ポーチドエッグさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

警部補 古畑任三郎 2nd(1996年製作のドラマ)

4.7

1.さんまの回、当てがきの良さ100%出てる、ミステリーとしてはまあ。古畑と今泉の関係性に感動する!
2.沢口靖子も人殺すのかと観た当時思った。
3.中坊の時見て、草刈正雄さんみたいになりたいと思った
>>続きを読む

0

99.9-刑事専門弁護士- 完全新作SP新たな出会い篇(2021年製作のドラマ)

4.4

まじずっとかわいいなぁ…穂乃果がずっとかわいいなぁ…。ビシッ!のポーズちょっと真似したくなる。なにより子分感超推せるわ…映画だけじゃなくて連ドラで観たい〜!
映画前のSPドラマということでコメディ色が
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

3.8

動き出した5話からよ、6話おもろいわぁ。そして加瀬強いなぁ。
殺された奴に一人クズがいるとミステリーの幅がグッと広がる気がした。
んー、んー、オチ…、引っ張った割にはまあ妥当な感じ、そこに最愛があると
>>続きを読む

0

99.9-刑事専門弁護士-SEASONII(2018年製作のドラマ)

4.6

1話からずっと木村文乃しか勝たんなぁ…腹話術誘うとこめっちゃ好き。
そして鶴瓶の笑顔が怖すぎて超悪役にしか見えないけどいい奴なんだよな〜
5話のトリック、シンプルだけど綺麗だよな。
最終話だけギャグの
>>続きを読む

0

おかえりモネ(2021年製作のドラマ)

4.5

珍しくちゃんと毎週の感想(メモ)を書きました!
1週目:キャスト豪華やなぁ!朝ドラでスマホって新鮮。珍しく幼少期無しで突入とは!サヤカさん名言製造機だなぁ。5話の表情で見せる演技が良かった。今後が楽し
>>続きを読む

0

99.9-刑事専門弁護士-(2016年製作のドラマ)

4.5

シンプルに面白かった〜。
杉下右京は水谷豊だし、古畑任三郎は田村正和だし、深山大翔は松本潤。マジそれくらいハマってる。道明寺よりもハマってると思う。
木村ひさし監督の演出と相性が抜群すぎる。

深山父
>>続きを読む

0

#家族募集します(2021年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1話:泣きそうだった。ごめんね青春!から気になっていた重岡大毅くん主演ということで、今後が楽しみ。
2話:おや、雲行きが怪しいぞ、悪くないけど良くもない…と思ったら予告で持ってかれた、次回に期待!
3
>>続きを読む

0

青葉家のテーブル(2018年製作のドラマ)

4.2

15分弱でこのクオリティは素晴らしい。
もう全部が優しいんだが、やはり映る家具や食器が見ていて楽しい。
西田尚美さんも忍成修吾さんも悪役が多いけど、こういうのほほんとした役も合うんすよね〜。

朝5時
>>続きを読む

0

僕らのままで/WE ARE WHO WE ARE(2020年製作のドラマ)

3.7

フレイザーのファッションが超良い。
どんな時にでもその服装だけで絵になる。
多様性が当たり前のように描かれていて、これからのドラマをみた。そうか、枷にもなりえるのか。
ドラマである以上、やはり行為には
>>続きを読む

0

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)

3.8

あーめっちゃ好きだわってシーンやセリフと、いやコレあざといわちょっと引くのせめぎ合い。
ED後にワンシーン入れる恋し恋する演出はすごく好き。
全員顔良すぎて。。。全空間おしゃれすぎてなんか逆にしんどか
>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

4.3

出てくるシーン、シチュエーション、場面や場所に特別なところは全くないが、演技力達者な役者が演じる事で自分たちにより近いドラマに感じられた。三つ上の先輩の話のような。
菅田のベスト盤みたいなキャストやっ
>>続きを読む

