じょぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

1.5

ラスト10分くらいは見ものでしたね。71分で助かった。よく見つけてくるよなぁ…すごいよ…………続編匂わせ………待ってます…………エンドロールおっっっそ………

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

4.0

初セーラームーン。面白かった。そりゃ世代を超えて愛されますわ………
超序盤の部屋で作戦会議(?)してる時のうさぎちゃんの足のカットあまりにも変態的すぎ。ドキッとした。天才すぎる。
アナログっていいなぁ
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.7

めっちゃ良かった………………………😭😭😭😭😭😭😭😭😭

えびボクサー(2002年製作の映画)

2.7

可愛いロードムービー映画でした。「酷すぎる〜!ゲラゲラ」ってとこはなく、普通に見れちゃうだけに少し物足りなさが…笑
ダラダラ見るのにちょうど良さそう

激突!(1971年製作の映画)

4.4

めちゃシンプルでめちゃオモロ!
わからない恐怖…

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

5.0

こんな最高映画を今の今まで観てないなんてどうかしてるよ!俺!映画館行けよ!俺〜〜〜!!!!!!

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督ぅ〜頭ん中見せてくれ〜。
美術と世界観と音楽と映像と最高すぎ。でもストーリーはサッパリ。冥王星の子供たちかわいかったね〜。登山始まってから退屈しちゃった。

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

3.0

あまり好きになれず…。特に主人公と音楽があんまりハマりませんでした。

でも、この頃からジム・ジャームッシュ!って感じあるの凄すぎる。

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.9

エンドロールで「おわー…」ってなった。後味悪りぃ〜たまんねぇなぁ。映像の作り方すごすぎ。トレインスポッティングがなんか可愛く思えた。改めて見比べてみたい。強烈すぎたな〜。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

冒頭から、「あ〜もうこれ好きだわ」で最後までいった。最高だわこりゃ。オールタイムベスト。

バッドアス!(2003年製作の映画)

3.5

パイオニアのエネルギーはハンパない。
スウィート・スウィートバック観たいけど、田舎にはレンタルないしネットレンタルもなさそうだし買うとなればプレミアだし困っちゃうよ😅
火つけてない葉巻ずっと咥えてんの
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.5

こんなにワクワクするなんて…カナシミに感情移入しちゃうね

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

4.3

んにゃーーー!かわいいなぁーーーーー!めっちゃわかるわーーーー!!!

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.1

無限に観れるやつ〜!てかこんなに映像綺麗だったっけ?良いなぁ〜。
太ったおじさん2人が汚ねえ言葉遣いでバンバン言い合う話好き。

余談:ちょうどDVD借りてきたタイミングでNetflix来てたの気付き
>>続きを読む

エル・トポ(1970年製作の映画)

4.0

突飛突飛!そして説明がない!世界観が凄い。それぞれのシーンの構図とか撮り方が印象的。色味も良いし。最初のお別れのシーンはTシャツで欲しい

アンダーグラウンド 完全版(1995年製作の映画)

4.5

映画版を観ずに、「完全版をギュッとした感じでしょ〜?」なんてな感じで観始めましたけどパワフルすぎる!情報過多!ギャース!このパワフルさがギュッと170分になってると思うとそっちも観たいなぁ思った。猿可>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.8

粋だ…。師弟関係最高だ…。浅草いいなぁ…。いいなぁ…。いいなぁ…

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

三上正夫という男に釘付け。
終始胸が締め付けられて、終盤少し息苦しかったです。
社会へのやるせなさや自分の無知さ無力さもズシ〜ンとくるし、それも一概にどうこう言えないし本当に難しい問題なんだなと思いま
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.2

生命力溢れるというか、パワフルで最高です。大団円大好き❤こりゃ映画館で観るやつっすね!
バネッサ超綺麗だな〜。

(ハル)(1996年製作の映画)

4.0

読む映画。かわいい。
当時を知らないので新鮮で、すごいドキドキするんだろうなぁ。って思います。
あと自分の県が出てくると嬉しいですね。
深津絵里可愛すぎる……

(^ ー ^)

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとざらついた映像で観る青春映画はなんて良いんでしょう……。最高です。
でも、ほんと個人的なところで終盤のハプニングゾーン要らなかったなぁって…あと本番で『僕の右手』やらんのかい!

エル・スール(1982年製作の映画)

5.0

あまりにも美しすぎた。ライティング、構図やばすぎ。どこ切り取っても絵画的。冒頭なんかフェルメールの絵画見てるみたいでした。
深夜に部屋を真っ暗にしてみたの大正解。読み聞かせをしてもらってるようでとても
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

4.8

超青春。九條が青木の髪切ってるシーンいいなぁ。そして塚本高史はずっと可愛いんだな。曲も最高だね。
若き日の芥川賞作家が頭踏まれてました

8 1/2(1963年製作の映画)

3.5

めっっっちゃ分かるんだけど、なんかノリが合わなかったなぁって感じ