ポーチドエッグさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

生理のおじさんとその娘(2023年製作のドラマ)

4.4

NHK×吉田恵里香さんの組み合わせは最強。前作の「恋せぬふたり」といい、今まで語られなかった市井の人が抱える問題への向き合い方や扱い方が上手で、エミー賞ノミネートも夢じゃないと思ってる。

生理をドラ
>>続きを読む

0

エンジェルフライト 国際霊柩送還士(2023年製作のドラマ)

4.1

人の死に対するシリアスさと、キャラクターのユーモアさのバランスがすごくちょうど良く、見ていて楽しいし、ハッとするし、泣きそうになるし。良作。

3・4話が好きですね。
続編あるやつですね、楽しみにお待
>>続きを読む

0

夕暮れに、手をつなぐ(2023年製作のドラマ)

3.4

なんとか3月中に見終えた〜
言いたいことは沢山あるけど、9話と10話が良かったな。「とっくに恋に落ちていた」

最終話のラインの使い方が素晴らしかった。
付き合ってるって嘘も、すれ違わせたら北川さんの
>>続きを読む

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

3.7

毎週面白かった!バランス良い作品、という感じ。途中からミステリーに路線変更しないで、ヒューマンドラマを突き詰めて欲しかった気がする、9話から最終話への移り変わりに違和感しかなかった。

井上真央に負け
>>続きを読む

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

5.0

ネトフリ配信ありがとう!!!!
リアルタイムで見てて本当に好きなドラマ!

和尚の「バス停か!!!」が聞きたくて1話だけ何度も観ちゃう。最終話まで通して鑑賞したの久しぶり。
本当に面白いとしか言いよう
>>続きを読む

0

相棒 season 21(2022年製作のドラマ)

4.7

亀ちゃんおかえり!!!
平均してレベルの高いシーズンだった。
特に12〜19話はどれも傑作でした。冠城シーズンに比べ、心が暖かくなる話が増えた気がする。その分前シーズンまでのフラグや続き物はほぼスルー
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

5.0

久しぶりに見返したので再投稿。
それだけと、少しのメモ。
人生はドラマだし、ドラマは人生です。
人生で悩んだ時に見たくなるドラマ。

01.不可逆。
02.別府君のクライマックス回。寒い朝にベランダで
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.3

暖かくて美味しそうで尊かった〜
ちゃんとしたものを作っているというのが画面の全てから伝わってきた。
是枝監督の作品で言えば海街のテイストでした。漫画のセリフなのかな、シナリオなのかな、アドリブなのかな
>>続きを読む

0

いちげき(2023年製作のドラマ)

4.0

語りの入れ方が上手いなぁ、普段時代劇観ないけど、クドカンの面白さもあるし、話も観やすく、面白かった。

今度は現代劇で染谷将太と伊藤沙莉出てほしい、クドカンとの相性超良い。

キャストがバラエティ豊か
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

4.7

Subtitleを聴くたびに、この冬を、silentを思い出すんだろうな。

作品全体のストーリーに対してはジュリオ・セザールのあの言葉が表してくれていた。
個人的に最終回はあと一歩欲しかった。

>>続きを読む

0

君の花になる(2022年製作のドラマ)

3.0

相変わらず吉田さんが全肯定してくれていた。
地上波じゃなくてNetflix制作配信とかにしてたら激ヤバ作品になってた気がする、パラレルワールド。

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

5.0

毎話、喜怒哀楽がぐちゃぐちゃで、たくさん笑ってたくさん泣いて、登場人物みんな大好きにさせられて。
喜劇の天才・三谷幸喜にしか、1年かけて放送する大河ドラマでしか、絶対に作れない地獄への道が楽しすぎた。
>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.7

重すぎずポップでとっつきやすい日曜劇場だった。
途中で共闘始めたのは胸熱だったけど続編とかでやって欲しかった。裏切りの使用頻度軽すぎるのと展開早すぎるのだけ気になったけど、普通に面白かったな。

社長
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.8

お休みの日に連ドラを一気見したの久しぶり、一気見して良かった。

1〜3話は結構良くて、4〜6話は観るのやめようかと思うほどノれなくて、でも7話で少し持ち越して8話でピーク。

構成が自分には合わなか
>>続きを読む

0

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

4.3

スターウォーズ史上最高に激渋ドラマだ。

銀河に広がる無数の反乱の火種の一つのようで、これからローグワンに繋がり、EP4に繋がりって考えたらもうワクワクが止まらない。素晴らしい前日譚だった。

一般人
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

4.8

鹿浜はきっと「好きです」を大事なお守りにしてこの先も生きていけると思う。林遣都さん、素敵な俳優になったなぁ。

松岡茉優の初恋の悪魔感が凄まじくてううううあああああ!!本当に凄い。
星砂とヘビ女のパー
>>続きを読む

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

3.8

原作読んだ時めっちゃおもろってなった、ドラマも面白かった。闇堕ち?まだ向かう湯川がカッコ良すぎた。
湯川に敢えて良い女出して話に持っていく新木優子のキャラ良いかも。

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

4.4

石子と羽男のキャラクターが大好き。
演技含めての良さがある!