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

4.8

このアングラ感たまんねぇ。
間違いなく存在しているのに、見ないふりをして無かったように語られる性について、日本のエロスについて、ここまで開放的で最高な作品を作ってくれてありがとうNetflix。
シー
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

5.0

最高の離婚といい、コメディ強目の坂元裕二は最強。間違いなく今季のドラマNo. 1。
今までは無名の日陰者や困窮者などに光を当ててきたが、今作では所謂普通(?)な人々への人生賛歌でした。登場人物みんな今
>>続きを読む

0

HALSTON/ホルストン(2021年製作のドラマ)

3.7

ユアンの演技、久しぶりに観た!
襟足長くて、黒シャツ、胡散臭いデザイナー感ありまくり。赤のロングコートも似合ってた。
ホルストンの名前も良さも凄さもよく分からなかった、この手のドラマは雰囲気良すぎて見
>>続きを読む

0

おちょやん(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

朝ドラは元気が一番!
一週目の家を出るシーンとか、一平の母親との久しぶりの再会する場面はめっちゃ好き。
父親もずっと会いたかった弟も、どうしようもなくなっていて、そこがとてもしんどかった。さらに一平も
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

5.0

「進撃の巨人」のような笑ってしまう絶望の世界感だけど、これは現実に起きていた。
セリフは少ないが、ドラマとして魅せる画が沢山あってあっという間に見終えます。最後の後日談、ドラマを見る前と後じゃ響き方が
>>続きを読む

0

賭ケグルイ双(ツイン)(2021年製作のドラマ)

3.9

このシリーズ演技の上手い下手別にして、別次元の何かを感じて大好きなんだよ。
展開はお決まりの奴だけど好きだから許せるんだ!!!
大好きな荻原みのりが参加すると聞いて泣くほど嬉しい、メイド服姿に5億点あ
>>続きを読む

0

青のSP ―学校内警察・嶋田隆平―(2021年製作のドラマ)

3.4

藤原竜也をドラマで拝めるってだけで価値ある。誰に対しても問答無用に実力行使でいくスタイル。
後半4話くらいはクライマックス感あって好きでした。
問題ありすぎて学校崩壊してるやろ、というツッコミは野暮っ
>>続きを読む

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

3.7

綾瀬はるかと高橋一生の演技力にバンザイ!溝端淳平はドラマみ始めた時からずっと観てたから久しぶりに見られてそれが結構嬉しかったり。
毎週毎週続きが気になる連ドラのお手本みたいな終わり方でした!
最後のア
>>続きを読む

0

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!(2021年製作のドラマ)

3.5

間違いなくロマンチックなラブシーンを描かせたら北川さんの右に出るものはいない、と改めて教えてくれた6話。
8話くらいまで結構期待して楽しんで見てたけど、最終回がなぁ…。

0

相棒 season 19(2020年製作のドラマ)

3.9

輿水脚本がいい意味でも悪い意味でもピカイチだった〜。「死神はまだか」はなんか懐かしさあります。「超新生」はマジでヤベェと思った笑 「暗殺への招待」はS3の「双頭の悪魔」を再びという感じかな。
好きな回
>>続きを読む

2

コタキ兄弟と四苦八苦(2020年製作のドラマ)

4.2

30分で観るには丁度いいし有り余る良さがある。
OPにクリーピーナッツでEDにスタレビュというバランスの良さが愛しい。
なにより、芳根京子の兄になりたかった人生。
ゴミ屋敷と終末の女とさっちゃんの元恋
>>続きを読む

0

ハリウッド(2020年製作のドラマ)

4.3

超良かった、みんな良い人すぎてハッピーハッピー、細かいことは気にすんなって感じよ。7話でこのクオリティはすげえや!推しキャラはディック、5話の雨のシーンは泣きそうになったよ。
ロックハドソンって実在し
>>続きを読む

0

黒井戸殺し(2018年製作のドラマ)

