜」ってニコニコしている。ちょうど「くだらね〜」って言いながら観れる。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

学生時代はガリレオに夢中だったと言っても過言ではない。
この映画は観たことはあるけど明確にいつ観たかは覚えてなかったので、ざっくり流れとオチと分かってる状態で今回観ました。それでも面白かった。
実に美
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

子供の頃は、魔法のワクワクと動く城のカッコよさ、キャラクターのポップさで大好き!って感じだったけど大人になってから改めて見ると結構難しかった。
子供の頃と変わらなかったのは変装マルクルの愛おしさでした
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フォークホラー好き!怖かったというか、キモかったというか。
途中のreplayで少し醒めちゃった。
見方で世界は変わるよっていうのか、最後オオッてなった

ひらいて(2021年製作の映画)

4.1

劇中歌と主題歌から入った映画初めてかも。自己中な愛クソわかる

〜観てから1日が経ち、こじれが伝播してしまい「とてもつらい」状態になっている。〜

子猫をお願い(2001年製作の映画)

3.8

良い空気感だった〜。ペドゥナかわいい。双子が出てきてくれると、一旦空気がフラットになってめちゃよかった
なんかわかんないけど観終わったらスーパーカー聴きたくなったな

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

倍賞千恵子さんの演技に惹きこまれました。電話を通して表情が明るくなっていくところでは涙が出ました。
とても良いものを観れて本当に良かったです。

犬王(2021年製作の映画)

4.5

演出、色彩、アニメーション全部好みすぎる。ピンポン見返したくなった。
アヴちゃんハマり役すぎるしホント良い声でした。大好きになりました。
エンドロール見て改めて豪華だなぁって。
映画館で観れてよかった
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.6

生活している中で目を背けてる部分がたくさん描かれているので、面白いから何回も観るぞ!ってタイプの映画ではないのですが、めちゃくちゃ面白かったです!
清水尋也さん色気ある役者ですね…………

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

長回し、BGMなしで環境音が鳴っている。耐えきれずうとうとしてしまった…。
もう少し頻繁に爆発音が鳴って、不安感が煽られて…というのを想像していただけに、物静かな映画で「ほほ〜」という感じだった。
>>続きを読む

キッドナップ・ブルース(1982年製作の映画)

3.7

雰囲気映画。静かに淡々と話が進んでいきます。タモリさんのトランペット聴けるのアツい。出てくる大物たちは顔と名前が一致しない人の方が多くて、知ってたらもっと盛り上がれたと思う。
宴会が絶対に参加したくな
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

3.6

映像綺麗〜松たか子可愛い〜春ですね〜。
序盤の鈍臭さと自己紹介のところで「うわぁぁぁぁぁ」となってしまいました

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

4.3

スケートと青春で良かったねぇ。
マジで心臓ギュッとするシーンもあって、むずいよな〜人間関係と思った。
ストリートカルチャーはノリさえ合えば最高の居場所

藍色夏恋(2002年製作の映画)

4.0

夏!学校!恋愛!プール!自転車!最高要素が盛り盛りワンダフルです。
お面つけて踊るシーン、手紙を踏んづけるシーン最高でした。木村拓哉
魚柄に「魚」って書いてあるシャツヤバすぎ。太ジーパンを履く女の子は
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.5

やばいやつとやばいやつのやばい話であってますか?難解ホークス…

ゼイリブ(1988年製作の映画)

4.2

アホくせ〜wという印象が最終的には勝っちゃうけど、深いメッセージが込められている感じ
途中プロレス映画かと思いました
異星人のビジュアル良い

サスペリア PART2 完全版(1975年製作の映画)

4.0

死に方惨ッ!構図、カメラワーク、カット割と映像が楽しい。サントラの主張強めだけどそのサントラがカッコいいのなんのってもう最高です。超ボロ車。調査とはいえやりたい放題
にしてもまぁこれをサスペリアpar
>>続きを読む

スワン・ソング(2021年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良い設定!穏やかな雰囲気。終わり方も良い。重い話かなぁとかなり構えたけど、そんなことなかった。

ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけている(2021年製作の映画)

4.6

ベリーグッドドキュメンタリー!
電動キックボードに乗って電話してるとことジャスティンに会ったときのリアクションめっちゃよかった
周りのサポートも凄すぎるし本人のプロ意識も凄すぎる。

ラブゴーゴー(1997年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

予告編から可愛くって最高だよな!
原色バリバリで台湾の街並みも良くて登場人物のキャラクターも可愛くてサイコー!

付き合って欲しいとかじゃなく、今まで心の支えになってくれてありがとうっていうところに胸
>>続きを読む

大いなる沈黙へ ーグランド・シャルトルーズ修道院(2005年製作の映画)

-

うとうとしながら観てしまったのでスコアはつけれません…BGMなしナレーションもなしそのままの生活音があまりにも心地よくて。改めて見返します。
荘厳。歴史あるものが今もなお使われているという美しさ。彩り
>>続きを読む

抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-(1956年製作の映画)

4.1

余計な味付けのない映画で、とてもシンプル。現代版の解釈も見てみたい。
道具を作る工程と道具の美しさと見惚れちゃいました。てか、フォンテーヌ美しすぎぃ!

スリ(掏摸)(1959年製作の映画)

3.8

流れるような手つきで行われる犯行が美しかったです。手品さながら。

ブラック・シーザー(1973年製作の映画)

4.0

急展開多くて困惑するけど逆にテンポ良くて好き。バイオレンスなシーンは特に好み。面白かった〜

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

音楽のちからってすげー!家族っていいなぁー!ルビーの歌声は鳥肌が立ちますね。ホントいい声
万人におすすめできる!

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

村上春樹の世界観が完璧に映像化されてました。最後の劇のシーンは映像だからこそのもので素晴らしかったです。3時間で少し構えたけど少しも無駄のない時間でした。映画館で観れてよかった〜原作も読もう〜。

ドラえもん のび太の宇宙開拓史(1981年製作の映画)

4.0

HDリマスターってこんな綺麗になるんだ…!!!初ドラ映画です…めちゃ面白かっただわさ…チャミーカワヨ……。