西田さんのキャラクター性とバディものの面白さ、程よい社会問題の扱いやエンタメ性あって何より見やすい。
続編作って欲しい連ドラ久しぶりだな
>>続きを読む

0

ユニコーンに乗って(2022年製作のドラマ)

3.3

永野芽郁のヒロイン力と主演力は改めて凄いなと思った。
西島秀俊さんのチート感も凄かったし、杉野くんの目線の演技も好き。
青山テルマのノリだけは終始ダメだった。
え、広末…可愛い…。

お仕事モノとして
>>続きを読む

0

ももさんと7人のパパゲーノ(2022年製作のドラマ)

3.7

最初は雰囲気が「大豆田」やん…と思いながら観てたけど、良作だった。相変わらず加藤さんは男女の言い合いがリアルで面白いな。

多様性を重視するドラマは提案系多くて、宙ぶらりんというか、授業の小テストみた
>>続きを読む

0

「名建築で昼食を」スペシャル 横浜編(2021年製作のドラマ)

3.8

前作よりエライザの可愛さ成分マシマシ。
横浜とか神戸とか、港町の建物好きなんだよな〜!
ホテルニューグランド行きたい、プリンアラモード食べたい。

大阪編も楽しみ。

0

Mother(2010年製作のドラマ)

4.4

実は初めて見ました。
芦田愛菜ちゃんの演技力に脱帽です。最終話の室蘭に戻ってから、あの怜南になる瞬間が表情だけで伝わる。「一人で帰れるようになったよ」で遂に泣きました。
それと高畑淳子さんのお母さんが
>>続きを読む

0

明日、私は誰かのカノジョ(2022年製作のドラマ)

4.2

レンタル彼女編:かのかりの実写化すんなら吉川愛だろ、という感じ、完璧すぎる。

パパ活編:リナ、悪いことは言わん雄大にしとけって。「もうどれも選ばないことにした」

整形編:どうしようもなさと面白さと
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.9

やっぱりいくつになってもオビワンというかユアンはカッコいい!!ハリウッドスターの中でも声がダントツに好き。

盛り上がりが少ないが、全話を通して観ると静けさが一貫してて、オビワンの後悔の念のようで悪く
>>続きを読む

2

名建築で昼食を(2020年製作のドラマ)

3.8

部屋のカリモクのソファ欲しいな。
勝手にドラマじゃなくて観るインスタだと思ってる、OPもEDも含め。
コルビジェは覚えた!

0

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマとして最高にワクワクする!
緊張のひっぱり方が韓ドラや〜!
面白さ全振りのエンタメドラマ!!

最終回終えての箇条書き
・最終回終わった後に「心春ちゃんは生きてるの?」ってつぶやきが沢山あって普
>>続きを読む

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

3.8

01.序盤からメッセージ性激つよで驚いたが、中盤からワクワクしてきた〜!ラストでタイトル回収するのは流石です。
02.AIがどのような基準で何を選択してるのかってブラックボックだなと感じた。17歳に切
>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

4.5

長瀬智也×西田敏行×宮藤官九郎の組み合わせが素晴らしい、餞として最高のドラマだった。最終回は実質タイガー&ドラゴンやんけ!泣く!
コロナ禍やプロレスや能、介護を扱いながら、考えさせられるし、しっかり笑
>>続きを読む

0

鉄オタ道子、2万キロ(2022年製作のドラマ)

-

デコ出す推しもニット帽の推しも可愛いし、もはや二人旅。OPのティナ味あるのも最高。(ただのオタク)
景色が綺麗なところが多かったな。

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

3.8

ゲストキャラが超豪華で見てて楽しい。
バスジャックが一番無く、柄本佑の記憶喪失の爆弾魔は面白かった。
佐々木蔵之介さん、素敵な役者ですわ。

基本録画組で、ネットニュースの見出しがやたら神回とか衝撃と
>>続きを読む

0

相棒 Season 14(2015年製作のドラマ)

4.0

冠城の法務省からのお客さま、という設定が生きた作品が多くて異質な冠城ファーストシーズン。久々に見返しました。
「ファンタズマゴリ」「英雄」「陣川という名の犬」「警察嫌い」「右京の同級生」「物理学者と猫
>>続きを読む

0

相棒 season 20(2021年製作のドラマ)

5.0

冠城亘、卒業のシーズン。
考えてみたらあんなふうに特命係に現れた奴だから、去る時も重々しいはずはない。右京や捜一や視聴者をも煙に巻く飄々とした理由、颯爽とした別れ、とても彼らしい理由であり期待を裏切る
>>続きを読む

0

恋せぬふたり(2022年製作のドラマ)

4.1

二話が凄く好き。「家族を美化しすぎですよ」朝ご飯にうどん打つとか、ポイントカードとか設定が愛おしい。
30分でこの満足感は凄いな。
二話は家族訪問、三話はポイントカード、四話は三人暮らし。
カズくんな
>>続きを読む

0

ファイトソング(2022年製作のドラマ)

3.7

岡田さんの描くキャラクターは面白いんだよな。「心が動いた時に、人生が動く」
今作では特に菊池風磨が超良い!本当に良い。「家族より強い絆って」慎吾、お前はかっこいいぞ!最後までおもろい奴だし、ちゃんとカ
>>続きを読む

0

おいハンサム!!(2022年製作のドラマ)

4.6

今期1のドラマです。
録画してなかったことが悔やまれる…これは何度も見返したいヤツ。
みんないいキャスティングだったけど、バラエティ女優のイメージが強かったMEGUMIさんの優勝かな。
今一番続編楽し
>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

4.2

Chapter1:思ったより人間で戦うシーン多いな笑 まぁこれからに期待だね!
Chapter2:ボバフェットがどのように大名になったのか、という話になるのかな。只今のところスキンヘッドが頑張る話です
>>続きを読む

0