4.3

これも先に原作を読んでたので、大泉洋がやると知ってすげえ楽しみだった。
三谷さんってあてがきが基本なんすよ、原作あったこれもあてがきで書き上げたのだとしたらやはり才能が有り余りますよね。

0

オリエント急行殺人事件(2015年製作のドラマ)

4.7

またまた新作がやるということで再鑑賞!
クリスティの原作が持つ圧倒的なクオリティのミステリーに、三谷幸喜が持つユーモアセンスとキャラクターたち、日本代表レベルの豪華キャスト陣。スペシャルドラマとはこの
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.0

ベスの全てがど真ん中ストレートすぎる、最強すぎる。髪型、服装、態度に一挙手一投足。彼女だけで絵が持つ笑
60年代の全てが愛せるんよなぁ。
後半の怒涛の歴代キャラ大集合に少年誌味を感じた。

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

1に比べて全てが上回ってる!
ボバフェットが現れた時鳥肌立ったよね、なんなんヤバすぎる!ただ最終回のそれを上回る・・・
徐々に広がっていく繋がっていくSWとの世界。好きです、ただもっと勉強しなくてはな
>>続きを読む

0

この恋あたためますか(2020年製作のドラマ)

3.8

全話通して森七菜がぐうかわ。
ど定番の四角関係だけどこういうの久しぶりに見た、90年代のラブコメ感あるよね、ええもんや。
新谷が本当にいいやつで、いいやつでいいやつで、幸せになってほしい。今季のドラマ
>>続きを読む

0

あのコの夢を見たんです。(2020年製作のドラマ)

3.8

ヒロインセンスで満点つけたい笑
森七菜と橋本愛回が推し!妄想なんでこれなんなん!?みたいな回がちらほらあったけど、そこはヒロインと太賀の演技力に助けられてた。なにより太賀はやべえ!
原作調べたら他のヒ
>>続きを読む

0

マンダロリアン(2019年製作のドラマ)

4.8

念願のディズニープラス加入!そして念願のマンダロリアン!!!
まだ4話だけど最高がすぎる、ありあまる!まじこんなんいくらあっても良いですからね。
最後まで見たけど最高でしたね。IG-11が推せるわ〜。

0

危険なビーナス(2020年製作のドラマ)

3.7

俺の好きな妻夫木聡や!この冴えない感じよ、それもまたかっこいい。
話は言われてみればもう東野圭吾感満載よ、展開が!まあ東野圭吾原作やから当たり前なんやけどな笑笑
そして、あのようわからん演出がまさか最
>>続きを読む

0

おカネの切れ目が恋のはじまり(2020年製作のドラマ)

4.1

これはしんどい。恋と同じ、いないからこそ気づいてしまう。個人的にはコンフィデンスマンJPで彼の良さに気づいて、このドラマは絶対にハマり役やんと思った矢先に。
やり切ったスタッフ・キャストには感謝しかな
>>続きを読む

0

私たちはどうかしている(2020年製作のドラマ)

3.4

漫画原作らしさ満点のあざとい展開、8話だからストーリーも飛び飛びで、キャストも癖あるけど、どこか観続けてしまう謎の魅力がある笑
どんどん観月ありさが良くなっていくんだな。東海テレビの昼ドラ枠で3ヶ月か
>>続きを読む

0

半沢直樹 続編(2020年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

展開がアツすぎて、大人版少年ジャンプくらいの展開!大和田との共闘は血がたぎったねぇ。
日曜劇場のキャスティングセンス半端ないよなぁ、筒井道隆さん良い顔するやん。
最後の最後でお父さんとの確執に触れるの
>>続きを読む

0

誰かが、見ている(2020年製作のドラマ)

4.0

三谷幸喜ベスト版番外編みたいなキャストなんですが、無駄遣いしすぎなんですが、最高ですね。
25分の長さと絶妙な緩さが丁度いい。
後半戦で、普通にお互いの部屋行ったり来たりしてからが面白い!
最初の動画
>>続きを読む

0